共感で繋がるSNS

レトロゲームする時のオリジナルのルール

友人や家族とゲームする時、独自のオリジナルルールとかありましたか?😊聞いてみたいです✨
みつき🌙

みつき🌙

友達とストIIする時、自分のキャラの勝利ポーズをマネをするっていうのをやってました。ダルシム選んだ時は頑張ってジャンプしてあぐらかくようにしてました。早くヨガを極めたい…
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY1
GRAVITY51
mori_mori

mori_mori

キン肉マンのマッスルタッグマッチでブロッケン使用禁止くらいですかね?
強すぎるので🤣
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY3
GRAVITY12
とむ

とむ

仲良かった友達とやってたことですが、1人の時にクリアしたゲームは、友達の前でもクリアしてみせる、ということをやってました。
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY12
きよまろ

きよまろ

特にない
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY16
冷たい温もり

冷たい温もり

ソニックRで金ソニックは禁止
勝負にならないから
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY6
ぽんこつ豚骨

ぽんこつ豚骨

ルールかわからないけど、アイテムやモンスター図鑑などコンプリートしないと気が済まない。
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY5
ヒロタカ

ヒロタカ

レイレイか、モリガンを使う
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY4
オム米

オム米

1人で遊ぶ話だけど…Switchに移植してできたいつでもセーブ機能をできるだけ使わないこと。なんかズルしてるみたいで使いたくない……ごはんとか仕事行くとかで中断せざるを得ない時だけ使う[気まずい]
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY4
じば

じば

お母さんにご飯呼ばれたらセーブせずにブチ切りしてやめる
レトロゲームの星レトロゲームの星
GRAVITY
GRAVITY3