学校に行きたくないです。親とかにどう伝えたらいいですか?
自分は性別の悩みがあり、学校でいじめられています。でも迷惑かけたくないので元気なふりをして生きてます。でも疲れました。学校に行きたくないです。どうしたらいいですか?

まふまふファンだお

円周率
親には話をしにくいかもしれないけどちゃんと話をした方がいい。
これ以上傷ついて心が壊れる前に、学校へ行かない選択肢もある事を忘れないで!
自分が親なら学校へは行かせない。

Miku🐼🐉
うちの親はうちが行きたくないなら行かなければ良きだし無理に行かなくていいよって言われた。

かめ

あきゅな

ポー
ガマンして学業に専念したほうが幸せに早く辿り着ける。

モンド
でも、学校を休むことが解決になるとは思えません。やはり親御さんに事実を打ち明けて性別のことやそれによりいじめられていることを分かってもらってはどうでしょうか?
その上で、学校や教育委員会に相談する前にいじめなどをよく受任している弁護士に相談してはどうでしょうか?
弁護士会に事情を説明して相応しい弁護士に相談したいと言えば紹介してくれます。初回30分無料の弁護士多いです。この時間を使ってどういう解決策があるか親子で相談してみてはどうでしょうか?
本来ならば学校や教育委員会に直接相談するのがいいと思いますが、いじめが係る案件で学校や教育委員会の中には納得のいかない事例がニュースで報じられるのを観ると単純にそちらへとは言いにくいです。
あなたが親御さんを気遣っていることから親子関係を想像した上でですが、普通、親は子の味方です。

こー
言えないならつべこべ言わず学校行け。行けない理由など知らん。
弱い奴は弱い!!!(ガープ中将)

夏休みの最終日

白米が好き
もっとみる 