共感で繋がるSNS
質問の内容
正直繁忙期の時間外どれくらい?
区分や課、役職によってよりけりかと思いますがふとどんなもんなのか気になりました。 (作成者は一般職高卒二年目窓口で3月60時間4月80時間でした……)
人気
新着
わかば
2025/06/13
繁忙期は部署によって違うけど、
自分の場合、3ヶ月間の中の超過勤務で
手当100万の時がありました
その時は週一徹夜が毎週あったかな
まあ、その時は特別だったけどね
地方公務員の星
2
18
nyao
2025/06/10
工事・業務委託の発注業務が多く、係単位としての繁忙期はない。個人で自分の業務スピードをコントロールする感じ🤔
一番多いのは緊急時の現場対応で、月10時間くらいですね。
地方公務員の星
8
K
2025/06/13
お疲れさまですねーその時間外時間は。
公務員の時間外はなかなか言及が難しいところなので、控えますが、まぁ…それなりに。というところ。正直でなくてごめんねー
地方公務員の星
2
わかば
2025/06/13
繁忙期は部署によって違うけど、
自分の場合、3ヶ月間の中の超過勤務で
手当100万の時がありました
その時は週一徹夜が毎週あったかな
まあ、その時は特別だったけどね
地方公務員の星
2
18
K
2025/06/13
お疲れさまですねーその時間外時間は。
公務員の時間外はなかなか言及が難しいところなので、控えますが、まぁ…それなりに。というところ。正直でなくてごめんねー
地方公務員の星
2
nyao
2025/06/10
工事・業務委託の発注業務が多く、係単位としての繁忙期はない。個人で自分の業務スピードをコントロールする感じ🤔
一番多いのは緊急時の現場対応で、月10時間くらいですね。
地方公務員の星
8