共感で繋がるSNS

あなたにとってもっとも価値のある思考はどのようなものですか?

マルコ・アモレッティ

マルコ・アモレッティ

思考しないという選択肢が最も価値があると思う
特に厄介な手合の面倒を見ているときは
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY3
吉田賢太郎

吉田賢太郎

思考や記憶には意味も価値もないよ

感覚や意識こそ意味や価値があるよ
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY19
空転透過🍀

空転透過🍀

僕の欠点の一つは行動するのが遅いということだ。
または、気付くのが遅いということでもある。

「もっと冷静になって気付いていれば」
「後回しにしないで先にやっていれば」
「もっと相手のことを大事に考えていれば」
などと後悔することがよくある。

昔、師と仰ぐ人に言われたことがある。
「善いことをするのに『遅過ぎる』なんてことはないのよ」と。
それはその時の僕を励ますためでもあり、その人の真実の言葉でもあった。

『善は急げ』というように善を為すのは早いに越したことはないだろう。
けれど、たとえ遅かったにせよ、何かしらに間に合わなかったにせよ、為した善には価値がある。

どんな人でも失敗はする。過ちが人から去ることはないのかもしれない。
けれども、[人の最も価値ある行為は、過ちに気付きそれを正そうとすること]だと思う。

だから、たとえ死の間際であってさえも、過ちに気付き改心することができたなら、遅過ぎるということはないのだと思う。

歳をとることの良いところは、歳と共に重ねた後悔の数が増えた分だけ、後悔する時間を短くすることのできる精神力をつけられることだ、というような格言がある。
その言葉通り、過ちに気付き後悔したなら、即座に修正していこう。
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY20
Aya

Aya

なんとかなるさ
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY5
もっちー

もっちー

なんとかなるさの思考ですな⸜( ᐛ )⸝
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY6
カケス

カケス

そうぞう出来ません!
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY4
ジョン・ブル

ジョン・ブル

思考の時間を、自分でもいい時間だと思えたら、もっとも価値があると思う。
客観性や、物質的な価値は必要ない。
「私」にとって「価値」があったかが全て。
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY4
サイダー

サイダー

役に立つ思考がいい思考だと思う
役に立たない思考もいっぱいするけど
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY17
ナッツ!🥥🏝️

ナッツ!🥥🏝️

無念無想
光風霽月
明鏡止水
虚心坦懐
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY2
abura

abura

自分を向上させる事を常に考える思考
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる