共感で繋がるSNS

レディーファーストできない男子どう思う?

とくさん

とくさん

まあ
優しく優先して
あげたほうが良いかと(^^)
GRAVITY2
GRAVITY134
ありら

ありら

メンズファーストしてあげれば良いのよね
GRAVITY3
GRAVITY42
らら

らら

ちょっと残念
でも、良いけどねって思う
GRAVITY
GRAVITY54
chii

chii

気遣いができない人なのかな?って思う
GRAVITY
GRAVITY37
偽愛

偽愛

別にそこまで重視はしてない。
でもまあできた方が女性との交流は上手くいくんじゃないかな
GRAVITY
GRAVITY34
おもち。

おもち。

小僧
GRAVITY
GRAVITY21
hiro

hiro

駄目ですよ
GRAVITY2
GRAVITY20
あきお

あきお

いや、
「はいどうぞ」
ならいいんだけど、
「お前先行けよ」
ってのはレディファーストではないよねw
GRAVITY
GRAVITY19
アーリー

アーリー

いちいちレディファーストするのも、わざとらしいと思います。
付き合い長くても、結婚しても続けられればいいけど、育った環境か自分自身が普通に備えてなければ無理でしょうね。
GRAVITY
GRAVITY18
Xerograph

Xerograph

無視無視(^^)
GRAVITY
GRAVITY17
シェロ

シェロ

レディファーストというより、必要なとき必要な人に手助け出来ることが素敵かな。
GRAVITY
GRAVITY17
なこミ゚

なこミ゚

できないんだったら女性のみならず他人全てにその心持ちがないってことなんじゃない?
だからってどうこう言うわけじゃないけど、そういう意味だったらレディーファーストできる人の方が魅力的だとおもうな
GRAVITY1
GRAVITY17
mimidan

mimidan

最近の男は、みんな自分が1番だから、できないでしょ。
道路を歩く時も車道側に女の子を歩かせて自分は、歩道側を歩いているのをよく見ます。店に入る時もドアを開けさせて先に入っていくから、今の時代レディーファーストなんて死後になりつつありますね。
GRAVITY6
GRAVITY16
ハイジ

ハイジ

manファーストできない女子も
アカンでー😏
GRAVITY
GRAVITY13
てる

てる

どうも思わないなぁ。

レディーファーストされてあたりまえ
っていうのが
男女差別って感じがする。
GRAVITY3
GRAVITY13
しろおくん

しろおくん

調べた!

ヨーロッパ上流階級における淑女のマナーとしての“Ladies First”は、何か物事を行うときには、女性が男性の行動を妨げないようにしようという意味がありました。 例えば、女性は先に準備して男性を迎える、男性より行動を先に済ませる、男性より先に退出し男性の会話に加わらないなどを示した言葉です。

これを求める女性が今どきいるの?(´・Д・)」
GRAVITY2
GRAVITY13
みづき(だるい‎)

みづき(だるい‎)

まぁ人には事情というもんがあるもんね
GRAVITY
GRAVITY12
チョコ

チョコ

無理にするのもおかしいし、好きな人にだけする事だと思います。
色んな人にするのもまたおかしな話だと思いますし…
人それぞれだと思います
GRAVITY
GRAVITY12
ごーろー。

ごーろー。

あきまへん。
GRAVITY
GRAVITY13
かや

かや

恋愛経験とかあんまりないのかな?って思う
普通に可愛い
GRAVITY
GRAVITY12
いっちゃん

いっちゃん

このレディが何歳迄なのかが気になる
GRAVITY2
GRAVITY12
マリ-

マリ-

女性にやさしくない人は基本うけつけませんね。
力ないし、足おそいし、声小さいし、
弱いもん
GRAVITY
GRAVITY10
ゆき

ゆき

嫌われるタイプだよね~
GRAVITY
GRAVITY9
Kiko🐒

Kiko🐒

この人はほんとに分け隔てないんだな。って好感をもちます。
それ求める人ってわたしの同世代にいるのかな?正直古い印象を持ちます。
GRAVITY
GRAVITY8
ああああ

ああああ

レディファーストの起源を調べてみて
GRAVITY1
GRAVITY8
のりちゃん🐹🍀

のりちゃん🐹🍀

レディーファーストはやろうと思ってやった事ないですw
自然と出来るもんだと思ってるので
GRAVITY4
GRAVITY8
サイゼの小エビ

サイゼの小エビ

回答読んでたけど、みんなどれだけレディファーストに縁がないの?当たり前(もちろん感謝はする)だと思ってた。異世界って感じ
GRAVITY
GRAVITY8
膝方歳三

膝方歳三

女性をエスコートできない残念な男ですね
GRAVITY
GRAVITY7
pepper⭐️ゲル

pepper⭐️ゲル

レディースファーストの元々は、敵が居るかもしれない部屋に女を先に入れて様子見ることが始まりです。
日本古来の女は3歩下がってが、女を守る意味では大切にさせていますよ。
GRAVITY
GRAVITY7
あや

あや

全然いいと思う!どうせいずれしなくなる日来るんだし笑笑
GRAVITY
GRAVITY201
桔梗

桔梗

時と場合によるけど女性を自分より弱い庇護すべきものと思ってそう
モラハラに繋がりやすい
GRAVITY1
GRAVITY7
Okka (オッカ)

Okka (オッカ)

できればできてほしいが、ジェンダー的にどうなのかとも思う
昔、オーストラリアに行った時にホームステイ先の高校生?が私を車に乗せ、スーパーまで送ってくれる事になった

自分で車のドアを開けようとしたら、彼は大急ぎで走ってきて、開けてくれた
彼曰く「こういうところを近所の誰かに見られたら、レディーファーストの教育がなっていないと、両親が白い目で見られてしまう」と言っていた

海外では鉄則かもしれないが、日本の文化ではどうなのであろう
家父長制で 女は男より一歩下がって歩け など
いろいろあった

これはよく考えると深いな
GRAVITY1
GRAVITY7
わか

わか

レディファーストして欲しいなら、女性サイドもレディじゃないとねw
GRAVITY1
GRAVITY6
Kei

Kei

メリハリをつけたらモテそう
好きな人だけにするみたいな
GRAVITY
GRAVITY6
テツ

テツ

それはダメだけど,若い子はありありかも💦としある程度行ってないと
GRAVITY
GRAVITY6
#後処理屋兼スナイパー

#後処理屋兼スナイパー

気にしなーい
GRAVITY
GRAVITY6
🐈‍⬛黒薔薇ノ姫🌹 🫥

🐈‍⬛黒薔薇ノ姫🌹 🫥

別にいんじゃない?
GRAVITY
GRAVITY6
りりえる

りりえる

みんな自分のことで精一杯なのかも
GRAVITY
GRAVITY6
りょ

りょ

レディーファーストする気が起きないくらいの扱いを受けてるのかなと思う。

男を立てれない女子どう思う?
って言ってるようなもんだし。
GRAVITY
GRAVITY6
はちえん

はちえん

教育されてないからなぁ。無意識にはできないかなぁ。レディファーストをスッとできる人は凄いと思うわ。
相手に対して親切にすることが、レディファーストにつながるのかなと思う。
GRAVITY
GRAVITY6
なおきち

なおきち

人それぞれ
GRAVITY
GRAVITY6
じろうだよ。

じろうだよ。

子供っぽくて好きじゃないかも
GRAVITY1
GRAVITY5
ひぃ太郎

ひぃ太郎

男性の嗜みとして、レディーファーストやその他のマナーが紳士的にできるようになっていたい、ですな。私はなるべく気を使うようにしておりますぅ。紳士でいたいし。紳士でなくとも、あまりにも気を使えないやべぇ人とはあまりお友達になりたくないかなぁ…あと、超上から目線のもはや変態的レディーファーストネキは好きではありません。
GRAVITY
GRAVITY5
味玉

味玉

その人が凄い好きなら育成し、そうでもなければ付き合い方を考えるかな。。
GRAVITY
GRAVITY5
ぽめ🧦🦪🫔

ぽめ🧦🦪🫔

レディファーストの起源に基づいているまで言えたら許す
GRAVITY
GRAVITY5
Okka (オッカ)

Okka (オッカ)

もともと日本にはなかった その昔は女は男の3歩後ろを歩け時代背景から考察すると、レディファーストは 今になってようやく定着したのかな そもそもジェンダー的にどうかとは思いますが、やはり大切にされている感は いいものだな
GRAVITY1
GRAVITY5
ケン

ケン

できた方がいいかもしれないけどなかなか気づかない、特に嫁さんとかはね😅
GRAVITY
GRAVITY5
ヨッシー

ヨッシー

恋愛対象女子だからあんまり気にしない
GRAVITY
GRAVITY65
ももりん

ももりん

それに甘える女子もどーかな?って思う
GRAVITY1
GRAVITY5
ひろぽꫛ👈🎸🍶

ひろぽꫛ👈🎸🍶

TPOによると思う🤔
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる