会話があっても心がすれ違ってると感じることある?言葉がなくても安心できる?
2001回答 · 503アクセス数

GRAVITY【公式】

もも🍋🟩
こっち向いてないなあって感じることある。
言葉がないと不安だなー

ひーちゃん
とっくにすれ違っているねー😭
言葉が無いのは、興味が無くなったのだと、思いますよ

毒キノコの先っちょ🍄ྀི

すたふぃ
「うん」
「そっか」
で、ばかり帰ってくるチャットとか
リアルだと、上の言葉を顔見てはなさない。
など、、
そうじゃなくても「終わらせたいんだな」
と、思ってしまう。
#ひとりごとのようなもの #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #おしえてグラちゃん


AGO髭
感じる自分が相手を信頼してない証拠じゃない?
互いに信頼があるなら言葉なくても平気。

💫Reo.S.W

サラ

ただの暇人

コスモス

樂斗

くうたん

ここあ(心愛)Ⓜ️🌎
でも、言葉ってムズいよね( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ…

ローガンズAta🍄
相手の話が スっと入ってこないことはあります
相手を 理解しようとか
深く知ろうと、思わなくて
たぶん 互いに そう思ってるから
会話をたくさんして
お互いに深く知り合ってれば
言葉がなくても安心出来ると思う
そこまでの過程が充実してればね〜

やっちん坊♂
僕は美しい白人系は金星人だと思ってます😘
白人系はガタイとスケール感デカい方多いですよねー😘
RPGで言う所のエルフ族みたいですねー😘

寝たろう (♀)
逆に話さなくてもなんか一緒にいて心地良いなって感じることもあるけど、まあそういう相手には結局話したくなる[ほっとする]

退かぬ媚びぬ省みぬ!
安心できない
言葉は大前提だし行動で示せよ

みらん

🪦もっち🪦

零華 🥂
言葉があるほうが安心もらえる
なくても伝わるようになるくらいになるのが理想だけど📣(ˊᗜˋ*)و⚑"

まふる

てん
話をふっても、携帯みながら、うんうんうんって時、
言葉がなくても安心はできるけど、言って欲しいことはしっかり伝えてくれていたら安心します。

雲隠ぽピ助🥷

りんりん🍭

優華🍀︎ 🧚♀️ 🐉

さな
話の内容が攻撃的な人は気が休まらない。

膝方歳三

ゆう
言葉に気持ちこもってないのは、嫌かなぁ[大泣き]

ぱるる

hiro

🐸みなみ💋 ⛳️𓏲𝄢

シュガー
不安
いまは安心できることがありません😓😩😭

みんと
話聞きながら 別の事を考えてるすらある。
目の前に相手にとって その場面において
どんな返事が最良なのかを考えて
喋ってるすらある。
個人的な感想 発言的だけど
そんなんだから メンタル疲れを
おこし易いのかも-。なんて-。
家族間は勿論 友人間もある
恋人 夫婦間ではおおいに
もっと有るんじゃないかなぁ。
人付き合いって他者を認めて
寛容してあげられる許容と理解がかなり
必要な行動なのかもね。
なんなら世の中のすべての人間が価値観が違うしまったく違う生活してるしなぁ。
って腑に落としてる。
ひとことでは言い表せられないなぁ。

anonimous
でも端から見ていて、全然噛み合ってない貝輪してるのに、和み風な人達とかもいて、凄いと思います😯阿吽の呼吸の人とかもいますよね。

休息リーマン承太郎
それ故にすれ違うと感じることも
あるでしょうね(*´艸`*

るる
言葉の受け取り方が、え?そういう意味で言ったんじゃないのに。みたいに感じたり。笑
自分の事ばかりで、こちらの気持ちや考えを受け取ろうとしてなかったり。笑
逆に
会話を交わさなくても、居心地のいい安心できる人もいます。
でもそうなるのは、日頃のコミニュケーションで築かれた信頼関係があるからでしょうね。

ANNA SUI

てつ🐱🎧ᝰ♪ı|
できる限りそれに気づけるといいと思う
違和感を感じたらちゃんと言葉で聞くよ

波平 🪼

ひなひな(飛凪🪽)
話してることが違かったってことん?

🌈⚝任侠タク🌼*
色々な想いが溢れて止まらないー

( ᐛ )合法首咳ロリ、社印☆

パンダ½🐹🍀

チャチャ
でも逆に居心地よく過ごしている時などは言葉がなくても安心できます。

ユウキュウ
致し方ないですね

かるかん饅頭

鳩
なくても安心できるのベストだね

U
安心できないです
特にチャットの世界では難しいですよね

ノブ

みゆみゆ

🐧てんぺん🐈⬛
会話ズレてても存在がハマる人もいるだろうし
会話がハマってても心がズレる人もいるだろうし
もっとみる 

みゅーと∞

アキ

ゆ・なび

ダズ
というか相手が誰なのかによるかな
友達なら言葉がなくても安心できる
と思うけど
ただお酒入ると会話が噛み合わないとは
言われるなꉂ🤣𐤔

かぁ

ゆりりん

アボカド\🥑•ᴗ•

じん

マロ
不満ですね。
心すれ違う。

シュガー
不安
いまは安心できることがありません😓😩😭

ざく🥁🍙

くるみ

nowa

ヤバみ

☆

山田

りさ

かるみあ
でも、琴線に触れてしまうと崩壊することもあるから敢えて、すれ違いを感じていても黙って見過ごしたり、感じていないフリをするのです🫠
向き合う事に時間を要するときもあるものです。

ミチ

寂しがりやの一人好き
言葉がなくても安心出来る人はいる。

ゆちっち

天童 凛🍫

多襄丸

ふに
一方通行になってなければ。
相手を尊重するふりして逃げてるだけのヤツもいるから、そこは見極めないとね。
男は「言葉より態度」って言うけど、好きな相手に言葉すらかけられないのか?と思うww
私はなくてもいいけど、欲しい人の方が圧倒的に多いの明確なんだから、そのくらいがんばれよww

パン粉

ガリバー

ふぁん
外側から見て何かのカテゴリーに当てはめたがる人達もいるけど、本人達が良ければそっとしといてほしいよね

ほたる

Nakahara🐷
そういうズレが貯まると勘違いやすれ違いが起きるので、人と接する時は会話だけではなく行動でも示して安心できるような関係を作りたいと思ってますよ

たかし
合わないと思います
普通会話はあるし
合意できると思う

miya tan

かぼちゃん@

あーちゃん
会話してても相槌だけなら
なんかすれ違うって言うよりなんかなーみたいな
言葉が少なくても安心できる時は
その言葉がちゃんと自分の話聞いてくれてるって感じる時

ポン☆

プッチンプリン

あーちゃん
思ったこと全部口にしてしまう…

にと
言葉が無いと伝わらない相手には伝わらないから定期的に非言語を言葉にしたほうが関係は上手くいくかもしれないです

しおり

イケさん

ゆう

ユウヤっぽくなる
心がすれ違ってるって分かればよいですね。
私はよほどリアクション等が普段と違わないとわからないです。
会話も大切だし、ない時間も好き

なる。
知らない間にすれ違ってることが多いかも
言葉がなかったとしたら行動で示してくれないと安心できない

天魔神BASARA

コハク

a
昨日まで普通に会話してたのに
急に次の日から素っ気なくなる時あるし。
今それに悩まされてるとこ。
何したかずっと考えてるけど
考えれば考えるほど何したのかわかんなくて
何故急にそんな態度になったのか全く分からない。
視界に入れたくないようで近くによると
あからさまに背中向けられ、
ここ2週間以上そんな態度だから
もう仕事以外で会話するの辞めたけど。

こしあん
言葉がなくても安心できて会話も程々にあるのがいいのかなと。
そこで調子に乗らず素直に相手を想って行動したり出来る、するのが一番なんじゃないかなあ、と思います。

どすこい

しんく

つばさ

ゆかり
言葉がないと安心はできない
もっとみる 