共感で繋がるSNS

少子化を止めるためにすべき事は?

とよきち

とよきち

少子化止めるんじゃなくてAIやロボット産業を活用して日本を近未来国家にする事
インバウンドはOKだけど移民は反対
GRAVITY
GRAVITY134
明日もK

明日もK

金をバンバンばら撒く
GRAVITY
GRAVITY155
とくさん

とくさん

男側の育児休暇
とりずらい(^^)
GRAVITY3
GRAVITY92
竹千代

竹千代

子供をたくさん産む
GRAVITY
GRAVITY73
ハーロック

ハーロック

きちんと選挙に行くことかと思います
GRAVITY2
GRAVITY65
🌸ちーちゃん🌷

🌸ちーちゃん🌷

【個人的に思っているだけなのでムカつく人はスルーしてください!】
まじめに回答すると子どもを社会の財産として扱うことかな
今のままの制度だと女性の負担が大きすぎるし、ある程度仕事してから産もうと思うと高齢出産になる

女性が産みたいときに産みたい相手と産んでも差別されない社会を作れば可能だと思います
事実婚が一般的になるとか、私生児でも差別されないとか…
今の制度だと教育とか一切考えない計画性のない人の子どもが増えるだけだと思います

写真は週末、子どもと作ったピッツァ🍕
野菜が少なすぎるので次の日は野菜多めで

子どもが11月を31日まであると思ってたから不思議に思っていたら、わたしが悪かったよう笑
31日(日)って書いてある😆
子どもってよく見てる😆😆

#GRAVITY日記 #今日の1枚 #GRAVITY料理部
GRAVITY6
GRAVITY55
くっき

くっき

深く考えずにいうと、30歳以上の独身は税金あげるとか。今の時代なんでも出来るから家庭持たなくても人災楽しめちゃう
GRAVITY
GRAVITY47
春

子育てしやすい環境や制度を作る
GRAVITY
GRAVITY43
ミルフィーユ

ミルフィーユ

外国人留学生の援助を停止して
日本の子供の小学校から大学まで教育を無償化の方に政策を進める。
女性の出産、労働の援助と日本の全国の社会保障料&住民税など、総合料から引き下がる&給料を上げる
(少し前話題になった106万の壁改善)
ですかね?

AIを使った産業改革とかは賛成だけど、移民だけは反対。
国が情勢的に今乗っ取られる可能性があるし、今まで日本は単一民国家だったからずっとそのままでいてほしい...
GRAVITY2
GRAVITY43
肝心

肝心

政治
GRAVITY
GRAVITY39
サーモンフライ

サーモンフライ

中絶を違法にしたら、結果としては少子化は止めれるらしい。けど、色々あるから無理。
賃金あげるのが現実的?
GRAVITY1
GRAVITY39
ゆあん

ゆあん

がんばる!!
GRAVITY
GRAVITY32
マリア

マリア

賃金アップ。保育施設の充実。福祉予算の向上。
例えば子供手当の増額とか、育児休暇の取得を
徹底させ、その間の経済的な保証をする。地域での子育て支援の充実とそのための予算付けなど。
GRAVITY1
GRAVITY32
さんだる

さんだる

大人の人口を減らして相対的に子どもの人口を増やす
GRAVITY
GRAVITY28
Fumi_slow

Fumi_slow

手当を弾む。
育児機関を設けて、女性に全面協力。
あとは、、バレンタインデーを年に3回?
GRAVITY
GRAVITY27
れみな

れみな

お母さんを1人に(孤独)にしない。
GRAVITY
GRAVITY26
ぱるさん✨️水無瀬龍紋

ぱるさん✨️水無瀬龍紋

経済の安定化。
食品に対し軽減税率発動で消費税を期限切らずにゼロにする。
これで他の支出に回るお金が増える分楽になる
更に、子供を産んだ世帯に対し、10年間毎月3~50万円の出産祝い出せば確実に経済と少子化に歯止めかかる対策になる。

少子化対策費を毎年計上するより、よっぽど現実的だよね。
財源は?国債発行で大丈夫。国債は借金ではありませんので
GRAVITY1
GRAVITY25
スイカのタネ。

スイカのタネ。

税金減らす(* ᐕ)?
GRAVITY2
GRAVITY23
春🌸

春🌸

政治がかわらないとダメなんじゃないかな?
GRAVITY
GRAVITY18
ぐにゃも

ぐにゃも

若い世代を全員正社員にし、結婚しても暮らせる世の中になれば、もう少し結婚しようかなとか、子ども欲しいなって人が増えると思うんだが…どうかな…
GRAVITY
GRAVITY16
蓖馨屢

蓖馨屢

子供をつくる、育てるメリットになる政策を行政が打ち立てる
GRAVITY
GRAVITY15
しょーちゃん🥃酒柱

しょーちゃん🥃酒柱

戦争ですね(*^^*)
GRAVITY1
GRAVITY15
ハカ

ハカ

高齢者が居なくなれば若者にかかる負担も
軽減して楽になるのでは?
GRAVITY
GRAVITY14
てん

てん

給料引き上げ。

もっと住みやすい国作り。

景気上げる。

昔みたいに、もっと人と人の繋がりを大事にする。
GRAVITY
GRAVITY14
あい

あい

子育てしてる人や、障害児を育ててる人達に対してももっと支援や働く為の環境整備とか…
GRAVITY
GRAVITY14
うららか

うららか

珍しい
質問デス!
GRAVITY1
GRAVITY14
ゆー

ゆー

子どもが大きくなるまでの、子どもの生活の保証
GRAVITY1
GRAVITY13
ひで

ひで

意識改革ですかね。出産補助や経済支援など立てても、そもそも結婚〜出産したい人口が減っているので、先に意識改革なのかと思います。
GRAVITY
GRAVITY13
on self

on self

すべての人に充分な教育
内在化している社会性の質的変化
組織のパフォーマンス向上
健全で持続的な経済成長
GRAVITY
GRAVITY16
鳩時計🕊️

鳩時計🕊️

現状の日本の結婚制度はイエ制度から、それやめよう!!
子どもを育てるのに、金がかかる、リスクが多いなどで、魅力を感じないと思うから、そこを何とかする。
子どもの人権をもっと考えたら良いと思う。
GRAVITY
GRAVITY12
パレード

パレード

シンプルに子ども1人産んだら1000万円支給しては?お金目当ての出産と育児放棄防止のため、年50万円を20年とか分割にして。こども家庭庁が税金5兆円無駄に使うよりよっぽど有意義かと思います。
GRAVITY
GRAVITY11
テツ

テツ

五感を働かせて、
世の中を観て、
投票に行く事
GRAVITY2
GRAVITY10
かんとく

かんとく

どっかの大学の先生が、カップルから生まれる子供の数を増やすより、カップルを作ることのが効果的って言ってた。昭和の外圧もどうかと思うけど、実態の一面なのかも。
GRAVITY
GRAVITY10
Mak

Mak

(1)子どもがいても新たな経済負担が生じないようにする
(2)保育制度の拡充
(3)育児休業の充実
出生率をあげたフランス🇫🇷が行った政策を取り入れる。

少子高齢化が進んだ理由の大半は一夫一婦制だと言っているひともいますね😊

GRAVITY
GRAVITY10
なき

なき

税制改正により、消費者の負担を減らす。
仕組みの根幹を見直さない限り少子化の歯止めはムリ。
GRAVITY1
GRAVITY10
しょーちゃん🥃酒柱

しょーちゃん🥃酒柱

毎月一人一人に100万円配る政策‼️

子供が産まれたら1000万円あげる‼️

それやればすぐに国民が数倍になりまーす!
GRAVITY
GRAVITY10
無知のち晴れ⭐︎

無知のち晴れ⭐︎

バナナをください
GRAVITY6
GRAVITY10
ねね🍺

ねね🍺

男が産む
GRAVITY2
GRAVITY17
San__

San__

全国の佐藤、鈴木、高橋さんが子作り
GRAVITY
GRAVITY9
釣りパパ 陸戦型

釣りパパ 陸戦型

努力をすれば豊かになれる社会

いまは賽の河原のように、積み上げたら鬼に崩される
高すぎる税率、多過ぎる課税対象、使い途が明かされない税収
GRAVITY
GRAVITY9
ねころっけ

ねころっけ

世の中が便利で豊かになりすぎて
ひとは身勝手になり
こころが貧しいひとか増えたから
この流れは止まらないと思うけど

かなりの減税とインセンティブは必要だと思う
#40代
GRAVITY
GRAVITY9
さおり

さおり

コーディネーターを作れるようにする
GRAVITY1
GRAVITY9
まるるく

まるるく

子育てできるように男の給料あげてもろて
GRAVITY
GRAVITY9
せー

せー

休まず働くことだけが賞賛される社会じゃなくなること
GRAVITY
GRAVITY9
鰯おろしぽんず

鰯おろしぽんず

愛と金
GRAVITY2
GRAVITY8
夜型Nekoze

夜型Nekoze

33歳まで独身の男女は無人島で2年間共同生活
GRAVITY
GRAVITY10
おこめ

おこめ

お金。何はともあれお金。
GRAVITY
GRAVITY8
TofB

TofB

給料を少なくとも今の倍にする。
子供を産んだ女性を優遇する。
(子供6人産んで、正社員ですが初任給なみの給料です。)
GRAVITY3
GRAVITY8
523

523

引きこもり対策
GRAVITY
GRAVITY8
リュウ

リュウ

一時的に強制的に年齢を決めて結婚させて結婚から何年以内に何人子供を作ることにしたら
GRAVITY
GRAVITY8
もっとみる