会社の人とプライベートな相談や報告をする必要はあるとおもいますか?
63回答 · 171アクセス数

まりも

とくさん
他は要らないのでは(^^)

SO

この

Moon
ただ、相手が自分に対してそーでもないなら話さない方が良いとも思う
職場だから相談相手を間違えると、噂話にされて居心地が悪くなったりすることもあると思います

いちご
聞かれたら答えるけど、プライベートなことをベラベラしゃべりたくない。
どこに妬みが転がってるか分からないし、働きづらくなったら困る。

✯やよ♡ ✯🦍

ana826

🐇通話と画像むり

ゆりりん

みあ

Fumi_slow
自分の思うがままに行動を。
私の場合は、今のところなし。

蓮司
個別で頼って来られたらアドバイスはする程度ならまだ理解するけど…
それ以上はあり得ないな。
報告なんて必要ないよ

しおり

くずもち
しかし、「職場の有力者に信用してもらう方法」としては、かなり有効です。

ぶう

なつお

まちゅ·͜·ᰔᩚ
そのうちの1人にはほんと包み隠さず全て話してる←
んで、よく怒られる(´・ω・`)ゴメンナタイ

bell

うつ
職場では自分の情報開示をできる限りしないほうがいいと思う

Kamisuta

MariaLuo

はーちゃん🌙

愚痴

カズ
良くされるけど自分からしたことは無いな(笑)

はまちょこ

ヒロ
私ならするけどね、話すと楽になる(離す)から。

mur

ドシャブリぼうず
プライベートは言わんでもいいでしょう
面倒ですし。

駄猫
友人レベルの仲ならするかもだけど、ただ同じ職場だけならしないな

綾りん

アリス
ただ、体調とかに関わってくると、仕事に差し支える可能性あるから、相談するは必要はあるかも…
精神的に落ち込んだ出来事があった…とか。
身内が亡くなって…とか。
それ以外だったらないと思います!
あ、でも、「結婚しました!」「妊娠して安定期です!」とかだったら場合によっては報告必要あるかも?
手当とか休暇とか出る可能性もあるし

花美月
いけないって事はないと思う
相手との距離感とか
色々あるだろうし……?

ゆ

とまとくん
仕事仲間だと思っていた場合、プライペートの踏み込んだような内容は話したくないし、知られたくないって思ってしまう!!!

大義(ダイヨシ)

カズオ

拳士朗

クラネ
私は相談して救われました。

あきんこ🍎🍿
ほんとに信頼してる人ならば別ですけど!

にゃめ

ノム・クローズ
したいかどうかでしょう

ロイ
したいならすれば良い。
義務ではないから自由!

ゆきだるま

てる

masasius
【労働基準法 プライベート】で検索して下さい。

としゆき

かおる

のん
まあ結婚するとか妊娠したとかは
関係性によっては言ってもいいかと
体調悪いのはすぐ言ったほうがいいけどね

ジェネラル
でも信頼出来て尊敬出来る人であれば別ですね。

ちで
もっとみる 

ヒロ
私ならするけどね、話すと楽になる(離す)から。

mur

ロイ
したいならすれば良い。
義務ではないから自由!

ゆりりん

ドシャブリぼうず
プライベートは言わんでもいいでしょう
面倒ですし。

✯やよ♡ ✯🦍

ゆきだるま

しおり

くずもち
しかし、「職場の有力者に信用してもらう方法」としては、かなり有効です。

てる

ぶう

この

駄猫
友人レベルの仲ならするかもだけど、ただ同じ職場だけならしないな

ana826

masasius
【労働基準法 プライベート】で検索して下さい。

としゆき

綾りん

Fumi_slow
自分の思うがままに行動を。
私の場合は、今のところなし。

みあ

アリス
ただ、体調とかに関わってくると、仕事に差し支える可能性あるから、相談するは必要はあるかも…
精神的に落ち込んだ出来事があった…とか。
身内が亡くなって…とか。
それ以外だったらないと思います!
あ、でも、「結婚しました!」「妊娠して安定期です!」とかだったら場合によっては報告必要あるかも?
手当とか休暇とか出る可能性もあるし

花美月
いけないって事はないと思う
相手との距離感とか
色々あるだろうし……?

SO

かおる

ゆ

とまとくん
仕事仲間だと思っていた場合、プライペートの踏み込んだような内容は話したくないし、知られたくないって思ってしまう!!!

のん
まあ結婚するとか妊娠したとかは
関係性によっては言ってもいいかと
体調悪いのはすぐ言ったほうがいいけどね

大義(ダイヨシ)

まちゅ·͜·ᰔᩚ
そのうちの1人にはほんと包み隠さず全て話してる←
んで、よく怒られる(´・ω・`)ゴメンナタイ

bell

カズオ

ジェネラル
でも信頼出来て尊敬出来る人であれば別ですね。

🐇通話と画像むり

ちで

拳士朗

クラネ
私は相談して救われました。

うつ
職場では自分の情報開示をできる限りしないほうがいいと思う

いちご
聞かれたら答えるけど、プライベートなことをベラベラしゃべりたくない。
どこに妬みが転がってるか分からないし、働きづらくなったら困る。

まーろ

あきんこ🍎🍿
ほんとに信頼してる人ならば別ですけど!

にゃめ

Kamisuta

MariaLuo

とくさん
他は要らないのでは(^^)

破瓜田☆純士顔落書

はーちゃん🌙

なつお

愚痴

カズ
良くされるけど自分からしたことは無いな(笑)

はまちょこ

Moon
ただ、相手が自分に対してそーでもないなら話さない方が良いとも思う
職場だから相談相手を間違えると、噂話にされて居心地が悪くなったりすることもあると思います
もっとみる 