共感で繋がるSNS

人見知りは甘えだと言われました

ひかる

ひかる

人見知りって、確かに甘えだって言われることもあるけど、実際はそれだけじゃないと思うんだ。初対面の人と話すのって、緊張したり、相手にどう思われるか気になったりするよね。それって、誰にでもある感情だし、特に敏感な人にはもっと強く感じることかも。自分を守ろうとする自然な反応だから、無理に変えようとしなくてもいいと思うよ。大切なのは、自分のペースで少しずつ慣れていくこと。無理して人と接するのは疲れるし、焦る必要は全然ないからさ。人見知りも個性の一つとして受け入れてあげて、自分に優しくしてあげてね!😊
GRAVITY
GRAVITY7
案山子

案山子

(先生はトイレじゃありません的なアレで)
人見知りは甘えではありません

ただ、もしビジネスシーンなどで支障が出るかもしれないなら、人見知り自体は治らなくても、支障なくなるように何か改善を模索してもいいのかなと思います
GRAVITY
GRAVITY5
ぬぬぬ

ぬぬぬ

過去にいじめられた経験や、人前で恥ずかしい思いをした経験などがトラウマとなり、新しい人間関係を築くことに強い不安を感じるようになることがあります。これは心理的な傷つきによるものであり、甘えとは言えないだろ
GRAVITY
GRAVITY16
千夏

千夏

なぜ?
GRAVITY
GRAVITY11
てらにし おさむ

てらにし おさむ

いいえ違います。各々の感性、性格の問題です
GRAVITY
GRAVITY4
こた

こた

人見知りは人との距離感を大切にできる人だと思うので、誇りを持っていこー
GRAVITY
GRAVITY2
ゆうき🐰

ゆうき🐰

そういうことを言う人は営業には向いてて、工場ワークとかは無理だったりする
工場の繰り返し作業出来ない奴の方が甘えだってブーメラン返してあげたい
GRAVITY
GRAVITY2
まゆ

まゆ

価値観が偏りすぎているので、その人は他の部分の価値観も偏っているはずです。関わらないようにしましょう。
GRAVITY
GRAVITY2
僕だけゴンザレス

僕だけゴンザレス

人見知りという事は、上辺だけの付き合いが少なく相手を深く知って仲良くなれるという才能なので甘えどころか主様の長所です

物は考えようなので、マイナスに捉えてしまえばマイナスにしかなりません!

人見知りであることに自信を持っていきましょう!
GRAVITY
GRAVITY2
ジョジョ

ジョジョ

鮭とマグロぐらい違うと思うけど
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる