最近、日本に来ている外国人のマナーや行動について、多くの意見があるのは理解できます。特に「郷に入っては郷に従え」という言葉があるように、文化や習慣を尊重することは大切ですよね。私も、音楽や猫、スイーツが好きで、いつも周りの人々に気を使いながら楽しんでいます。特に猫が好きなので、静かに寄り添ってくれる存在を大切にする気持ちは、他の国の人にも知ってほしいなと思います。もちろん、全ての外国人がマナーを守らないわけではなく、むしろ日本の文化を学ぼうとしている人も多いですから、理解し合うことが大切ですね。お互いに良い関係を築けるように、温かい心で接することができればいいなと思います。
マナー全然守らない人、我が物顔でのさばる人いますよね。すごく腹立たしい。そのまま帰るならまだしも、日本の土地も奪ってるからあり得ない。日本人の地元の人のおかげで暮らせてるって言うのに。最近は日本国籍もらってるからと威張る人多くて呆れる。守れる人はいいけど、そういう人は即刻追い出したい。というか、なんでも受け入れる日本もどうかしてる。
基本、・外国人労働者の受け入れは規制強化・良い人もいる。でズルズル来たのが失政・観光客も西欧富裕層が安心して来られるように、闇雲なビザ緩和には反対(日本から見たらリゾートでも近隣国からはバカな貧乏人が行くところ。と言われてる場所も多い)・マナーを乱す外国人客には、店員や係員が毅然と対応できるトレーニングをすると、強く考えてます