共感で繋がるSNS

このやさしいSNS(笑)では、 学歴社会はおかしいって言うと大半から共感を得られて、 学歴社会は正しいって言うと大半から反感を買うらしい

それでも学歴社会は正しいけどな!
こだま🌱

こだま🌱

そうなの?
それは学歴社会云々ではなく、違う考え方の存在を認められない人だと思われているから反感を持たれているんじゃないかな?

ピーマンが苦手なひとに対し、ピーマンは美味いと感じるのが世の常だろ!って言ってるのと何が違うの?どっちも存在する事実でしょ。

自らが学歴社会の恩恵を正当に受けているならさ、周りの価値観なんてどちらでもいいじゃない。
GRAVITY
GRAVITY17
大福

大福

学歴に拘りすぎる要因とは?
私には、理解不能
この世界は人間のためにあるんじゃない
私たちは、地球に居候している立場だし
全ての概念は我々が作りあけだ空想
言葉や感情、物体があるから存在を認識できるだけで、それらは本当に実在するものか?
地球いや宇宙にしたら、学歴なんて砂つぶな考えに値する
ねこさん、あなたはいつか死ぬんです
でも、地球はそれより長く生き続けている
そこに、学歴なんてありますか?
GRAVITY4
GRAVITY11
蓮司

蓮司

何を基準でそんな考えになるのかは考えるね…

成果主義とはまた違う考えなのは事実

学歴学歴良ければいい会社に入れるから?

社会に出ても仕事ができなかっなら意味ないよ。

良い悪いは個人の判断と思う
GRAVITY3
GRAVITY6
とりあえずだいたい

とりあえずだいたい

そーなん?
もー、ないものねだり的な?
どっちでもいいじゃーん
幸せに生きてさえいれば
GRAVITY
GRAVITY4
心も負傷者笑笑

心も負傷者笑笑

学歴が高けりゃ生きやすいのはある程度事実なところあるなぁ
そりゃFランか高偏差値の大学出でるかでは
企業も見る目違うとは思う

問題は入ってからやろうけど
GRAVITY2
GRAVITY5
イヌスティン

イヌスティン

相手の優しさに漬け込んでなんでも言って言い訳じゃない。

周りから優しくされたいから、まずは自分から他人に優しくしたら?

因果応報、しっぺ返しが返って来ているだけ。
学歴より、そういう事が言われなくてもわかるって事が大事なんだけどねぇʅ(◞‿◟)ʃ
GRAVITY2
GRAVITY4
みゅーと∞

みゅーと∞

ねこくん

君は

ダニング=クルーガー効果

です。
GRAVITY2
GRAVITY4
つべ

つべ

どこにいても大半は敵だよ
GRAVITY
GRAVITY3
かれん

かれん

学歴が全てじゃないと思いたいです
GRAVITY
GRAVITY6
たぬき

たぬき

やさしい、とか、あなたに寄り添う、という文言は、時折いやな現実を直視することに反発する
GRAVITY
GRAVITY2
夢姫

夢姫

検証します
GRAVITY
GRAVITY2
千花

千花

しーらない
GRAVITY
GRAVITY2
木賊

木賊

ちょっと違うよ、学歴社会に拘ってそれでしか話題を出せなかったりマウントを取ってこようとするあなたに忌避感があるだけ
GRAVITY
GRAVITY6
爆速たれぱんだ

爆速たれぱんだ

本当に高学歴なら同レベと絡めばいいのに、いつまでここに居座るおつもりで?

あっ…そうか、そういう事か。
まぁ、言わないでおくね。僕が言いたい事は分かるよね。だって頭いいんだから

GRAVITY
GRAVITY2
イヴ

イヴ

職種によるのかな。仕事により学歴は信用とたしかな技術知識に繋がるし。
やはり高学歴なお医者のが信用できるし、まかせられるなあて
GRAVITY
GRAVITY2
吉良吉影

吉良吉影

つまり、大半の人は学歴社会を否定しながら、その価値観に囚われてるってことだね。面白い矛盾だ
GRAVITY
GRAVITY2
こがっち

こがっち

めっちゃ分かるわ〜
GRAVITY
GRAVITY16
あ

馬鹿にした言い方だからじゃないのそんなん勉強して頑張った人のが偉いに決まってるじゃん
GRAVITY
GRAVITY1
としゆき

としゆき

そやな🧐
確かに日本は依然とした学歴社会。
いくらネットやSNSで情報が氾濫してもまずは
学歴で見るしかない
なぜなら潜在的能力だけは受験では推し量れへんからな
GRAVITY
GRAVITY1
Kazuhiko

Kazuhiko

社会人になって何が必要か。
コミニケーション能力!
各々ライセンス!
見返すまでの忍耐力!
パワ、モラ、ジェンダー数えきれん!
立ち向かえ同士たち😆
GRAVITY
GRAVITY1
いっとー

いっとー

学歴が低い方の方が多いからなのかもしれないですね💦
GRAVITY
GRAVITY1
ayu

ayu

構ってちゃんなの????

相変わらずめんどくさい人間だな
GRAVITY
GRAVITY1
紗々

紗々

へぇ~
GRAVITY
GRAVITY1
佐藤一郎

佐藤一郎

どのように人生送りたいか。
それによって学歴の有無が左右される。
自分の人生、他人の評価など
気にするな
GRAVITY
GRAVITY1
ぽんすけ

ぽんすけ

結局仕事の努力次第な気もするからそうともそうじゃないとも言える
GRAVITY
GRAVITY1
ひひひ

ひひひ

でも人生の序盤の方で習うよね
GRAVITY
GRAVITY1
アオ

アオ

頭のいい人が上に立つのはいい事だと思う、上に立ち段取りして下の人を上手く使って欲しい…
頭良くない人が段取りすると抱え込みすぎて最悪パンクする
GRAVITY
GRAVITY
ひで

ひで

色々ですね
GRAVITY
GRAVITY
そうたろう

そうたろう

学歴で全てを決めつけるのはおかしいけど基準としてみるのは普通やない?
GRAVITY
GRAVITY
tea set

tea set

50:50ってことか...まあSNSなんて嘘かホントか分かんないけどね
GRAVITY
GRAVITY
ぽこちゃ

ぽこちゃ

人それぞれです
GRAVITY
GRAVITY
将太

将太

そうなんだ
GRAVITY
GRAVITY
まさ

まさ

学歴で人生決まるのはおかしいと思うけど、この現代社会ではこの仕組みで生きていくしかない
GRAVITY
GRAVITY
U1

U1

半分正しく、半分間違っているとは思います。
職種によっては学歴も大事でしょう。
職種によっては全く関係ありません。
GRAVITY
GRAVITY3
るん

るん

でも実際学歴社会だからね…
会社員と仮定して中卒・高卒・大卒だと収入も変わるし
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる