みんなどうやってつらい労働を乗り切ってるの?
週5日8時間労働プラス残業で下手したら70歳くらいまで働くとか耐えられない

ハーロック
この考えで生きた時は、仕事がとても辛かったです
世界は分業でできています
それぞれみんながやった仕事により、世界中の人が生きられるということです
自分の仕事もまた、その一部です
だから、自分の仕事が誰かの幸せに繋がっているのです
給料とは、誰かを笑顔にしたそのお駄賃です
そう考えるようになって、仕事は苦痛ではなくなりました

サラ

さな

マグダンゴ義武


ジョナサン
寝言は寝て言え!
自分で選んだ道すら歩めないなら
引きこもりでもして
親の脛齧ってろ!
親も辛いかも知れない労働で稼いで生きてきたんだよ!
そして、あんたを育ててきたんだよ!
労働よりも生きて子育てする方が大変なんだよ!
あまったれんじやねぇ!
過度の発言失礼しました。

小國(おぐに)

コスモス

ろひたば
貪欲にその仕事に
向き合うしかないと
考えて、仕事しています
たぶん、結局
今の仕事が好きなんやろね〜。

骸鳥(工作員)
日々の業務は完璧にこなし
誰にも文句は言わせない
…という環境を作り上げたので
今の職場はぬるま湯
要はそれなりの努力をすれば労働なんてツラいモノではなくなる

げんげん
もっとみる 