共感で繋がるSNS

服装でそのひとなりが判断できると思いますか?

肌の露出が多い人は自意識過剰気味 締まりの無いユルユル服の人はだらしないと、思っちゃいます
さおりん

さおりん

出来ると思うな
GRAVITY
GRAVITY222
白い靴下

白い靴下

ある程度はつくと思いますが、偏見もあるので取り扱いには注意が必要かなーと思います。
GRAVITY
GRAVITY107
ぽむ

ぽむ

だらしなくないかどうかはわかる
GRAVITY
GRAVITY82
花蓮🇯🇵かれん

花蓮🇯🇵かれん

服装だけでは
判断できないかなぁ

話をしてみないと
わかりません
GRAVITY8
GRAVITY56
ゆず

ゆず

できない。外見だけ装ってる人も沢山いるので。

ですが当然ながら服装と内面が一致している人も数割はいます。
GRAVITY
GRAVITY45
もち

もち

はい
GRAVITY
GRAVITY37
ブゥちゃん

ブゥちゃん

如実に分かります。
ただこれは例えばヤンキーのような格好している人の中身がヤンキーだと分かるという意味ではありません。
中身は真面目だけどヤンキーのスタイルが好きで取り入れている人。本気でヤンキーという生き方を貫こうとしている人。周囲に流されてヤンキーというスタイルに甘んじている人。そういう所まで分かってしまうという意味です。
GRAVITY1
GRAVITY27
カタチアルモノ

カタチアルモノ

余りにも人前に出る時の格好は気を付けて欲しいと思ってます
こぎれいなら少しダサくても仕方ないと思います😅
GRAVITY
GRAVITY18
みき

みき

絶対できない!だって、私自身、オンとオフ全然服違うし、高級店とか行く時はお着物。
絶対私の事わかんない!
GRAVITY
GRAVITY16
こととん

こととん

服装でその人の生活が出ると聞いたことあるけど?いい服着てるからいい生活してるとは思えんし?ボロボロの服着てるからいい生活していないとか決めつけるのは?やはり偏見だと思います!
GRAVITY
GRAVITY13
もっとみる