共感で繋がるSNS

長年連れ添った友人に、最後はSNSで中傷をアップされ。長年連れ添った仲はあっさり終わる事になった時って一体どう気持ちを切り替えしますか。?

夕陽

夕陽

新しい友人を探す
GRAVITY
GRAVITY1
じゃこ

じゃこ

すごく仲良かった友だちほど、些細なことで簡単にこじれますよね…。
私もありましたわー…。
それ以来、他者と仲良くなりすぎないようにしてます。

質問主さんの場合、せめて相手と同じこと(SNSに載せる)はせずに
吐き出せるだけ吐いて、あとは時間と流れに任せましょう。
そう簡単に気持ちは切り替えられないですよね。
GRAVITY
GRAVITY3
まっく

まっく

シバいたったらええねん、そんな奴は。
GRAVITY
GRAVITY3
える村

える村

自伝を書く。
GRAVITY
GRAVITY3
キーマ

キーマ

長年連れ添った友人にそう言う事されたって貴方自身にも原因があると思うし気付かなかったのも責任あるんじゃないの?あたかも友人が悪い感じのコメですが?謝ろうとしないの?
GRAVITY
GRAVITY
yjk

yjk

僕の経験則ですが
大体そういう場合って、以前から相手に対して会話の節々とかに違和感を感じている場合が多いです。
ただ、仲良くしたいという一心で、無意識に見て見ぬフリをしている自分がいます。
なので、その時の自分は、人を見る目がなかったんだと割り切ります。
次からは、新しく出会う似たような違和感を感じる人に対しは、無理に仲良くしようとはせずに一定の距離感を持って接しようと勤めます。

GRAVITY
GRAVITY
らむね

らむね

まずは自分の悪かったとこを探し仲直りしたいのなら何処が悪かったなどを言って和解出来ればいいのですがやはりそう言うとんでもなくちっちゃい奴はそれじゃ終わりませんどうせ又中傷をアップしても過言ではありませんまぁひとついえばまずはそいつはクズです仲直りする必要すらありませんなのでそう思いながら生きていけば難はないと思います(っ ॑꒳ ॑c)
GRAVITY
GRAVITY8
とし

とし

しょせん他人だからと割り切って生きていくかな☺️
GRAVITY
GRAVITY10
うーさん

うーさん

別に…

やっと正体を知れて良かった!なとしか。

相手側の言い分?想い?我慢?もあったのかもしれないから全部相手が悪いのかは考えないといけないけど。
GRAVITY
GRAVITY5
あい

あい

わたしもありました。
私との爆笑で溢れる人生を捨てるなんて勿体無い!ってポジティブに切り替えて自分を大事に自分も大事に出来る人と付き合うようにしてます!
GRAVITY
GRAVITY67
もっとみる