共感で繋がるSNS

仕事の指示出すとき理由は必要?

建

必要でしょう?
GRAVITY1
GRAVITY291
とくさん

とくさん

要らないと思うが
理由きかれたら
追加で言ってみては(^^)
GRAVITY1
GRAVITY66
ハーロック

ハーロック

毎日のルーチンの仕事には理由はいりませんが、イレギュラーな仕事の指示を出す場合

きちんと理由を説明することで間違いを防いだり、能率を上げたりはできますね

今自分が何をしているのかわからない仕事というのは、やる側も辛いものです
GRAVITY
GRAVITY53
takayuki

takayuki

しっかりと理由を伝える事によって仕事の精度も上がり、理解度も高まります。
必要な事です。
ただ長々と説明しても入って来ないから人によって説明の仕方を変えることも必要、
結果、指示出しの理由は必要だと思います。
GRAVITY
GRAVITY45
まぁ

まぁ

必要な指示であればちゃんと言わないと
相手に伝わらないと思います‼︎
GRAVITY
GRAVITY44
ひーちゃん✨

ひーちゃん✨

多分、内容にもよると思いますが、誤解されそうな時はちゃんと説明したほうが、良い上司ですねー
GRAVITY
GRAVITY27
くぅ

くぅ

時と場合じゃないですか!
なくてもいいのもあればないと相手に伝わらないこともありますよ!
GRAVITY
GRAVITY26
ウォーク

ウォーク

自分で指示出す時は、理由を言うけど、私より上からの指示場合は、取り繋げるだけ。
GRAVITY
GRAVITY64
ワサビニコフ

ワサビニコフ

時間がない時は難しいけどなぜそうなのかを
説明すれば理解した仕事をしてくれる
簡潔に説明は必要だと思いますね。
GRAVITY
GRAVITY21
LAIKA 🔰

LAIKA 🔰

そうね。この仕事のベネフィットは重要です。
GRAVITY
GRAVITY19
もっとみる