共感で繋がるSNS

職場や友達に義理チョコを配るべき?いらない派の人もいる?

🦎はす🦎

🦎はす🦎

気持ちだものどっちでもいいと思う
GRAVITY
GRAVITY288
なんだもん🎵

なんだもん🎵

めっちゃ欲しい😃
GRAVITY
GRAVITY277
おにく

おにく

配りましたみんなやってるから
GRAVITY
GRAVITY272
ナランハ

ナランハ

他の方と相談して渡す渡さないを決めてみてはどうでしょうか 年賀状もそうですが

GRAVITY
GRAVITY267
けん

けん

今金欠でお返しできないからバレンタイン遠慮しとくよ
GRAVITY
GRAVITY258
わー

わー

私が会社内バレンタイン儀式をやめさせました
GRAVITY2
GRAVITY233
RZA

RZA

いらないなぁ
甘いもの好きでも無いのに貰ったあげく返さなきゃいけない暗黙のルールってなんだ?ってなる

義理チョコっていうか義務チョコって思ってます、、、
GRAVITY
GRAVITY230
ROKO

ROKO

どちらでもいいなぁ
GRAVITY
GRAVITY226
socou

socou

時代は変わったので、もうしてません
お返し考えさせるのも、手間増やしてるんだなと
GRAVITY
GRAVITY225
雄大

雄大

貰って嬉しくない人はいないと思うので、配っていいと思います。
GRAVITY
GRAVITY213
くぼあき

くぼあき

義理を感じるということなら、それは、感謝しているってこと。ふだんの関わりに感謝を示すのは難しいから、その機会とするのは授受ともにありかな。
そうでないなら、それは義理チョコではなく、義務チョコですね。
GRAVITY
GRAVITY223
はる

はる

あげなくても良いと思うなー
GRAVITY
GRAVITY212
Tmo

Tmo

無理しなくていいです。

頂く側もお返し一生懸命考えないといけないので
GRAVITY
GRAVITY196
くにくん

くにくん

私なら義理チョコと分かっていても嬉しいけど☺️
GRAVITY
GRAVITY218
かきのたね

かきのたね

それ悩むのわかる(´・д・`)自分は友達だけにあげる予定!職場の人とか部活の人とか好みがあんまりわかんないからそういうのとかもわかる友達の方が安心するかな
GRAVITY
GRAVITY184
トッポギ

トッポギ

貰えるのは凄く嬉しいと思います!!
配るべきっていうのはないと思うので自分はめちゃ仲いい子とかにあげます!
GRAVITY
GRAVITY191
Kanaria

Kanaria

自分に美味しい♥️🍫チョコ
あげるべきです。
GRAVITY
GRAVITY176
はるちん

はるちん

義理ならいらない
返すの用意がめんどくさい
GRAVITY
GRAVITY208
そら

そら

お返しが大変って答える人もいるから仲良い人だけで良いんじゃない?
GRAVITY
GRAVITY170
カム

カム

欲しい人もいれば、いらないという人もいます。
ただのイベントに過ぎませんが、お世話になった人には感謝を込めて、その想いは口頭だったりメッセージを添えたりして、プレゼントをするのはありだと思います。
GRAVITY
GRAVITY185
オザ

オザ

気にしないで良い。意中の方が居るならその方のみが素敵
GRAVITY
GRAVITY182
うらはら

うらはら

お返しも面倒だろうし、いらない
GRAVITY
GRAVITY183
らヴふぉ

らヴふぉ

男に好かれたい人ゎ、配ってる
別にいいひとゎ
何も配らない
が、私の調べ 笑
GRAVITY
GRAVITY178
ゆうさん

ゆうさん

そんな
風習なし
GRAVITY
GRAVITY161
リリー  ██®️

リリー  ██®️

ギリギリチョコにしてください
えっ?これチョコ?茶色の塊?なに?
それギリギリチョコなんですよ、ギリギリね☺️
もうちょっとでチョコになりきれない
不思議な得体のしれないチョコ(?)なんですっと☺️渡された相手はしばらく食べれなくて、机に置いて印象つけられることうけあい☺️
GRAVITY7
GRAVITY151
オッチャン

オッチャン

必要無いです。お返しも面倒です。
GRAVITY
GRAVITY183
Himawari

Himawari

いらない、太るし、配るの大変
GRAVITY
GRAVITY145
しぃ

しぃ

いる派🫶
GRAVITY
GRAVITY142
よしいそら🌌

よしいそら🌌

「義理チョコ」と言う日本特有の文化は、職場にいる全くモテないおじさん達が「自分もモテてるんだぞ!」と擬似的に感じたいがために勝手に作り上げたセクハラ文化なので配る必要も義務もないです。
GRAVITY
GRAVITY135
山さん

山さん

友達は配りますね!
職場は関係性によって配らないか決まりますね笑
GRAVITY
GRAVITY132
仮面の奥

仮面の奥

配らなくてもいいと思う
お返しとか面倒くさい
GRAVITY
GRAVITY133
奏

無理する必要ないと思う
GRAVITY
GRAVITY130
CGYHIROSHI

CGYHIROSHI

いらない。
お金がもったいないでしょ。
本当に好きな人や家族に使うべき。
GRAVITY2
GRAVITY129
高校生

高校生

苦手の人がいるから一旦友達や職場に聞いてからあげる
GRAVITY
GRAVITY131
祥吾

祥吾

本命チョコは自分が好きな人に渡せばいいと思うよ。義理はそうだね、友達と職場の人に渡した方がいいね。まぁ、チョコが苦手な人にはあげない方がいいよ
GRAVITY
GRAVITY128
るる、る

るる、る

貰いたいけどお返しがね〜[泣き笑い]
GRAVITY
GRAVITY128
tomato

tomato

配るのが義務なので…職場の方には渡してます
出費が….[大泣き]
GRAVITY
GRAVITY127
猫好き

猫好き

普通にバレンタイン忘れてた。
GRAVITY
GRAVITY156
ゆなー「ゾンビ♡」

ゆなー「ゾンビ♡」

黙って受け取れ
GRAVITY
GRAVITY126
スミ

スミ

いらないです。
GRAVITY
GRAVITY137
やーまん

やーまん

仲の良い人には渡したいし、好きな先輩にも渡したい!
GRAVITY
GRAVITY148
どらちゃん

どらちゃん

仲のいい人にあげる[ほっとする]
(お世話になってる人とか〜)
GRAVITY
GRAVITY150
たかす

たかす

義理チョコはいらない、お返しが面倒だし金かかる
GRAVITY
GRAVITY155
琉桜

琉桜

僕はもらう側だから余り分かんない
GRAVITY
GRAVITY118
直太郎

直太郎

分かんないですが、
俺の周辺ではコロナ禍から義理チョコ文化はほぼ消滅してますよ
GRAVITY
GRAVITY118
いっくん

いっくん

義理チョコって渡す必要あります❓俺は渡す必要ないと思いますよ
GRAVITY
GRAVITY112
레이

레이

配らなくてもいいと思います…。
女性が多い職場だと男性がお返しする時大変だと思うので…。
GRAVITY
GRAVITY112
🌳🌳

🌳🌳

どっちでもいいと思うけど、本当にお世話になってる人だけでいいんじゃないかな
GRAVITY
GRAVITY108
なおくん

なおくん

いる
GRAVITY
GRAVITY104
ひーたん

ひーたん

クッキー作って昨日職場の皆に配ったよ😆
GRAVITY
GRAVITY107
もっとみる