共感で繋がるSNS

初めてメッセージやり取りする人が最初からタメ口だったら嫌な気持ちになる?

はな

はな

ちょっと引いちゃう
GRAVITY
GRAVITY170
かなめ

かなめ

全く[目が開いている]
GRAVITY
GRAVITY105
アチマリカム

アチマリカム

タメ口はかまわけんけど、内容とか文章から匂う雰囲気てあるじゃない、人は無意識にそれを嗅ぎとるからね、逆に云えばやたら丁寧なのも、ん?↩︎てなる
GRAVITY
GRAVITY39
isuzu

isuzu

そうでもないけど人としては...
GRAVITY
GRAVITY31
宇宙人

宇宙人

ならないよ〜☺️✨

口調なんて重要視する項目じゃない✨もしタメ口でむかついて叱ったら、留学したての外国人だったりしたらどうするのかな?相手を威嚇したって良いことはない。仕事で絡んでるわけじゃないんだから、変にカテゴリわけしないでお話しした方が楽しいんじゃないかな🥰

宇宙人は365日タメ口だけど、今までメッセージやコメントで怒ってきた人は一人もいないよ!!
地球人🌎はとても親切だし、怖がらないでフレンドリーに話しかけていいんじゃないかな?と、宇宙人は勧めてみるよ👽🤝😊

恥ずかしい場合は宇宙人みたいに他の生物になりきって話すのも楽しいかもね✨[好き]
GRAVITY4
GRAVITY25
マッソ

マッソ

嫌にならない!
かしこまるよりは、フレンドリーに話せていいと思う
GRAVITY5
GRAVITY24
サチ

サチ

ぜんっぜん嫌じゃない‪☺︎‬し、
私は大体敬語になっちゃう

GRAVITY3
GRAVITY22
小國(おぐに)

小國(おぐに)

「ん?」とは思います。不快に感じないタメ口と不快に感じるタメ口はあります。フレンドリーなタメ口だったらこっちもタメ口で合わせて仲良くなることもあります。良くも悪くも人との距離感が近い人がタメ口を好むイメージです。僕はビビりなので基本敬語です。接客業の人はみんな敬語使うわけですし敬語から入るのが無難な気がしますね。そこから様子見しながら敬語を崩してタメ口入れて行きながら仲良くなって行きます。
GRAVITY
GRAVITY22
ひな

ひな

ん〜、最初は敬語の方が
好感度はあるかな笑笑笑
GRAVITY3
GRAVITY21
もへあ☆

もへあ☆

あたしは、最初はやっぱ
ある程度が気遣い欲しいですね~☺
GRAVITY
GRAVITY20
もっとみる