共感で繋がるSNS

意外に知られていない雑学を教えて!

林檎

林檎

生物で最も歯が多いのはカタツムリ
GRAVITY
GRAVITY196
リリー ®️💭🌫️

リリー ®️💭🌫️

イルカは4〜5メートル以上になると
クジラと言われる(これ本当)
#前にも話したかも #雑学
GRAVITY10
GRAVITY124
ちいたけ💊

ちいたけ💊

火星の1日の長さ(「ソル」と呼ばれます)は、地球の1日と非常に近く、具体的には24時間37分22秒です。地球の1日が24時間であることと比べると、わずかに長いだけです。

どうして火星の1日は地球と似ているのか?

火星の自転周期が地球に近いことが理由です。地球も火星も自転している惑星であり、どちらも似たような速度で自転しています。ただ、火星は地球よりも小さな惑星ですが、自転のスピードがそれほど速くないため、1日は地球とほぼ同じ長さになります。

「ソル」とは?

火星における1日のことを「ソル」と呼びます。NASAや他の宇宙機関は、火星ミッションを進める際に、地球の時間ではなく火星の時間でスケジュールを組む必要があります。火星の1日が地球の1日とほぼ同じなので、火星での探査活動も地球時間に合わせて調整しやすい利点があります。

火星時間を利用する探査機

これまでに火星に送られた探査機(ローバーやランダー)は、火星の1日(ソル)を基準に活動スケジュールが組まれます。たとえば、NASAの火星探査機「キュリオシティ」や「パーサヴィアランス」は、毎ソルの開始時に太陽が昇るのを待ち、その後太陽エネルギーを使ってミッションを進めます。

地球との比較

地球の1日は24時間であり、火星のソルとの差はわずか約39分。この39分の差を調整するために、火星探査のミッションチームは特別な「火星時計」を使用し、地球時間とは異なるタイムテーブルで働くことがあります。

火星での生活を想像すると

もし将来的に火星に人が住むことになった場合、地球人はこのわずかな違いに適応する必要があるでしょう。火星での1日は少しだけ長いため、毎日39分の余裕があることになりますが、これが生活のリズムにどのような影響を与えるかはまだ未知数です。

このように、火星の1日が地球の1日に非常に近いことは、火星探査においても大きなメリットとなっています。
GRAVITY
GRAVITY151
HSK

HSK

コツを掴むって言葉は骨法って言う古武道の骨を掴む事で相手を抑える事から来てる言葉なんだよ〜o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
GRAVITY
GRAVITY98
はれ☀️

はれ☀️

陸上の肉食獣の中でいちばん大きいのはシロクマなんだって🐻‍❄️
GRAVITY4
GRAVITY127
🌼*・ゆうみ⭐︎🌼*・🥒

🌼*・ゆうみ⭐︎🌼*・🥒

ふなっしーの胸の赤いやつは
リボンに見えるけど実は 返り血が変化したもの
GRAVITY13
GRAVITY88
あと少しがいつも

あと少しがいつも

トイレ掃除は、カビキラーだけで済む
GRAVITY
GRAVITY84
ハーロック

ハーロック

木から毎年なるのが果物
苗を植えて収穫するのが野菜
GRAVITY1
GRAVITY83
🌼*・ゆうみ⭐︎🌼*・🥒

🌼*・ゆうみ⭐︎🌼*・🥒

ダビデ像の目の形はハート形❤︎
GRAVITY4
GRAVITY77
はく(残念だが女だ)

はく(残念だが女だ)

ルビーとサファイア、
エメラルドとアクアマリンはそれぞれ成分が違うだけで同じ石
GRAVITY
GRAVITY175
みーくん

みーくん

明日のパンは関西弁
GRAVITY1
GRAVITY74
sora

sora

南極では風邪ひかないらしい!?
GRAVITY
GRAVITY125
🦥

🦥

優しいという漢字は人を百回愛す と書く
GRAVITY
GRAVITY72
しんちゃお

しんちゃお

ニワトリが朝鳴くのは、
目が見えるようになって嬉しいから
GRAVITY
GRAVITY168
ぬこ

ぬこ

国立公園は、34ヶ所。
GRAVITY3
GRAVITY70
森下

森下

三毛猫は基本的にメス。オスは数万匹に一匹の割合でしか生まれないのでめっちゃ貴重。
GRAVITY
GRAVITY68
yuuta21

yuuta21

カルボナーラは
1944年以降イタリアにいるアメリカ兵向けに作られた料理で、
「炭焼き職人が考案」ってのはデマらしい。
GRAVITY
GRAVITY158
ANK

ANK

脳は痛覚を感じない
(頭痛は別の話になるけど
脳を直接切るとかの痛みは感じないという意味)
(頭蓋骨より上は痛覚あるよ)
GRAVITY
GRAVITY68
シュガー

シュガー

最近はインスタやYouTubeで紹介してるから
わかりません🤔
GRAVITY
GRAVITY67
テツ

テツ

ネコの肉球はティディベア

#ネコ #肉球 #ティディベア
GRAVITY4
GRAVITY65
みいこ🗿💮

みいこ🗿💮

笑うと免疫力がアップするらしいよ
(* ̄m ̄)プッ
GRAVITY15
GRAVITY64
いゆん

いゆん

ホッチキスという名前は、
初期に日本に輸入された時に刻印されていたブランド名からそう呼ばれるようになった、日本独自の呼び方。
英語では「ステープラー」なので、海外で「ホッチキス」と言っても通じません
GRAVITY
GRAVITY121
赤目

赤目

人の上に人を 作らす 人の下に作らず
GRAVITY
GRAVITY61
ブンクンマン🐉龍山英王

ブンクンマン🐉龍山英王

丸善の創設者なハヤシライスの考案者[ウインク]

#GRAVITY日記
#ハヤシライス
#小さな幸せ
#青春なう
#丸善
GRAVITY
GRAVITY58
ヤマムー

ヤマムー

最近人気のアニメ
アオのハコの高校のモデルは男子校
GRAVITY2
GRAVITY66
百

福岡の店舗で多いのはラーメンじゃなくてうどん
GRAVITY
GRAVITY57
ただの暇人

ただの暇人

👊の谷山でその月が30日か31日がわかる。
ただし、人差し指の山は折り返し時
もう一度。知っているかなぁ?
GRAVITY3
GRAVITY55
スノーフレーク

スノーフレーク

レディーファーストは
「お前が先に入って安全を確認しろ。
敵がいても、女相手なら攻撃を躊躇するだろ。
その間に俺は逃げる」
と言う所から始まっている。

なので…私はいつも男性を先に部屋に入れる[疑っている]
お前が部屋の安全を確認しろ。
異常があったら、
私は自分の安全確保のため
扉を閉めて逃げるから[疑っている]
GRAVITY29
GRAVITY53
あまね

あまね

よくわかんない
GRAVITY
GRAVITY50
わらび餅

わらび餅

ちょっとネットで調べてみました😊

🦪は生涯で複数回性別を変える
ダチョウの卵を茹でるのに約4時間かかる
シロクマは全て左利きである
蝶の数え方は1頭、2頭である

などなど

最後に僕からひとつだけ

「ねぎま」の肉は多分普通鶏肉ですよね?
名古屋は「名古屋コーチン」や「手羽先」等鶏肉には定評があるにも関わらず、「ねぎま」の肉は豚肉が僕の知る限りの「ねぎま」なのです🤩

どうですか?以外に知られてないと思ったのですけどー🤣








GRAVITY10
GRAVITY50
すたふぃ

すたふぃ

鼻呼吸をする時、鼻は一定の時間周期で、
右側のみ左側のみで呼吸している。
この話を知ると、
必ず鼻を押さえて確かめたくなる。
GRAVITY4
GRAVITY49
モフリアーノ・ロッシ

モフリアーノ・ロッシ

これは使い捨てカメラではなく,レンズ付きフイルムです。「カメラ」ではなく「フイルム」に分類されます。

GRAVITY5
GRAVITY48
(有)納豆総業 𓃰

(有)納豆総業 𓃰

俺はただの納豆好きなだけで




納豆売りでも
納豆開発者でもない
GRAVITY14
GRAVITY48
KAZUッペ

KAZUッペ

野口英世さんは集めてくれたアメリカへの渡航資金を芸者遊びに使った事がある‥らしい😅。

#野口英世
#トリビア
GRAVITY7
GRAVITY47
なおん

なおん

知ってるかも… というか
普通の眼鏡なら苦労しないかな?

仕事の作業で防護眼鏡とマスクを装着してて
眼鏡が蒸気で曇るのね…

マシだから冬場困る人はお試しあれ〜
GRAVITY4
GRAVITY47
ぬま

ぬま

野球場は同じ方向を向いてる
GRAVITY1
GRAVITY116
ロピ

ロピ

紙パックの牛乳の上の部分、乳飲料は真っ直ぐだけど牛乳は少し凹みがある
GRAVITY
GRAVITY65
宮野

宮野

わいのあごめっちゃ柔らかい
GRAVITY4
GRAVITY41
すたふぃ

すたふぃ

この虫(ヨツコブツノゼミ)の学名は、
「ボッキディウム・⚪︎ンチンナブリフェルム」
前半は、素早い、の意味。
後半は、鐘の意味。
※ただし、発掘された同名の古代ローマ時代の
祭事用の風鈴は男性の局所を模している。
日本の路面電車は鐘以上の意味はないだろうなぁ、、、

#おしえてグラちゃん #ひとりごとのようなもの
GRAVITY5
GRAVITY41
タツキチ

タツキチ

月は毎年3cmくらい地球から遠ざかっていってるとか。
GRAVITY1
GRAVITY40
くうたん

くうたん

茶トラのお嬢様は。
めちゃ、高貴(笑)
GRAVITY
GRAVITY40
まめ🍵

まめ🍵

靴紐の先の硬い部分の名前はアグレット
GRAVITY
GRAVITY41
あかがい

あかがい

輪ゴムはアメリカでは使われてないらしい
かも
GRAVITY
GRAVITY77
general

general

お月さまは
一ヶ月で地球の回りを
一周するときに

一回自転しているので
公転と自転の周期が同じ
GRAVITY6
GRAVITY37
🥒結菜〄🎀🥒

🥒結菜〄🎀🥒

アンパンマンの中身のあんこは "つぶあん"
GRAVITY2
GRAVITY37
さぼてん。

さぼてん。

毛玉対策にはブラッシングもだけど、床や寝床の抜け毛の掃除も大事。

抜けた毛の塊をモップの様に回収して、毛玉作っちゃう流れは割とある。
#ねこ
GRAVITY
GRAVITY37
ひーちゃん

ひーちゃん

前にも言いましたが、一番初めに空を飛んだ生物はトンボと言われています♪
GRAVITY7
GRAVITY36
啄木(Laylaの旦那)☥ฅ”

啄木(Laylaの旦那)☥ฅ”

サイコロは対角同士を足すと7になる
GRAVITY
GRAVITY35
KAREN

KAREN

ない
GRAVITY
GRAVITY34
😻ミキミキ😻

😻ミキミキ😻

猫のオスの発情期は発情期のメスがいないと来ない
GRAVITY3
GRAVITY34
もっとみる