共感で繋がるSNS
質問の内容
推しが有名になるのと、自分や少数の人だけが好きなままなのと、どちらのほうがいいと思う?
人気
新着
タカスー
2025/01/21
推しには有名になって努力実って欲しい
291
ゆき
2025/01/24
推しが活躍してくれるのは嬉しいから
有名になる方がいいと思う
280
いわし
2025/01/23
おこがましいけど知名度が低い方がいいかな
197
クラゲ
2025/01/23
推しが有名になる
172
椿姫
2025/01/21
やっぱり推しに認知されたいっていうのは夢だけど、推しが有名になることを望んでいるなら叶うのを応援してあげたい!
205
まるくる
2025/01/23
相手の活動方針による
趣味でやってるなら少数の方が嬉しいし
でもそれで生計立てるなら有名にさせてあげたい
推し続けられることが1番大事
182
箱庭
2025/01/21
有名になって欲しいですね
色んな人に知ってもらいたいので
164
コーンキング
2025/01/24
後者かな応援できるし認知されやすいし
179
りゅうせい
2025/01/22
推しが有名になったら嬉しいやろ
136
𝕣𝕖𝕒🌨
2025/01/21
いやー悩みますねでも自分はや少数の人だけが好きなままの方が良いかなって自分的に思ってます
140
もっとみる
まる〇
2025/04/28
少数派なんだけど推しの配信マジで面白いから、みんなに知って欲しいって言うのもある。
4
あき
2025/04/24
んんん
少数で認知されたいかもしれないかもしれない
👁️此処
2025/04/19
少数の方かな
2
にゃめ
2025/04/19
え
1
ʚ🎀ɞむいちゃʚ🎀ɞ
2025/04/17
どっちでも!でも、少人数かな?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#ひとりごとのようなもの
#GRAVITY初心者
5
ayuki
2025/04/16
自分や少数の人だけ。その人のことを独占したいから。
5
ダレカ
2025/03/31
どちらでもいいです
でも推しの話で共感を得たりしたいので布教はすると思うため、有名になって欲しいのかも…?
22
こっとん
2025/03/25
推しはもう有名なのでそのままがいいです!
4
あかふゆ
2025/03/22
独占欲
16
茶々
2025/03/19
推しが有名になる。
そのほうが推しの為にもなる
13
もっとみる