お家で勉強してて眠くなっちゃったときにできる、眠気を覚ます方法を教えてください!?
218回答 · 853アクセス数

えむ

でーなむ

まりん

とくさん
ガム、風呂
少し運動?
何が良いやら(^^)

ひろ

木全舞


あやたか

いちごオレ

イチ️☀️.°

🤍🩵ゆり🩵🤍

シゲ

かめきち
仮眠を取るならアラーム掛けて仮眠とる
寝るのが嫌ならカフェインとか入ってる飲み物飲んで様子見る

牛乳パン

nori

ピサロ
眠気覚ましのツボがあるみたいです[にこやか]

Ran

和三盆
水浴び🚰💦

ましゅまろ

H君

希結

未完成
仮眠は大切!

あみ
冷たい飲み物を飲むといいよ(*/◎\*))))))ゴクゴク

すずめ
眠くなったら何にも頭に入らないので、潔く寝る。

山ちゃん

ダリオ🐈⬛ブランドー🐾


かる🐾໊

ここ

Sora
朝起きて朝に勉強します✨

ゆっち🌻🍉

れこ

なな

ジャスミン

みーりん🧡⃤🐇⸒

しんすけ
太ももをひっぱたく

まこ

きのこ
屈伸や軽いスクワットで脚部の血流を促進し、
なるべく深呼吸。

えなじ〜

ゆん
15〜20分で起きればスッキリするかも

りんりんりん

ごま

ミナト

キラ
夜なら寝なさい。

なて

こいん
私は早朝派

めめ🐑🌿
ほんとに眠い時は短時間(10分)でも1時間ぐらい寝たぐらいちゃんと夢が出てきて、目覚めも良くてびっくりします。
利き手じゃない手で文字書いてみるとか、太もも上げてキープするとかいう方法もあります。(これは授業中眠い時によくやってました)
あとはスタキャスで対戦してみるとか、zoomやヘラズィカで人に監視されながらやってみるとか。
家で勉強する時は、賛否両論ありますがポモロード法がいいと思います。5分休憩の時に仮眠をとると案外続けられたり。
なるべく家で勉強する時は空腹状態にすることが個人的には1番最強かなと思います。

える
部屋の中の二酸化炭素の比率が高いと呼吸が浅くなって眠くなっちゃうらしいよ〜

はるか

神楽坂民緒

ちか

ねるね
眠気やばかったらアラームかけずに寝た方がいい
その後起きてからもっかい集中すればいいよ👍
でも夜遅めだったら、早く寝て朝5時とかに起きて勉強しましょ

かーくん
もっとみる 

いちごみるく

ゲッチュー

える
部屋の中の二酸化炭素の比率が高いと呼吸が浅くなって眠くなっちゃうらしいよ〜

あじ

あやたか

しんしん
先ほど眠過ぎてしょうがなかったんで、会議室で15分ほど仮眠とっちゃいました💤

tubapapa

aki

ビーフカレー

ルカ

K
びっくりして目が覚める
よくやってた

はるか

🤍🩵ゆり🩵🤍

シゲ

神楽坂民緒

ちか

はちみつみつばち
顔と全身を拭いてみる

しおん

はるキング

ゆっち🌻🍉

RIUS

そちん

なかじー

木曜

Free
起きて取り戻す。

薄宵
運動のし過ぎは逆に後で眠くなるから肩回したり屈伸する程度が個人的にオススメ。
まず勉強出来てるだけで偉いから15分の仮眠はいくらでも許されると思うとちょっと気持ちも上がる。

しょこら

さら

睦月

酒

なぎや

名無しのどん兵衛

みんみん
起きて良いことなどありません
ネットでこの辺のこと調べると
眠る推奨ってどこでもでますよ(^。^)

いと

りん

ひり✿゚❦

かみむらひろやす

XⅡ

万紗(かずさ)

犬吉🐺
冷たい水を飲んでみる。

しづく

アン

えなじ〜

きゃん

ねるね
眠気やばかったらアラームかけずに寝た方がいい
その後起きてからもっかい集中すればいいよ👍
でも夜遅めだったら、早く寝て朝5時とかに起きて勉強しましょ

☆ミッフィー☆

た

haru

和三盆
水浴び🚰💦

あみ
もっとみる 