生きてることに疲れた時どうすればいいですか?疲れちゃいました。でも死ぬ勇気のない弱虫です。死ぬ勇気がないからまだ大丈夫とか言われるけど、疲れちゃったんです。
283回答 · 1562アクセス数

mi

hikari777
ドライブソングとして🚙に持ち込み崇拝する歌手が辿り着くべきところは一緒のゴール🏁だから
ワンチームになろうと叫んでるように聞こえます。まずは深呼吸して…プラス思考になる心構えを…

凛

クールくん
寝ます。

ねこ
それか、自分の好きなことをするかの
2択だと思います
環境を変える選択肢もありだと思います

ジュ
感情があんまり動かなくなる。
どんなときでも選択肢の中に
死ぬことがあるよね。
風にあたると頭がクリアになる感じがする。
周りの足音とか草木の音とか
ゆったり空の雲を眺めてみたら心のもやもや少しは減るかも、

トロイ

mt

そら
でも、生きてるから
止まるまでは、生きなきゃ

しーな

マコ
疲れたら休む。
ゆっくりと時間をかけて、休んで下さい。

ナオ兄貴。

アオ
充電するためにゆっくり休む事かな!

🪽天使Stella
あなたに『生きてくれていてありがとう』と、
『頑張っていてえらい!』華丸をあげたいですね。(^^)
もし、良かったらバックナンバーの日記覗いてみてください。
癒しを話題に日記書いてます。
幸せの『ハードル』を低く設定してみること。
好きな音楽を聴いて『ほわぁ~(๑>◡<๑)』
好きな飲み物を飲んで『あ〜幸せ!』
好きな花を見かけて『うわぁ、綺麗♡』
好きな動物を見かけて『わぁ、可愛い』で自分で自分を満たす努力をしてるうちに意外と『なんで悩んでたんだろ』ってなりがちです。
因みに色々病んだ経験は有ります。その都度、嫌な人たちは『自分はしない』と決めて反面教師にしてきました。
パワハラ、ブラック企業、理不尽さとは色々たたかってきましたが、色々とあったので
『自分』で『自分』の『機嫌を取る事』を覚えて、人からの『評価』より『自分』で『自分』が頑張ってるなら、生きてるだけで百点満点をあげてみてください。
当たり前に出来た事を赤ちゃんに言う様に大袈裟に『ご飯食べられてえらーい!』『ちゃんと◎出来てえらーい!』て褒めてるうちに、ほわほわしてきます。因みに読書が好きな方はピン留めの📍オススメ📕🐿️も読んでみてくだされば幸いです。
そこで良いなぁ『と思いオススメ📕を手に取ってみれば色々な世界が知れる』とは思います

ふふぃ

🐸みなみ💋 ⛳️𓏲𝄢

ヒロシン
死ぬ勇気がないから大丈夫という方がおられると思いますが、とても自分には大丈夫には思えないので休んで欲しいです。
あとはしんどい気持ちを誰かに話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になると思います。

はいいろくま
肩羅に灸をすえてみる
明日頑張れる気力が湧いてくる。
まずはやってみ?

パイナップル

を
1回立ち止まりましょ。何かをしているから疲れちゃうんです。
立ち止まっても疲れちゃう時はもう座り込みましょう。1回お休みです。
暖かくなる季節まで、1度気持ちも体も冬眠しちゃいましょう。

山ちゃん
リラックスできる音楽かけて
何もしない時間を過ごすかな〜
あとは
全集中の逆
なんとなくやるっていう感覚で
力みなく生きること[ほっとする]

亜矢

ゆうな🍏🎤💚

とーり

🌹徒花🌹
運良く助かったという事ですが なにか他のことを考えてみましょうよ 良い方向へ

チビルの父さん
詐欺師に騙されて財産を失い、1,200万円の借金が出来ました。こう書くと、また詐欺師が集まってきましたよ⁉️今は16年続ける保護猫活動の岐路に居ます。お金が続きません❗️しかし猫達の顔を見たら止められない毎日です。

はちみつ🍯

リクリ
「終わらせる勇気があるなら、続きを選ぶ恐怖にも勝てる」
他の部分の歌詞も結構沁みました。
勇気のない今のうちに、ちゃんと自分を大事にすることだと思いますよ。

亜矢

eureka
したいことあったらして、したくないことは何もしない。自分の心に任せる。
「死ぬ勇気」ってよく出る言葉だけど、実際人間、落ちるとこまで落ちて死ぬ時に勇気なんていらないんだよ。その一線を越えかける時ってふとあぁ、今日だと思ってしまうもので、そこに感情はない。
だから、そうなる前にとにかく休んで、自分を労って、甘やかして、ゆっくり充電するのがいい。無理なさらずお過ごしくださいね。

maiGR+

🐇通話と画像むり
、知ることで思い知る

陰法師/カゲホウシ
まだまだ生きられるぜオメー。
死ぬ覚悟もない弱虫がまだ生きようと頑張って
どうにか生きていたいって、どうにか道を探そうと色々考えてんじゃん。
本当に疲れてるヤツは、大事なモノを沢山残したまま、唐突にこの世からパッと消えちまうんだぜ。
とりあえずさぁ、疲れたなら一旦休もうや。
今の時代、ひとやすみのやり方を知らないヤツが多いからさ、まずは深呼吸して自分なりのひとやすみを見付けてみようや…[ほほえむ]

ぴーちゃん

eureka
ゆっくり休んで、やりたいことするんだ。したくなかったら何もしなくていい。

龍(魔王)🐈⬛🐺໒꒱🦊
友達からもらった言葉(*^^*)

はるな

ぷるこぎ
それで自分は何とか保ってます(´˙꒳˙ `)
みんなそれぞれ悩みはあるだろうけど...
頑張って生きてて偉いと思います
てゆうか頑張らなくていいんだよ( ˇωˇ )
マイペースでいきましょ(`・ω・´)ゞ

エルメス
でも死ぬのは1回しか出来ないけど、生き直すのは何回だってできるんやし、焦らんで体と心休めてまた頑張ればいい

ゆい

あさみ
他人に『死ぬ勇気がないからまだ大丈夫』とか『しんどいってこと相談できている間は全然余裕や!』なんて言われてもその気持ちがわかるのは自分自身しかおらんのやし、ちょっとでも分かってくれる人がいたら、、、っていう気持ちで相談してるんやと思うからグラでもリア友とかでもいいから話聞いてくれる人に今の気持ちぶつけてもいいと思うよ!
うちで良ければ相談乗ります!
#笑って生きよう
#相談
#GRAVITY友活
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#悩み相談

おっとっと

エヌ
世界には生きたくても生きれない人が大勢いるんだよ!
疲れたくらいで諦めてどうするんだよ
本当に心底疲れたならこんなところで質問などできん!
もし今がドン底なら上がるだけだ
まだ見ず知らずの他人に聞く程の余裕が心にあるなら自分自身に本当はどうしたいのかもう一度聞いてみなさい!
人生はなんとかなるようにできているんだって!
今しか見ていないからそうなる
復活した自分を想像しながらゆっくりでいいから前を向いて歩き出しなさい
気がついた時には必ずそうなっているから
本当にそうなっているから
その時は絶対に訪れるから自分を信じなさい!
だってあなたはまだ生きているから
それだけで幸せだ

꧁༒☬Nora☬༒꧂

なっつん

すいすい🔥
生きてたっていいことないし悪いことはあるし
なら消えたって変わらない、確かにそう。
結局生きてても死んでも先がわからないから、どうしていきたいかを知るためにまずは休んで血を通わせる必要があると思います。
なにも背負わずからっぽでいたいものですよね。

トングラー
死なずにひたすら好きなことして
何もしないのもあり

はん
主さんがまだ病院行ってなかったら一回行ってみることをおすすめします
それか、お金はかかるけどカウンセラーの方にじっくりお話聞いてもらうのもありやと思うよ
そういう感情は自分ではコントロールできんからこそ、全てを頼るのはあんまり良くないけどお薬とかで軽くしていくしかないと思う...
そんな感情になるきっかけとかあればその原因をなくしてあげることで軽くなることもあるし、それこそ心の病だったら立派な病気やからお医者さんに頼るのもいいよ

Ado

はらへり
そういう時って目の前のことに一生懸命になって視野が狭くなってしまってると思うので、
少し現実から離れる時間を作ってみるのはどうでしょう?
持久走みたいに、走り続けてたら疲れちゃいますから意識的にひと休みしましょ

lila
もっとみる 

MH

❦𝔸𝕐𝔸𓆪.
私はそうなった時は1人になりたいからちょっとした遠出をしたりしてます

白

無我

莠
道端の雑草とか空の雲とかそこにある理由探しする

あおい
疲れて何もやる気なくても、これはやらなきゃって義務化してやりながら生きていけば、気づいたらその状態から変われる時はあります
悪化する時もありますけど

名無しのぱんだ

オマル

ひろ

Hazy
疲れが癒えたらまた進みだせばいいと思う。

タケス
俺も今休んでる。
何もしたくなくて、仕事も辞めて引きこもってるよ。

ヤクルト10000
ちょっと休めばあの時の自分は間違ってなかったって思えるようになるかもしれない

You

👾麗愛💜🫧
癒しとかそーいうのあった方がいいよ。
知らんけど

唐揚げ

まめ塩

ゆずか

cannan
あなたに 安心できる場所があることを 願う
死は こちらから 近づかずとも いまも 向こうから やって来ている いつか必ず 訪れる死を 一緒に待っていようね

半分宇宙人
これだけでも生きてる事に疲れたなんて考え事が薄まっていきますよ。考える時間がありすぎるからそんな事考えてるのでは?
ちなみに私も同じような事を考えた事がありますが、その時は余計な事まで考える時間がありすぎました。今はなるべく考え事はせず規則正しい生活を心がけてますが、もう何年も毎日疲れてるのが基本なので慣れてしまいました。

狛犬🌸

どんてう

まっちゃらて

ライ
何事も疲れたら休むことが大事だと思います!

ゆーや
わかる

エヌ
世界には生きたくても生きれない人が大勢いるんだよ!
疲れたくらいで諦めてどうするんだよ
本当に心底疲れたならこんなところで質問などできん!
もし今がドン底なら上がるだけだ
まだ見ず知らずの他人に聞く程の余裕が心にあるなら自分自身に本当はどうしたいのかもう一度聞いてみなさい!
人生はなんとかなるようにできているんだって!
今しか見ていないからそうなる
復活した自分を想像しながらゆっくりでいいから前を向いて歩き出しなさい
気がついた時には必ずそうなっているから
本当にそうなっているから
その時は絶対に訪れるから自分を信じなさい!
だってあなたはまだ生きているから
それだけで幸せだ

たかみ
死ぬ勇気がない?
人生死ぬまで暇つぶしくらいの気持ちで肩の力抜いてこーぜ
どんだけしんどくても楽しんだもん勝ちの生き抜いたもん勝ちだ👍

く

たこ

毛玉
少し休んで自分によりそってあげたり自分を褒めたりするだけでもいいと思います

梟林

アートハウス

りゅう
けど、逃げて逃げて逃げまくって(旅行行くなりなんなり)何とかなりました。
なにかご自身のリラックスできる、またはリフレッシュ出来る方法が見つかるといいですね。

꧁༒☬Nora☬༒꧂

モナ粉

まっく

あいか

yama

さくさくパンダ
あと意外に貧血直したら気分楽になったかも

たいちょ
君が何歳かしらないけど
君だって一億円もらえるって言ったらもらうでしょ?
でも一億円あげるから今日タヒねって言われたら悩むでしょ?
悩むんだから君の今日は一億円に匹敵するんだよ
今日死ぬとしたって全てやり直して今から生き始めちゃいけないなんて誰か決めたのかね?
まだまだこれからだよ!

さくらもち
自ら死ななくても死期はいつか訪れる
それまでは、なるべく楽しく生きてみない?

シト

ミィ
わかるなー
私も疲れてます
疲れた時は、とりあえず何もしない
何もかも放り出して
何もしない
お腹が空いたら何か食べて
眠くなったら寝る
考えない時間は大事だと思うよ

陰法師/カゲホウシ
まだまだ生きられるぜオメー。
死ぬ覚悟もない弱虫がまだ生きようと頑張って
どうにか生きていたいって、どうにか道を探そうと色々考えてんじゃん。
本当に疲れてるヤツは、大事なモノを沢山残したまま、唐突にこの世からパッと消えちまうんだぜ。
とりあえずさぁ、疲れたなら一旦休もうや。
今の時代、ひとやすみのやり方を知らないヤツが多いからさ、まずは深呼吸して自分なりのひとやすみを見付けてみようや…[ほほえむ]

ぴーちゃん

eureka
ゆっくり休んで、やりたいことするんだ。したくなかったら何もしなくていい。

こころ
疲れ果ててると思うので。
睡眠薬でも貰って。🥲

龍(魔王)🐈⬛🐺໒꒱🦊
友達からもらった言葉(*^^*)

たろう

ひかる

かな
私も、ツライ時は 「毎日乗りこなしてる! エライ!頑張ってる」と言い聞かせてます。
あとは 楽しい事を考える! 自分の気分は自分で気分を上げてます。イヤでも奮い立たせています☆ 私は足掻きたいかな😊
もっとみる 