恋人には気を使ったほうがいいですか?ありのままの自分出したほうがいいですか?
120回答 · 573アクセス数

ななこ

ゆあ

ドラドラ

陽太郎

カツ

ヒロ
思った事を言うことで気付きやすいこともあるから
それは人それぞれの環境とかにも関わるけど
素の姿でそれを受け止める人にも寄るよ

肝心

ひろ
その選択・度合こそがあなたなのだから!

kie
20年自分を偽って一緒にいたけど
どこかで糸が切れました

Rin
じゃないと、付き合う必要ないもんね

ma

悪魔

うーღ

カタチアルモノ

ジーモ

綿菓子

マッキー

白龍

東
ただ、親しき中にも礼儀ありは大切

𝓡𝓲𝓷(るり)ꕤ︎︎·͜·

ハンドリー

釣りパパ 陸戦型
飾って居なければならないなら辞めた方がいい
相手を尊重する気持ちが持てないならそれも辞めた方がいい


うちゅーじん
親しき仲にも礼儀あり。

たまちゃん

🛵

アンサイ/たけやま
認識のズレは結婚後の喧嘩の元です。
ただの遊びの恋であれば、気を使ってその過ごす時間だけは、甘くしてあげましょう。



さえ
同じような言動でも相手を思って自然とでることも。
本当の自分をだしていいかは付き合いながらの駆け引きみたいな感じかなぁ。

ひまわり🌻

無能さん。

パール

あゆみ
そうすると相手も相手で話しやすいと思います。

さん太
考えた方が良いと思います。

珠乃

まる

くろかみ
なんと傲慢な事だろうと思ってからは、相手を否定せずに理解しようと努めている。
無駄な喧嘩もないし相手のダメな所も好きになれたから、結構オススメなのかもしれない。

Aki
親しき仲にも礼儀ありである程度気を遣いつつ、
自分を出せるくらいが良い気がします。

kou

エイミン
てなるくらいなら気は使うな。

すとぺー
ぜひ、ファーストレディで。

りな🍮🟢
変に気を張ったままはストレスになりますし、ずっと一緒にいるつもりならいつかは化けの皮がはがれる時がきますよ。
好きで付き合っているからこそ「楽しんでもらいたい」「リラックスしてもらいたい」など、出来るだけ高い満足度を提供したい気持ちが溢れる。そこから“気を遣う行動”が自然と出てくるのが理想的ですね(*'▽'*)/

よしたか
ありのままでも良いけど
そこに気遣いがなくなると
破綻する

江戸知らん

楓

LUKΛ
お互いに慣れてきたら少しずつありのままの姿を見せていけばいいと思う!

りく

アオイコオオカミ

mt.hant

ひろ

ツアー

eureka
俺の場合そうじゃないと続かないし、無理に取り繕えば後々キツくなる。

なお
もっとみる 

マッキー

悪魔

なお

マヌルネコ

うちゅーじん
親しき仲にも礼儀あり。

✨るぅ✨

ひまわり🌻

東
ただ、親しき中にも礼儀ありは大切

さすけ

おにぎり

イヌスティン

なお

ひろ
その選択・度合こそがあなたなのだから!

てつ
隠してても長続きせんヤロ。

四季

楓

うーღ

たまちゃん

肝心

GY
でも、恋人だからこそ必要な気遣いはあると思うのでバランスが大事かなと!

さかな

しろとくろ
そしてありのままを磨いていく
それがベストなはずなので
私自身、目指していきたいと思います

K
ここで気使ってくれるんだー、こういうところはラフなんだなー。と相手は思います
どうあってもあなたという人柄ですから。気を使ったほうがいいのか、ありのままの自分を見せたほうがいいのか、それを考える繊細さがある人ということです。
色々考えた末に言ったり行動した事が、人柄なんだと最近は思ってます

こげまる

あまとー
家族にだって気遣いはあるし、それが無くなったら、家族も壊れるでしょう。
これから家族になる相手なら尚更、気遣いをしてあげて下さい。

まー

カタチアルモノ

綿菓子

Aki
親しき仲にも礼儀ありである程度気を遣いつつ、
自分を出せるくらいが良い気がします。

LUKΛ
お互いに慣れてきたら少しずつありのままの姿を見せていけばいいと思う!

kou

エイミン
てなるくらいなら気は使うな。

みみ

白龍

ふみふみ

無能さん。

𝓡𝓲𝓷(るり)ꕤ︎︎·͜·

カツ

りく

ゆた

貝柱

Rin
じゃないと、付き合う必要ないもんね

ありんこ

アオイコオオカミ

kie
20年自分を偽って一緒にいたけど
どこかで糸が切れました

ひな
素を出すことと雑にすることは別

パール

わぽ

あゆみ
そうすると相手も相手で話しやすいと思います。

きぬ
もっとみる 