有言実行と不言実行、どちらの方が好き??
有言は不実行になるリスクを負う
不言は不実行になってもリスクを負わない
有言実行は陽徳、不言実行は陰徳

とくさん
行動に重みがある(^^)

kuma

まーくん

たいが
自分が言ったことに責任を持って達成しようと努力するから。

くうたん

せっか
いつも自分は不言実行派になる
有言するところがない[泣き笑い]

薄刃陽炎
自分で自分を評価した時に
1.承認欲求・自己顕示欲が高めなら有言実行
2.1の欲もなく、ただやる事を淡々とやるだけなら不言実行
個人的には2番かな

Mi

たくさん
不言実行だと、
“余計な事しやがって!!”
と怒られる可能性もあるから 😆

SZ
もっとみる 