
フリーマン

ちゃんとんしん

とくさん
必要そうな勉強
あとは友達と
遊んでおく
冬休み、旅もいいね(^^)

キジトラ

ジョージ

こ

しょうたい
そして、大人になっても簡単に相談や飲みに行ってくれるメンバーを作る!

あ
俺わ半年で中退したけど笑

あき
勉強もだけどアルバイト!
若いうちにいろんな経験したかったし
学校の友達とは違う仲間も欲しかったな[穏やか]
#いつかのミニチュア
#スモールワールズ


あお
部活!

ぐるてん
文化祭は準備から全力で楽しめ。

あっくん

つき指ブランコ

ゆず
英語って言いたいけど嫌でしょうし学校英語は世の中であんま使えませんので
あと短くてもいいので読書してちゃんとした日本語も読んでおきましょ

夏実
勉強
部活に打ち込む
友達と遊ぶ
行事に狂う

🌎桃笑ঌ༅͙̥̇໒ ࿐❀

京子

ACGUYMAN
楽しいか如何かという基準で趣味を見つけるべき。
日々インプット出来るものも増減しているけど、時間だけは元には戻らない事は変わらないから、自分が好きな物をとにかく探すべき。

🐰椎茸🐰🐇
具体的に言うと、
スィーツバイキングorわんこそばに行くんだ。

かしわ
大学は行った方がいいのは分かってるけど、
ある程度やりたいことが決まってないと、行っても遊ぶ方に重点が置かれてしまうので・・・
自分は中退して、結果的に公務員の道へ進めたけど、
大学行く前にやりたいことを決めていたら、
多分違った人生になってたと思う。

ジーモ

ハル🦁💛
これは絶対やから!

ドレミソラシド

こう

💐🍀🎙️るるぱぱ

こち

✨ひろ🌷✨

꒰ঌ𝓶𝓲𝔂𝓪໒꒱

ちぃ

J

湯♨️
部活
遊び
夜遊び

たかし
やってみた結果、「向いてなかった」でも大丈夫!
興味の向いたことには積極的にチャレンジしてみてください!

アヌシー

つぶ

くまきた
意外に遊ぶことは大人になっても出来る!

ムゲン

HiRO YAMA

アララギ暦

とんぼ
これは絶対やっといてくださいね!!!
2度とない高校生活、後悔のないように過ごしてください‼️

やすち

ひろと

ハル
バイト
家に内緒で
お金もってないと毒親から逃げれない
勉強
資格はどんなに持ってても不利なことはないから何かしらの資格は持ってた方がいい
パソコン
Excelとか覚えとかないと社会出た時あたふたしちゃう

コボちゃん

Y

海豹🦭
沢山、勉強して
沢山、寝て
沢山、恋をして下さい♪

夜空🐰💜

むー

エッセンス
(必修科目)

ぼん
大学入ってからでよし…

虎鉄
もっとみる 

えふ

黒柴 EMPORIO

東方不敗よっしー

アートハウス

まい
頑張れば良い大学に行けるから、人生変わりそうな気がする

りゅうせい

Daisy

✨ひろ🌷✨

涼佑
生徒会とか学校を変えることが出来ることなど

角ウサギ

ゆき あおい

でを

コボちゃん

北雪

のんきち

Kiki
年収別の生活レベル
住宅ローンとか…親に聞いても良いと思う
生活していく上で必要なお金の知識を知ってから職業を選ぶのが良いと思う。
やりたい事を選んでも将来の選択肢が袋小路の場合もあるので注意!
若いうちの情報収集は未来を変える影響力があると思う。

あ
俺わ半年で中退したけど笑

ユースケサンタマリア
就職してから、想像していた仕事内容と違った。
違う職種が良かった。とならないように。
勉強が無我にならない様に。

Ama

ぐるてん
文化祭は準備から全力で楽しめ。

Kanata

ぷう

まっつー

やすち

エブリィ

yumi

蘇我道師准尉

ケンシン

あずかみ

水原ぶよよ
あとは大学行くんでも行かないでも好きな分野は最低限一つ以上は。
森高千里の「勉強の歌」はマジで身に染みる。

tomato0829

しん

よん

とっち

リッタン

あい

かみむらひろやす

タイチ

明橋ひのん

まりお

しゅん

閻魔藍
自分が好きな興味がある仕事や技術や趣味などなど。進みたい道をある程度決める。何もなしで進学しても、遊んで卒業したら、いざ就職する時悩んで就職浪人になるよ。働く方でも、適当では続かないよ。

柊葵(ヒマリ)

松田ゆうだい

ごりさんぽ

からあげ

ホシノ
いつかの糧になる

ココア

Y

あゆむ
もっとみる 