高学歴でも頭悪い人って結構いるよね... まあさすがに学歴低くて頭いい人は皆無だけど

だいと

鋼の七連勤術師

ぴ
学歴で言ったら中卒だけどめちゃくちゃ頭いいじゃん

桜໒꒱
勉強が出来る=頭が良い
なのか、
常識がある=頭が良い
か…
正直高学歴だからって、
皆が皆勉強出来るかって言うとちょっと違う。
学歴とはつまり何処に入って何処を卒業したか。
であって、それだけで良し悪しを決めて良いのか…
お医者さんだって、有名医大は確かにあるけど、
正直卒業出来れば大学ネームはあまり関係無い。
それに、勉強が出来ても家庭の事情等で、
有名大学どころか大学にすら行けない人は沢山居る。
親によっては、
「貴女は女性だから学歴なんて要らない」
と言う考えの人は未だに居る。
そんな人の“最終学歴”は“高卒”だ。
何をもって頭が良い・悪いとするか。
もう少し視野を広くして考えて欲しい。

knee
何を指すかは分からないんだけど、
自分の見たもの、経験したものの
外側にあるものたちを想像する能力が
高くない人をおぢは「頭が悪い」
って呼んでるよ( ◜ω◝ )
世界に吐いた言葉は、
自己紹介と同じだと思うよ( ◜ω◝ )

水平対向大好きな猫
勉強だけ出来て実践が出来ない
「勉強の出来る人」
勉強も実践も出来る
「頭のいい人」
の2種類に大別できて、
学歴低い人は実業系では
勉強出来なくて実践もまぁまぁな
「やる気を感じない人」←友達がいるから 等
勉強も出実践も出来て選んでソコに来てる
「LOVEを貫いた人」
全部そこそこな
「打算的に来たであろう人」
の3種類に大別できると勝手に考えてます
結局世の中「勉強」出来るかじゃなくて「実用的な頭の使い方」が出来るかだと思います

元パティシエHiro

びいだま
学歴低くても頭のいい人はいるし、社会人になってからの頭の良さは少し質がかわってくるからな!!
まぁ、分からなくてもいいけど。

あおい

あつし
高級車乗ってる人が吸殻捨てながらボランティアで清掃活動してる私に「俺の税金でこの道路が出来たんだ!」って意味わからん
高学歴や高収入と人としては別です!
もっとみる 