別に入れても良いけど、公共の施設使えなくなるのに文句言うなとは思う。リスクがあるのを承知で入れてるのになんで文句言うのが分からん。墨入れてて偏見持たれるのに、嫌やとか言うのも分からん。元々日本は罪人とかにこいつは罪を犯したってわかりやすくする為に墨入れてたりする文化だったんだから、それが文化として未だにあるのは当然だし、まともな人間なら墨入れようなんてそもそも思わないし、文化とか歴史とか調べたりとかしてから入れるか否かを決めたり、リスクを承知で入れるのであれば自己責任でしか無いんだから文句言うなとは思うかな。墨に対して嫌悪感や恐怖心を抱く人も居る事が分かるのにって話でもある。