共感で繋がるSNS

職場で疎外感を感じたらどうしますか?

御の字

御の字

友達を一人作って自分の居場所をつくります
GRAVITY
GRAVITY125
羅夢

羅夢

職場は仕事をしに行ってる訳で友達作りに行ってる訳ではないので
やるべきことをしてればあとは気にしなくていいと思います
最低限、業務連絡だけはして欲しいですけどね
仕事だと割り切って
GRAVITY2
GRAVITY43
だりあ

だりあ

仕事をする場所なので仕事に集中する
GRAVITY
GRAVITY22
ムー

ムー

黙々と仕事をこなし、時間とキリのいいところで『お先に失礼します!』と退勤する!!
GRAVITY
GRAVITY21
Mary

Mary

仲良しこよしの場所ではない
楽しい雰囲気の方がいいけれど。
GRAVITY2
GRAVITY17
海人

海人

その漢字読めませんでした。
基本1人なんで平気!!
GRAVITY3
GRAVITY15
にんじんの女の子

にんじんの女の子

疎外感の理由を考える。
自分に非がありそうなら改善、非がないならば直接本人に理由を聞きに行き、必要なら改善の余地や対応の正しさ等を徹底的に話し合う。
GRAVITY
GRAVITY15
さち

さち

復讐よ。
わたしを傷つけた奴らの顔を夜中ずっとずっとずっと思い出して
声も言われた言葉もずっとずっとずっとずっと
忘れずに覚えて、名前もあの瞳も全部。

念じれば必ず…届くはず。
相手の声と顔と名前を考えていれば必ず。

実行するのならば、法に触れないやり方で
呪いたい相手の椅子に強烈に臭い匂いをスプレーしたりね。排泄臭がいいかもね。
ふふふ。
GRAVITY
GRAVITY11
ピエールk

ピエールk

そのぐらいのが仕事捗る
GRAVITY
GRAVITY11
たけちゃん

たけちゃん

ただ与えられた仕事を時間内にこなす。
自主的な何かは何もしない。
もちろん先は無いので次を探す
GRAVITY
GRAVITY24
一輝

一輝

とりあえずやるべきことやってれば誰かが観てますよ(いろんな考え方の人がいますので)それでも報われなければ転職した時に答えが出ます。同じ結果になれば自分には何かが足りないし、良い結果が出れば間違っていなかったってことです(職場によっても全然人や環境が違いますので)
GRAVITY
GRAVITY9
pupu

pupu

気にはするけど自分の仕事を全うしてストレスが溜まったら泣く。
職場の仲いい人に話聞いてみる!
GRAVITY
GRAVITY8
こぺ

こぺ

この前それでめっちゃ気分落ちる所まで落ちたもんな😂
GRAVITY
GRAVITY8
Choco♡°*

Choco♡°*

気にしないです
あくまで仕事上の人間関係だから🤭
GRAVITY
GRAVITY8
月碧☪︎⋆。˚

月碧☪︎⋆。˚

無になる
GRAVITY
GRAVITY8
あんどぅ

あんどぅ

気にしません😊
GRAVITY
GRAVITY7
くら

くら

日々と 同じのまま
GRAVITY
GRAVITY7
てんてこ🍏

てんてこ🍏

まぁ仕方ないか……と思う。
普段から、自分みたいなのと仲良くしてくれる人がいたら嬉しいなというスタンスでいるから。
その代わり、端から諦めて自分から疎外しないように気をつけてる
GRAVITY
GRAVITY7
ゆう

ゆう

給与は変わらないから関係ない
GRAVITY
GRAVITY7
よこっちゃ

よこっちゃ

どうもしないし、気にしない。
GRAVITY
GRAVITY6
まひまひ

まひまひ

仕事は辞めたく無いのでそのままです
GRAVITY
GRAVITY6
みみ

みみ

職場は職場とわりきる。
GRAVITY
GRAVITY5
テツ

テツ

気にしない
GRAVITY
GRAVITY33
けいひら

けいひら

意地がわるいかもしれないけど、
さっさと、異動願を出して、
心のなかで、『私がいなくなって、全員で苦しめ!!はーハッハッハー!やーい!』と、念じながら、想像のなかで、呪い藁人形を思い浮かべてより念じる(笑)

※ちなみに、これをやったら、本当にそうなったので、オススメはできないです😅
GRAVITY
GRAVITY5
むらさき

むらさき

うちのおねえちゃんはコンビニでそうなって
キレて、店内で暴れて、あの棚全部倒して
大騒動になったけど、なぜか警察は呼ばれていない
ということはやはり、相手側に非もあったからなのかな?

うちは愛想笑いだけして友達とラインしてスタバでフラペチーノとか暴飲暴食する。
GRAVITY
GRAVITY5
オヤジー44歳

オヤジー44歳

まずは誰かに聞く
GRAVITY
GRAVITY4
イヌスティン

イヌスティン

疎外を楽しむ
GRAVITY
GRAVITY4
ふゆさん。

ふゆさん。

🎶 きーっと 一人は 寂しい 〜!!!!!!

って 心の中で 大合唱(´◉ω◉)#おふざけネタ
GRAVITY
GRAVITY4
ドリームビーチ🍒🌼

ドリームビーチ🍒🌼

自分が職場の雰囲気を変える!
GRAVITY
GRAVITY4
バルプロ酸200

バルプロ酸200

辞めて逃げる
(繁忙期は避けます)
GRAVITY
GRAVITY4
カカ

カカ

GRAVITY
GRAVITY3
りく、神宮寺りく

りく、神宮寺りく

頭の中は踊るくらい嬉しいですね
GRAVITY
GRAVITY3
nmn

nmn

疎外感を楽しむ
GRAVITY
GRAVITY54
Dai

Dai

気にしない🤪
GRAVITY
GRAVITY3
h2-R

h2-R

あるよ、パチンコやらんし
GRAVITY
GRAVITY3
h2-R

h2-R

やめる
GRAVITY
GRAVITY3
まるこ

まるこ

1人を楽しむ、会社以外のワクワクを探してみて。
GRAVITY
GRAVITY2
❦momo❦✰

❦momo❦✰

疎外感もなにも…仕事をやっていれば何の問題も無し!
GRAVITY
GRAVITY2
なー

なー

仕事淡々とこなしてやりきって定時上がり。
居づらい場所から1秒だって早く脱したいもの
GRAVITY
GRAVITY2
ルシャ

ルシャ

お金が大切なら気にしなくていいし、人間関係が大切なら別の環境も考えてみるのがいいかと!
GRAVITY
GRAVITY4
うるや

うるや

2パターンあるかな?

❶誰がどう見ても理不尽に疎外されているのであれば、その職場は辞めます。

もし自分を分かってくれて、話を聞いてくれたりする上司がいれば、話し合ってからどうするか決めると思います。

❷疎外されていると感じる理由を明確にする。

その疎外感が思い込みの場合もあるため、自分が感じる疎外感を明確にし、いつもより周りとの関わりを作り、周りから感じる疎外感の原因を見つけます。
その後は結果次第で改善するか対策するかとかですかね。

私の個人的な考えはこんな感じです。
GRAVITY
GRAVITY2
ハ

んー、しばらく頑張って転職する
GRAVITY
GRAVITY2
ブルー

ブルー

気にすんな
GRAVITY
GRAVITY2
nico

nico

その人たちに雇われてる訳では無いので 気にせず仕事します。
GRAVITY
GRAVITY2
ほろろめ(入院中

ほろろめ(入院中

疎外する人間以外の人とコミュニケーション取る。
あーゆーのは外部からの圧には弱い
GRAVITY
GRAVITY2
社不

社不

1人で生きる。
GRAVITY
GRAVITY1
かーる

かーる

仕事に集中する。
必要なコミュニケーションのみとるようにする。
そもそも友達を作りに仕事に来ているのでは
ないので、別に大丈夫。
そんなんで感情的にいちいちなるほうが
疲れると思う。
GRAVITY
GRAVITY1
🔥

🔥

どうせ仕事でしか関わらないしって感じで何も思わない
GRAVITY
GRAVITY2
もも

もも

私は話せる人を1人作る
わりきれるなら職場は仕事をする場所って考えるのがいいと思うけど、私はそれが出来ないので
GRAVITY
GRAVITY2
ほほ

ほほ

仕事できる女になる。
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる