共感で繋がるSNS

友達ってどうやったらできますか?

穀潰し

穀潰し

やたらめったら 声かけて しつこく
通報されない程度に つきまとう
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY1
ななひかり

ななひかり

後友達を作るのに効果的なのは、
(知ってるけど知らないフリ)です。
すみません!(鮭)←この漢字って何て読みます?
この漢字はしゃけって読みます。
しゃけって読むんですね。
ありがとうございます[笑う]
こんな行動が自然とできると二人の距離を
縮めるので頑張ってみて下さい。
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY2
ななひかり

ななひかり

そうだな~簡単に、
おはようございます
お疲れ様です
お先に失礼しますの挨拶を繰り返して
少しずつ距離を縮めて
話せるタイミングが来た時に
自分が思ってる事を伝えるかな。
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY8
NANA

NANA

とりあえず話しかける
話しかけてお互い共通点を探すかな
あとは何でもない会話をするのも良いかもね
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY4
かつや

かつや

考える前に会話してて居心地いいなと感じて心開けてる人が友達かな?
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY3
にょこち

にょこち

警戒心の強い私の場合は
まず友達になれそうな人との単純接触を増やすためにどこかのコミュニティに属するところからはじめるべきなんだろうなぁ…
それが簡単に思えなくて行動に移せてない。

ワイワイ楽しくできる友達は欲しくはあるけど、私には贅沢品だ…
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY8
michi

michi

何気ない会話が弾んだらできるのかな
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY4
かおり

かおり

職場や習い事やサークルや趣味や当事者会や自助会やSNSなどのコミュニティで行くと出来るかな?
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY8
るりねこ🌜

るりねこ🌜

類は友を呼ぶ
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY4
GRAVITY13
RIN5

RIN5

その聞き方は[目が開いている]本当に友達ほしいの??
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY3
GRAVITY6
もっとみる