
猫が寝込んだ
映画
散歩
お笑い
ゲーム
犬
猫

猫が寝込んだ

回答数 67>>
お金がないから大変だって言うようにね。
本当に愛して結婚した人ってのは金が苦しくても工夫して生活してて伴侶の悪口を言ってるのを全く聞いたことがない。
旦那の稼ぎが少ないとかお金ないから生活が大変だとか愚痴愚痴言ってる連中に愛は感じない。

猫が寝込んだ

回答数 6368>>
小出しにしたり後出ししたりするよりも最初から曝け出した自分を見せている方が時間が経ってからイメージ変わったとか相手に思われないからね。ふとした時に見せる本当の自分ってのは常に取り繕っている自分自身を消し去ってしまうほどのインパクトがある。

猫が寝込んだ

回答数 68>>
ぶっちゃけそんなこといちいち気にするようなみみっちい人間の方がつまらないけどね。
表情に出さなくても言葉にして伝えてるなら俺はつまらないとは思いません。

猫が寝込んだ

回答数 48>>

猫が寝込んだ

回答数 61>>
個人的には感受性の強い子供の場合はペットを飼うのはやめた方が良いと思います。
理由はペットが亡くなった時に立ち直れなくなることがあるからです。

猫が寝込んだ

回答数 57>>

猫が寝込んだ

回答数 5422>>
見よこのピンクの肉球を。
生後2ヶ月で旅立ったこの子は永遠に可愛いまま俺の中で生き続けてる。
異論は認めます。


猫が寝込んだ
質問募集中!
私に質問してくださいね。

猫が寝込んだ

回答数 10272>>
愛されるってのは必然的に愛するから愛されることに繋がるものだと思ってる。
愛さないのに愛を得られるとは思えない。
無性の愛情を捧げる人は家族間の関係ではあると思うけど、恋愛においてはその考えが変わると思う。

猫が寝込んだ
