
ぴお
はじめまして!ぴおです。気軽に話せる関係が好きで、ゆる〜くGRAVITYやってます。日常のことから趣味の話、ちょっとした悩みまで、なんでも話せる空間にできたらいいなって思ってます!
「ちょっと話したいな〜」って時はいつでも気軽にコメントやDMしてください!みんなで楽しく過ごせたら嬉しいです◎

ぴお

回答数 54>>
1. 感情が冷めた時: 恋愛感情や愛情が薄れてきて、もうその人と一緒にいる理由が見つからないと感じたとき。
2. 価値観の違い: 相手と大きな価値観の違いがある場合、特に将来の目標や考え方が一致しない場合には、長期的にうまくいかないことがあります。
3. 無理していると感じた時: 自分が相手に対して無理していると感じたり、関係を続けることにストレスや負担を感じたとき。

ぴお
でも同時に、「この人ってちゃんと周りに大事にされてるんだな」って思えて、なんか嬉しい気持ちもある[目が回る]
「物の価値より、心の込め方」って分かってはいるけど、やっぱり少し気にはなる。
それでも信じてるからこそ、変に詮索せずにいたいなって思う[冷や汗]

ぴお
あれさえあれば、寒さなんて全然気にならない!
温かく包まれていると、体も心も一気にリラックスできて、寒い外の世界を忘れてしまう[大笑い]
特に、映画を観ながらそのブランケットに包まる時間は、もう最高に幸せな瞬間だよね。寒さが一切気にならなくなる、魔法のアイテム![びっくり]

ぴお

回答数 6413>>
安さも大事だけど、結局長く使えるかどうかが一番大事だと思うから、ちょっと高くてもいいものを選びたい[照れる]
安くてすぐダメになるものより、少しお金を出しても長く使えるものの方が、結果的に得した気分になるよね[笑う]

ぴお

回答数 6410>>
一人の時間=孤独じゃなくて、自分をちゃんとリセットする大事な時間だなって思う。
好きなことして、気が向いたらちょっと外出て、のんびりするのがちょうどいい。

ぴお

回答数 69>>
それか、
よく寝る → 寝不足は可愛さの大敵!しっかり寝てお肌も気分も最高に
「可愛くなる=誰かのため」じゃなくて「自分のため」と思うと楽しいと思いますよ!

ぴお

回答数 17>>
メリット 肩こりが無くなった、入眠がスムーズになった、寝起きのダルさが激減
デメリット? ストレッチ無しの生活に戻れない

ぴお

回答数 135>>
僕がそのような状況だった時、カウンセラーの方に言われて救われた一言を共有します。
「無理に前向きにならなくても大丈夫です。」
当時の自分にとって自身の感情を否定せず、そのまま受け入れることを伝えらた感じがして孤独感が和らぎました。

ぴお

回答数 1>>
結局のところ、大事なのは言語じゃなくて、作りたいものを楽しんで作れるかやな!好きなもんで突っ走ってこー![ウインク]

ぴお

回答数 1>>
とかでしょうか?

ぴお

回答数 44>>
元カノへの未練はまだ理解できるけど、最初からそこまで気持ちがなかったのなら、なんでそんな思わせぶりなことを言ったのか疑問ですよね。相手自身も自分の感情がよく分かってなかったのかもしれませんが、結果的に振り回された側からすれば納得できるものではないと思います。
こういう人はたぶん、誰と付き合っても同じようなことを繰り返す可能性が高いので、時間を無駄にせず、次に進むのが正解かもしれません。

ぴお

回答数 3>>
1.接続不良→端子の汚れを拭いてみる
2.タッチノイズ→ケーブルが擦れてないか確認
3.Bluetooth干渉→接続機器の位置を変えてみる
4.ノイズキャンセリング不調→一度オフにしてみる
5.イヤホンのリセット→設定を初期化&再ペアリング
6.本体不具合→初期不良なら交換・修理
7.接続機器側の問題→他のデバイスでも試してみる
これでもダメなら、メーカーに問い合わせる

ぴお

回答数 11>>
① 少子高齢化への対応として子育て支援や高齢者の社会参加を促進し、持続可能な社会保障制度を構築する

ぴお

回答数 2>>

ぴお

回答数 4>>

ぴお

回答数 25>>

ぴお

回答数 53>>

ぴお

ぴお

回答数 76>>

ぴお

回答数 276>>
②お風呂が広めなこと
③ペット可なこと
移動が楽なのはもちろん、お風呂でゆっくりしたいし、ペットとも快適に暮らせる環境が理想!

ぴお

回答数 126>>
深い話にはなりますが、犯罪は単に「悪い奴を全員捕まえる」だけでは解決できないと考えています。なぜなら、犯罪が起こる背景には、経済的な問題や社会の仕組み、人間の心理など、さまざまな要因が絡んでいるからです。
例えば、貧困や教育の不足が原因で犯罪に手を染める人もいれば、感情の衝動や欲望に駆られて犯罪を犯してしまう人もいます。さらに、法律や警察の取り締まりには限界があり、すべての犯罪を未然に防ぐことは難しいのが現実です。
だからこそ、犯罪を減らすには、単に厳罰化するだけでなく、社会全体の仕組みを見直したり、教育や福祉を充実させたりすることが大切なのではないかと思います。

ぴお

回答数 51>>

ぴお

回答数 76>>

ぴお

回答数 7918>>

ぴお
結論は出ないけど、白米派とパン派で熱い議論になりがち。たまに「母の味」とか言う人がいて、全員が「それな…」ってなる(笑)

ぴお

回答数 80>>

ぴお

回答数 17>>
次に、知らない人に「友達になってください」って言ってみる!(勇気)
最後に、逃げられたら追わない!(切り替え)
…ってのは冗談だけど、趣味のイベントやスポーツ、ボランティアなんかに参加すると、自然と話す機会が増えていいと思うよ!あと、犬を連れて公園に行くと、犬好きの人が話しかけてくれる率高め(ただし犬がいないと怪しい人になるので注意)。

ぴお

回答数 20>>
・歩き方がちょっと変 → もう気になって仕方ない
・「好き」って言われた瞬間 → なんか冷めた
好きだったはずなのに、急に無理になる瞬間ってあるよね…。でも、これ言うと「お前の方が無理だわ」って思われそうだから、あんまり強くは言えない(笑)。

ぴお

回答数 115>>
自分は四暗刻単騎にロマンを感じます。配牌から「もしかして…?」ってなると、つい狙いたくなるんですよね。リーチかけるか、ダマで構えるかの駆け引きも熱い!
あとは純正九蓮宝燈、一生に一度でいいからツモってみたい役満です(笑)。

ぴお
特に「やみつき無限ピーマン」がめちゃくちゃ美味しい!ピーマンをレンチンして、ごま油・ツナ・鶏がらスープの素と和えるだけで、簡単なのに止まらない味。SNSでも話題になってて、試してみたら本当にやみつきになりました!
シンプルで栄養も取れるので、晩ごはんの一品としてよく作っています。

ぴお
「性格のない人間」というユニークな主人公が、所属するコミュニティごとに人格を作り上げながら生きる…という設定がすごく興味深くて、どんな展開になるのか気になっています。
村田さんの作品は、社会の常識や人間のあり方に鋭く切り込むものが多いので、今回もきっと独特な世界観が楽しめるはず。まだ読めていませんが、話題になっているので、次に読む本の候補にしています!
さらに、村田沙耶香さんご本人のコメント映像も公開されていますので、興味のある方はご覧ください。

ぴお
幽霊の視点で進む異色のホラーで、不気味な雰囲気が最高に効いてる。家族に忍び寄る不可解な現象を、“見ている側”の存在がどう捉えるのかがポイント。ジャンプスケアに頼らず、じわじわとくる恐怖がクセになるタイプの作品。ホラー好きなら一度は観るべき!

ぴお

ぴお

回答数 178>>

ぴお

回答数 205>>

ぴお

回答数 306>>

ぴお


ぴお
