
おさめ
体調不良

おさめ

回答数 6>>

おさめ

回答数 12>>
痔

おさめ

回答数 5>>
相手の気を引くためなら大量のメッセやら着信送ったり、物理的に自らをダメージさせるから、そこが無理だって感じなのかも

おさめ

回答数 16>>
小さい頃の4種の神器

おさめ

回答数 8>>
WiiUのカラオケで97点出た。

おさめ

回答数 71>>
そんときモエチャッカファイア聴いてたからかな?

おさめ

回答数 5>>
学校だと、休み時間とか放課後教室にいていい時間とか限られてるから、家で徹夜してやるよりも学校でやること多かった。

おさめ

回答数 9>>
私は描いた絵(キャラクターとか)が後に物語になるのを想像しながら描くことが多かったりする。

おさめ

回答数 4>>
正直に言うとどう森より楽しい。

おさめ

回答数 23>>

おさめ

回答数 1>>
コソッ…(主さん流で見てみたいです…)


おさめ

回答数 39>>
ありがとうございます。

おさめ

回答数 11>>

おさめ

回答数 4>>
出来なかった場合スクワット30回

おさめ
イベント告知が不穏過ぎんのよ

おさめ

回答数 1>>
現地に行けないので、コミケに行くことを宣伝する人とか見ると羨ましくて辛くなります。

おさめ

回答数 3>>
あつ森は今までよりベルが沢山必要になってる感じがして、目標が高ければ高いほど作業ゲーに感じる。
島作りの動画見てると「よくできるな…」と思わせるような高クオリティなものがあるから、それ見るだけで十分になる。

おさめ

回答数 3>>
でも耐えながら通うことで達成感のような何かが得られるかも。

おさめ

回答数 7>>
プライド高いって聞いちゃうと、なんとなく近づきにくい感じがするかも

おさめ


おさめ

回答数 4>>

おさめ

回答数 10>>
ネルスキュラ
ライゼクス

おさめ

回答数 2>>

おさめ

おさめ


おさめ

回答数 2>>

おさめ

回答数 79>>

おさめ

回答数 3>>
でも人と関わる仕事で無愛想なのは気にしてしまうかも。

おさめ

回答数 330>>

おさめ

回答数 76>>

おさめ

回答数 20>>

おさめ

回答数 123>>

おさめ

回答数 50>>

おさめ

回答数 149>>

おさめ

回答数 8>>

おさめ

回答数 15>>
(笑)はちょっと馬鹿にしてそうで嫌かも

おさめ

回答数 4>>
埃が気になるのであれば、窓を開けてやりましょう。

おさめ

回答数 64>>

おさめ

回答数 1>>
でも身長無いからって存在を否定するのはやりすぎると思う。
今後身長変わる可能性があるから、深く考え込まないでほしい。

おさめ

回答数 63>>
「えー別に心動かされるかなぁ」
って思うことが多い

おさめ

回答数 22>>

おさめ

回答数 1>>

おさめ

回答数 18>>

おさめ

回答数 5>>

おさめ

回答数 2>>

おさめ

回答数 23>>
うちはマスカットをよく選んでる

おさめ

回答数 1>>
AI絵に対して良くないと思ってる人がいるから、使い所に寄るかも。でもアイデアを見つけるためにAI使うのも悪くないと思ってる。

おさめ

回答数 3>>

おさめ

回答数 30>>