
綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
「きら」と読みます(*´ `*)
わかる人にはわかるお騒がせグンマー🤣
令和時代のエコノミックアニマル(絶滅危惧種)
R15🚫で✋
あとは固定投稿参照✋
反政府軍
気まぐれ十字軍

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ちょっと調べれば格安で直せるのに(・ω・`*)ネー

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
どっか行くかなぁと考えて•••特に行きたいとこないから結局徘徊しておうちタイム(*´ `*)ww
仲間に話したらそれもアリと言われたのでま、いっか(*´ `*)

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
練習!練習!

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
車仲間のひとり、落語の「寿限無」がお経だと思っていた問題(*´ `*)ww

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
カーショップや横浜に支店がある「ムーンアイズ」。マニアでなく、車も免許もなくてもこのロゴ(1枚目)ゎ なんとな~く見た人がおるかと(*´ `*)
カリフォルニア、サンタフェのムーン氏が設立して73年(1952年~)、カーアクセにとどまらずウェア、バスマットもあるぐらい有名なブランド品(*´ `*)
ドラッグレース(アメリカ西部)やNASCAR(ナスカー)(東部)でも不動の人気を誇る[ほっとする]
バカみたいに言っとる「キャルルック」やホットロッドフリークにゎ卵かけご飯ぐらいのテッパン(*´ `*)
毎年横浜で行われる「横浜ホットロッド」の主催もしてる(*´ `*)
(一度行ってみたい😭)
どデカいアメ車とかワーゲン(空冷エンジンのほう)とかステッカー貼ってるのゎよく見かけるが国産車ゎそんな見かけないなぁ🙄
(なんか淋しい)
我がグレキャンちゃんのキャンバスもいじり方(カスタムのこと)次第じゃレトロスタイルになるんだけど(・ω・`*)ネー
もちろんグレキャンちゃんにもムーンアイズのステッカーゎもちろん、アクセルペダルもムーンアイズ[ほっとする]
他にも色んなキャラクターも!
「ラットフィンク」「Mr.ホースパワー」etc..
ユーロスタイルが主流の日本だがまだまだ西海岸風カスタムゎ頑張っとります( ー`дー´)キリッ




綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
#榛名山


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
通称「穴ぐら」(一文字しか変わんねぇ)
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
「金華亭ホルモン」という群馬のご当地フードがある。
こっちぢゃスーパー、場所によってゎコンビニにもある(*´ `*)
県外の仲間に話したら「は?」と言われかなりディスった記憶が(*´ `*)💦

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
と聞かれてないんだよなぁ(*´ `*)💦
おおぎやラーメンゎ埼玉、栃木にもあるし🙄

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
だがこの歌聴いたり思ったりするだけで自然と心が静まってくる(*´ `*)

TOKYO SNOW

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

回答数 381>>
(それ、勇気なのか?)

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

回答数 4900>>

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

回答数 13295>>

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

回答数 18579>>

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

回答数 7127>>

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
そんな人ゎ嫉妬されとるんだよ✋
自分にゎないスキルとか才能とかが羨ましいからディスっとけば「勝ち」だと思ってる「バカ」なんだよ✋
そんな低脳ゎ放っておいけばいずれ消滅するから気にするな(*´ `*)☝️

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
(志村けんさん口調で)

Nightmare症候群

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™

承認欲求

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
今ゎ櫻坂にぞっこんですっ( ̄^ ̄ゞ
かっけぇし(*´ `*)

自業自得

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ゾロ目の距離計(ノシ*>ω<)ノシ バンバン
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
思い出と言ったら在庫のDVDと録画したドラマを見まくってますた(*´ `*)ww
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ノンレジだからレジスターかまさなきゃだったがな(*´ `*)💦
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
#庶民の贅沢

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ブ-ン……ε( o・ェ・)o

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ꉂ(๑¯ ¯)σケラケラ


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
マナーの悪いライダーが増加してるな~と思う今日この頃🙄
追い抜き•••道の左側をすり抜けていくわ、信号待ちの先頭車を追い越して停止線の前で信号待ちやるわ、駐車スペース無視してコンビニとかにたむろするわで•••
もちろんマナーやルールを守って楽しく走ってるバイク乗りさんもおる。全ての人が変なことをしてるとゎ思っとらん(*´ `*)
カッコいいバイクなのに(・ω・`*)ネー
もうほとんど「暴走族」と変わらないよな🙄
そんなことをやってるやつらゎ意味不な理屈を言ってくる。
機動性いいからすり抜けるだの車ゎ遅いからだの🙄
そんなことばっかやってたらそのうちドラレコ動画の餌食になりますよ(〃゚艸゚)プッ
またマナーよく走ってるバイク乗りさんたちも「制限速度をちょっと超えたぐらいで走っていても車が追い越してくる、危ないと注意すると『遅いから抜いた』と言ってくる。スピードメーター壊れてんのと言いたくなるよ!?」。
(特に女性ドライバーが多いとか?)
ゴールデンウィークも後半✋ マナー守ってほしいよな(*´ `*)
※仲間のお願いで投稿をあげますた(*´ `*)


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
やっぱかっけぇ😭

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
#ムーヴキャンバス
#軽自動車乗りさんと繋がりたい
#グラビティ自動車部


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
(´;ω;`)メソメソ

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
このところ悪酔いしやすい~(*´ `*)

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
「RUSH プライドと友情」。
エフワン全盛期の1976年に実在したニキ・ラウダとジェームス・ハントのバチバチのポイント奪取の話。
要ゎ富裕層(ラウダ家ゎオーストリアの富豪)の話なのだがニキゎ親と断絶して自力でフェラーリと契約したりとかの知られざる逸話も!
ニュルブルクリンクのクラッシュから短期で復帰とかモテ男のハントの葛藤とか😭
実際に当時のマシンを走らせたり(少しCGもあるが•••)日本戦の〇〇〇〇した真意ゎ想像だと思うが事実なら「かっけぇ!」だし(*´ `*)
見どころゎラストのラウだのナレーション(もちろん俳優だが)
良きと泣ける、えー!と泣ける映画とかある中「カッコよすぎるだろ😭」と泣ける作品です✋
気になる方ゎ是非!
※ただし配信も限られててレンタルもあまり置いてあるとこが少ないので😓


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
「ミニミニ大作戦(原題ゎ『ザ・イタリアンジョブ』」。
1969年に公開されたリメイクのほう✋
怪盗団の裏切りで金塊を奪われ父親を殺された盗み返す復讐劇っていうわけでゎなく•••
ストーリーがしっかりしてんのにアクションも手に汗握る展開(*´ `*)💦
ちょっとルパン三世的な要素もあって「え?そんなことまでやるか💦」みたいなww
ここで見どころを~!
金塊を奪取してイタリアの地下鉄をニューミニで疾走するシーンゎ一切CGなし!
イタリアの地下鉄での撮影ゎOKなのだが「排気ガスのでるものでの撮影は❌」
なので全車電気自動車に改造して撮影しとる。
(排気音ゎ音響で加工だからやっぱCG?ww)
車だけでなくベネチアの運河をボートで追いかけっことかちょこっとラブロマンスとかもあって家族でも楽しめる(*´ `*)
(ドギツイシーンゎないのでご安心を✋)


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
のっけたいものがあるがしばらくお待ちください(*・ω・)*_ _)ペコリ

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
アナタを羨ましくて妬んでるだけだから気にするな(〃゚艸゚)プッ

綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
ゴールデンウィークなのに予定がない、お金もない、一緒に出かける人がいないというそこのアナタ!
各配信で無料で、レンタルDVDのTSUTAYAやゲオなら100円でレンタル出来る旧作✋
コッポラ監督の「地獄の黙示録」。
「戦争美学」という映画の代名詞といえる作品。
もちろん戦争ゎよくない!いかなる理由があっても武力で解決するのゎダメなのゎ世界共通だが•••
思わず「かっけぇ!」と言ってしまうシーンが💦
あらすじゎ極秘任務を受けたスチュアート少佐(だったっけ?⬅ちゃんと調べろ!)がベトナムの奥深くに潜伏したカーツ大佐を暗殺するために乗り込むという話。
空挺隊(ヘリコプターの部隊)の戦闘シーンゎCGなしの実写だからガチ迫力ある(*´ `*)
この作品ゎかなりの意見が💦
カーツ大佐の処刑理由とゎ?空挺隊の奇襲の理由?
かなりの論争を生んだけどウチゎ好きだな[ほっとする]
実際の戦争ゎ反対だが映画ならかっけぇと思っとるので~(*´ `*)
#地獄の黙示録
#映画好き


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
「前向き駐車とバックで駐車スペースに入れるの、どっちが正解?」という疑問を聞かれた🙄
前向き駐車ゎ「スッ」と停められる。バックで入ると少しロスタイム😶
「混雑してる中バックで入ると他の通る車の妨げになるし待ってもらってるのに挨拶もしない」という声も💦
だが前向き駐車もバックで出るとき他の車を待たせることもあるよな🙄
どっちが早いのか検証したことあって•••
買い物時間を20分に設定して、結果ゎ同じ(だいたい2分)
カッコよく見えるのゎバックで駐車だがスマートにバックででたらこれまた「かっけぇ✨」
となる☝️
彼氏(またゎ彼女)の運転でどちらがいいと各クラブのメンバーに聞いたところ「すぐ降りられるから前向き」「帰りがスムーズだからバックで駐車」とこちらも意見が真っ二つ😶
「そんなんどうでもいいじゃん!ww」
まぁ、それが正解なのだがな😅
バックを「もたつく」という言葉に考えてみんなゎどう思う?
行きにもたつくか?帰りにもたつくか?
現場からは以上です(∩゚□゚)ハィッ!↑


綺鑼ʚ🐽ɞ゚™
17、18日ゎフォーミラーE(*´ `*)
(っ ॑꒳ ॑c)