
くも
朗読したり
のんびりボードゲーム制作
カフェ巡り
歌うこと
ゲーム
ビッケブランカ
フジファブリック
ジブリ
バスケ
ボードゲーム
PEOPLE1

くも
僕が朗読する銀河鉄道の夜はこちらの映像作品をイメージしています。アニメで可愛く、台詞や構成が分かりやすくなっているのでとってもオススメです!


くも


くも
イタリア人激おこかも…?


くも
「…あまり強い言葉を遣うなよ、弱く見えるぞ」
疲れてたんかな…?

くも

くも
今までは牛乳飲んだり、本読んだり、YouTube見たりしてたけど最近はルームを開くこともあります。誰も来なくて寝落ちすることもしばしば

くも
キャンプに行くときは日本酒をちびちび飲んだりはしますね🍶

くも
腸内細菌全滅…ごめん

くも


くも
僕は自分から話しかけたりって苦手であんまりブワっと交友関係が広くなることは無いんですけど、時々自分に興味を持ってくれる方がいて仲良くなったりしますね!
自分らしくいればいつのまにか友達になってるみたいな、
バスケやったりゲームやったりルームやったりっていう環境もありますけどね

くも

くも
漫画:ダンダダン、君は放課後インソムニア、イエスタデイをうたって

くも


くも
DMは随時待ってますよ!

くも
「Walk alone on the midnight road
rain melt my heart rarara...」

くも
僕はあんまり人を嫌いにならないのでわからないです。状況によるかとは思いますが、わざわざ嫌いになる必要もないんじゃないでしょうか?
それに人を嫌いになれない性格も素敵だと思いますよ!答えにならずごめんなさい
勘のいい方も悪い方もお気づきと思いますが、これ自分で自分を褒めちゃってますね、褒められて伸びるタイプなんです

くも

くも
サクサク読めちゃって読み切るのがもったいなくてあとちょっとのとこで止まってます


くも



くも


くも
大盛りパスタが食べたかっただけなんだ、そしたら大盛りパスタを許容できるお皿が無かったんだっ


くも
手紙といえば森見登美彦さんの「恋文の技術」という小説が面白いですよ!

くも


くも


くも
ジャン・ド・ブリュノフ「ババールとサンタおじさん」より


くも

くも
自分では大丈夫って思ってても改めて人から言われると胸がキュっとなりますね、でも心地良いキュ