共感で繋がるSNS

みやこ

みやこ

寝れない。
無職で転職活動中だが、なんか交感神経が優位になってる。
GRAVITY
GRAVITY9
みやこ

みやこ

10月中に1回山登り隊⛰️
GRAVITY
GRAVITY23
みやこ

みやこ

この仕事向いてるってまだ声高に言えないなあ。。
GRAVITY
GRAVITY11
みやこ

みやこ

転職活動頑張りたい、誰か喝を入れて。
GRAVITY
GRAVITY13
みやこ

みやこ

国の主権国家と同じで、そのように人間関係を捉えて。。。
自分の領域を侵させない。こちらの意思を主張する。
GRAVITY
GRAVITY11
みやこ

みやこ

メンタル的に不安にならないように頑張ろう。
GRAVITY
GRAVITY7
みやこ

みやこ

心細い時でも、実家にいれば、気がまぎれる。
GRAVITY
GRAVITY7
みやこ

みやこ

しばらくは適度にテキトーをモットーにする
GRAVITY
GRAVITY10
みやこ

みやこ

いい意味で適当な感じの方がうまいくんかなあ
仕事
GRAVITY
GRAVITY12
みやこ

みやこ

引越し荷物、調味料については格納完了〜
GRAVITY
GRAVITY24
みやこ

みやこ

よっしゃ、おまとめローンにしたから、それまでの別々だったものの清算が終わった(^o^)
GRAVITY
GRAVITY17
みやこ

みやこ

だからこそ周りの調和を考えない人間が嫌いなんだよね。自分のこと、会社のこと、そんなものを1番に考えて、人のことをただの駒としか見てない。
レジスタンス。
GRAVITY
GRAVITY15
みやこ

みやこ

たったの5分だけだとしても、1時間とか長く感じる。
GRAVITY
GRAVITY10
みやこ

みやこ

正直、仕事で少しでも空気みたいに扱われてるって感じると、なんか幼少期のことを潜在的に思い出すのか、関係ないのか知らんけど、なんかキツくなるな。
GRAVITY
GRAVITY4
みやこ

みやこ

自己肯定感爆下がりのベースがそこにある
GRAVITY
GRAVITY2
みやこ

みやこ

なんか今日話してて、幼少期空気みたいに扱われて辛かったときのことを思い出した。
だいぶ空気の期間長かったな。。
寂しいし、不安だし、なんでこの家にいるんだろうって。
GRAVITY
GRAVITY14
みやこ

みやこ

今は令和の時代だから、だからダメって、いや令和とか関係なく、しちゃいけないものはしちゃいけないし、過去は良かったけどとか、いや、全部時代のせいにするのかよ、ダメなものはそもそもダメなんだから、都合よく時代が許してたから〜今は許さないから〜っていう都合の良い言い訳をやめて欲しい。
GRAVITY
GRAVITY4
みやこ

みやこ

サイゼリヤで羽振りのいい食べ方をしてしまってる。
GRAVITY2
GRAVITY14
みやこ

みやこ

気に障ったんだったら謝るよ、私の失言だから。
って父さんから言われたけど、まあ謝られないよりはマシだけど、急になんやったん、
うちを車に迎えに行ってご飯食べて、買い物個人的にしして、それで車に戻った(時間の約束はしてないし、閉店2,3分過ぎただけ)ら、すごい機嫌が悪くなって、時間を守らない人はどうのこうのとかいいだして、いや時間の約束してないじゃん別にと。
自宅が違うから、こちらの自宅に降ろすときには、「もう人を巻き込まない方がいいんじゃないのか?私は母さんに言われて迎えに行っただけだし。帰りは空港までタクシー呼んで行ったらいいよ。運転手に文句言っても言い返さないだろうし」とか言われて、すごい不快で、関東に戻った後もモヤモヤしてて、電話で「もう人を巻き込まない方がいいんじゃないか」ってどーゆ意味なん?マジでずっとモヤモヤしてたしイラついてたんやけど。だったら最初っから迎えに行かんどきゃよかったん?最後の最後に言うとかなに?嫌がらせみたいなもんやん。しかも人を巻き込むなって、お母さんにもそんなこと言ったことないよね?なに?自分だから言いやすかったわけ?真意を知りたいんやけど。どういうつもりやったん?って聞いたら、最初の発言。
GRAVITY
GRAVITY14
みやこ

みやこ

実家は楽だ。楽なんだけども、姉2人が戻ってこないとも限らない。戻ってくると、たぶん一気にストレス度が。。
数年前、ほんとに大変だった
社会から隔離されてたわ。
GRAVITY1
GRAVITY5
みやこ

みやこ

すごいな、旅行客がいっぱいだ
GRAVITY
GRAVITY25
みやこ

みやこ

エゴを落ち着かせて、、っと。
GRAVITY1
GRAVITY13
みやこ

みやこ

心の目で物事を見るようにする。
GRAVITY
GRAVITY6
みやこ

みやこ

実質引きこもりだ
GRAVITY
GRAVITY19
みやこ

みやこ

明日フリーになっちゃった。
GRAVITY2
GRAVITY10
みやこ

みやこ

理系の人ほど、かつて宗教にハマった理由。
理系は、公式とかそういうの、結構覚えたりするよね。化学にしろ物理にしろ。で、それを宗教で、世の中は、世界はこういう仕組みなんだって教えられると、学校の勉強をそのまま信じるような感じで、その宗教の教えを公式みたいに信じる人たちが一定層いるんだろうね。
学校の勉強だって、誰かがそう言ってるからという理由で暗記して覚えてるものとかたくさんある。宗教でも、少しでも自分の経験に当てはまるものとか、そういうのがあって、何か悩んでるタイミングと重なって、しかもその宗教がまるで、断定口調で、この世の中はこうでああでと解き明かしてくれる。

少し、信じる人の気持ちがわかった。
GRAVITY
GRAVITY3
みやこ

みやこ

さあ仕事受注できたらいいなあ。
GRAVITY
GRAVITY7
みやこ

みやこ

童心に返って遊ぶをモットーにサークルとか立ち上げたら、どのぐらい人集まるんだろう
GRAVITY
GRAVITY6
みやこ

みやこ

あ〜どうしよ、電車寒い。笑
GRAVITY
GRAVITY4
みやこ

みやこ

てゆーかいちいちいじってくる派遣先の上長(女性)ウザいな。しかも、いるメンツによって、うちをいじるかどうか決めてるっぽくて、そーゆとこレベル低くてキモって感じ。
しかも、先日休んだのを、笑いながら、「この人、先日ズル休みしたんですよ〜」とか、「ほら、そこはあんたも写真撮ります(撮ってあげます)って言うんだよ」「こーゆ場面はこうするんだよ」とか、ちょくちょく社会人の常識という名のモラハラを混ぜてくる。
イラっとしながら、こちらも「いや、ズル休みじゃないですよ。笑」とか、「いえ、私のカメラ、たぶんみなさん程性能良くないんで、言わなかったんですよ。」とか言い返してんだけど、自分と2人っきりで仕事してる時は、他の派遣社員の愚痴を聞かされてるし。。君は人の悪口を言わないとやってられないんだね。所詮そんなレベルの会社なんだな。笑
GRAVITY
GRAVITY3
みやこ

みやこ

ゆっくりしたい自分を許す。。
GRAVITY2
GRAVITY6
みやこ

みやこ

伊勢神宮とか静岡とか三重とか、行きたいな〜。
GRAVITY2
GRAVITY47
みやこ

みやこ

正直、この歳になって初めて引きこもりの気持ちがわかった気がする。
引きこもりたいよな
GRAVITY
GRAVITY7
みやこ

みやこ

病気かってぐらい、働くモチベーションがゼロになったり、生きるモチベーションが限りなくゼロになって動けなくなるのが治らない。笑
GRAVITY1
GRAVITY5
みやこ

みやこ

自分が受け入れられているかどうかが重要なんだろうな。
それでこっちがどうするか対応してやるよっていう感覚が自分の中には(潜在意識には)ある。
GRAVITY
GRAVITY6
みやこ

みやこ

客観的に見てヤバい自覚を持てないのは、それが自分にとって当たり前だからなのか、。?
自分にとっての当たり前は、主観が邪魔してるんかな
こーゆ投稿をしてることがヤバいというのはわかる。
GRAVITY
GRAVITY6
みやこ

みやこ

無気力と感情の起伏のなさ
GRAVITY1
GRAVITY4
みやこ

みやこ

あー、やばい家に帰りたくない
GRAVITY4
GRAVITY2
みやこ

みやこ

なんか誰かに思いっきり甘えたいな🫠
GRAVITY
GRAVITY4
みやこ

みやこ

就労移行支援に行って人生立て直せるかな。。
GRAVITY
GRAVITY2
みやこ

みやこ

価値観理解できないわ、この会社。
GRAVITY
GRAVITY2
みやこ

みやこ

今日写真写り悪くて超最悪だったな。。
てかいつも写り悪いんだけど、今日に限ってメガネだったし、格好もダサかった。。
そーゆ姿を久しぶりに来る外部の人にも見られて、、最悪だぜ⭐︎
って感じ😩笑笑
GRAVITY
GRAVITY4
みやこ

みやこ

今日水泳しに行こうかな。。
何年かぶり。。
GRAVITY
GRAVITY5
みやこ

みやこ

喋らんとストレス溜まるし人と触れ合わないとストレス溜まる。。なんなんだ。
GRAVITY
GRAVITY6
みやこ

みやこ

誰かとワイワイご飯食べたいよー笑
GRAVITY1
GRAVITY9
みやこ

みやこ

かんぱーい🍶
#黒霧島 #久しぶり焼酎
GRAVITY2
GRAVITY14
みやこ

みやこ

久しぶりにヨーグルト食べたら美味しい。
牧場の朝☀️
もう夜だけど。。
GRAVITY
GRAVITY2
みやこ

みやこ

くっそ、だっるって思いながらやった作業の方が褒められたりすることあるけど、でもあんまり嬉しくないんだよな。褒められたから、ありがとうって言われたからって、だるさをカバー出来ないんだよね。確かにやった甲斐はあった(怠いながらも)とは思うけども。
GRAVITY
GRAVITY3
みやこ

みやこ

結局、決めたことで得た感情と、決めてなくて得た感情だと、決めて得た感情の方が、価値がある。
GRAVITY
GRAVITY2