
ラプター📷✈️🐤
クルマとカメラ(野鳥、ミリタリー、夜景)と音楽が好き。ブルーインパルスの星、自衛隊+米軍の星それぞれ作りました❣️✈️お気軽に投稿、コメントくださいね😉
クルマ
ドライブ
カメラ
ヒコーキ
野鳥
夜景
神奈川

ラプター📷✈️🐤
マッハじゃなくて時速15キロくらいだけど[大笑い]
#オカメインコ


ラプター📷✈️🐤
咲き誇る中で一輪に目をつける、それもまあ何かの縁なのでしょう[照れる]


ラプター📷✈️🐤



ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤
プロのモデルだなー[目がハート]
#掛川花鳥園


ラプター📷✈️🐤
光ってからシャッター切ったら間に合わないので、撃ちそうになったら高速連写でシャッター押しっぱなし。運が良ければ撮れてます。
一般人が実弾射撃を観れるのはここだけ(通常非公開だけど)。
100m先の射撃だけど、全身をバチーンと空気でぶたれます[びっくり]


ラプター📷✈️🐤
ランウェイへ進みつつ向きを変えるシーン。一瞬だけ着陸灯が目を鋭く射るので、クロスフィルターを付けたレンズでその1、2秒を連写。数枚光条入りを撮れます✨
#ブルーインパルス


ラプター📷✈️🐤
どこも晴れますように☀️


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤
#カワセミ


ラプター📷✈️🐤
しばし様子を見るかー。


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤
次の機会を楽しみに待ちます。個人的には来月末の浜松エアフェスタ[ウインク]
#ブルーインパルス


ラプター📷✈️🐤
今からでも織田裕二を松岡修造に代えてみたらどうでしょうか[疑っている]
画像は5年前の医療従事者感謝フライト。
#ブルーインパルス


ラプター📷✈️🐤
#オカメインコ
#アルビノ


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤
秋らしい空気にはいつ頃なるのだろう。


ラプター📷✈️🐤
2010年から通っているのでコロナ禍除いても10回以上は行ってます。
晴れの特異日、好天になることが多いのよねこの日は[ウインク]



ラプター📷✈️🐤
「月が綺麗ですね」


ラプター📷✈️🐤
広いエリアから見れるように結構高く飛びます。1枚めの去年の川崎、これくらいの高さかな。2枚めの航空祭と比べると高度差歴然。なので機体のアップを狙うよりは、無理に望遠にせずスモークを長く入れて広めに撮る方がむしろ良いかと[ウインク]
3枚めみたいなのは一眼に400mmクラスをつけても今回は会場近辺以外では難しいと思います。2枚め3枚めを見たい方は11/3文化の日の入間航空祭へぜひどうぞ[笑う]




ラプター📷✈️🐤
空の彼方から、オレの分まで長生きしろよとハルに言い聞かせてくれてると思ってます。
ジーク、頼むね[照れる]
#オカメインコ


ラプター📷✈️🐤
さーてどこから見ようかな!(都内の地理ほぼ分からない人[大笑い]
五輪の時は東京タワーから見たから、違うところにしよう[ウインク]




ラプター📷✈️🐤
今日の日付にちなんで095号機ってことで[ウインク]石川県に棲んでいるヘビ🐍


ラプター📷✈️🐤
露光中の20秒間は、どんな仕上がりになるか胸躍らせるワクワクタイム。イメージ通りに撮れた時は心の中で小さくガッツポーズ。


ラプター📷✈️🐤
ここはブレブレ写真が楽しい[大笑い]


ラプター📷✈️🐤
そういえば来週末は世界陸上、ブルーインパルス東京フライトではないか、これも晴れますように❗️
#ブルーインパルス


ラプター📷✈️🐤
まだ暑い夜が続きそうですね🌙
秋が本当に短くなりました。


ラプター📷✈️🐤
今月新作出るとのことで聴いてみよう🎹


ラプター📷✈️🐤
この後イチオシのインストバンド、bohemianvoodooの登場[笑う]


NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
夜景(主に横浜)、野鳥(主にカワセミ)、ミリタリー(ブルーインパルスから戦車からイージス艦までなんでも)、クルマ、のだいたい4種類、を合わせて年間2万枚ほどパシャパシャしておりまする。よろしくお願いします[ほっとする]
#改めて雑に自己紹介
#こんな写真撮ってます





ラプター📷✈️🐤
手前から結婚式場、観覧車、半月の半分みたいなのはインターコンチネンタルホテル。


ラプター📷✈️🐤
江戸切子って協会の認定受けないと名乗れないものなのね、初めて知った。無印切子は江戸よりお安め。横濱は江戸に加わらず独自路線というか、いわゆる無印。地元のものづくりを応援、の意味で入手[ウインク]
お値段はお江戸の方が1.5倍するんだけどそこまでの差は見た目は分からない[照れる]どちらもお気に入り[笑う]
これで飲むお酒は格別。


ラプター📷✈️🐤


ラプター📷✈️🐤
ランドマークと日没が一つのアングルに入るうちにまた行きたい。


ラプター📷✈️🐤
先代の同名艦は先の大戦の開戦直後に日本軍に撃沈されているけど、現代のプリンスは日英の安全保障の架け橋になってます[照れる]
これ目当てで軍港巡りは平日でも人がいっぱい‼️



ラプター📷✈️🐤
画像は去年の。開業したばかりの北陸新幹線に寄せた特別塗装機。
新幹線画像はJRのサイトから拝借。




ラプター📷✈️🐤
いろいろ話も聞けたしCDにサインももらってきて感激。バンドの代表曲「ジャスミン」を必死にコピーしてた学生時代を懐かしく思い出した夜でした。ライブ後曲をかけてもらって、マスターの奥さんにここはこうやって弾いてた!🎹とドヤ顔で小一時間熱く語ってしまった[大笑い]元フュージョンバンド小僧の楽しい夜でした🌙



JASMIN

NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤


NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
カワセミのベビーを発見。驚かせないように物陰から至近距離で見れました。
色がまだ淡くてきちゃないけど、すぐに池の宝石たる美貌の持ち主になるね[ウインク]
背中のエメラルドブルーだけはだいぶいい感じ。
#カワセミ



NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
ドアの数は違うけど、同じシャーシに同じエンジン、ターボを軽くブーストアップしてるチューニングメニューも同じ[ウインク]
場所も同じ箱根ターンパイク。カーグラフィックTVでもお馴染みの撮影ポイント。
この夏はあまり走らせてないので、秋の航空祭シーズンはがっつり走らせてあげよ[ほっとする]
#箱根ターンパイク
#IS


NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
久しぶりに乗るクーペはやっぱり気持ちいい。クーペならではの大きなドアと、大きなシートへの包み込まれ感。街中ではドアの開閉にも苦労することがなきにしもあらずだけど、実用性を度外視してスタイリングに特化したクルマ、その絶滅危惧種ぶりがたまらんです。
#箱根ターンパイク
#RC


NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
皆さま良い一日を[ウインク]


ラプター📷✈️🐤
この後、台船炎上して大変なことに[冷や汗]
一気にペースダウンして2、3分に1発、が終了時間過ぎてもズルズルと続いてました。まあ数十枚は撮れたからいいか🎆


NatuLog
参加

ラプター📷✈️🐤
少しずらしたとはいえ、暑さはほとんど変わらないよねきっと[泣き笑い]
トムキャット花火、カッコよき🎆
#F14


ラプター📷✈️🐤
機首には書家の筆による飛行隊名「ファイティング・ドラゴン」にちなんだ龍🐉の字、尾翼内側にはドライバーやメカニック、全飛行隊員の名が刻まれるという粋な演出。何より尾翼の龍マークが超絶カッコよかった❣️


ラプター📷✈️🐤
下段の大型の機体は艦上爆撃機「彗星」だったかな、確か。
暑さが一段落したらまた訪れてみたい場所です。検閲を通過するための美辞麗句が並んだ遺書の数々は、本心が書かれているとは思えず涙が出なくなりましたが、それでもどんな想いでそんな文章を書いたのか、自分なりに考えてみたいです。
