共感で繋がるSNS
ほぼかにく

ほぼかにく

💩
音楽
洋楽
ゲーム
旅行
写真撮影
料理
歌うこと
ほぼかにく

ほぼかにく

なんどもごめんなしゃち。もう完璧にあげました
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶ハウンドマスター
大型犬と硬い絆を結んだ殺人鬼
彼女は犬を前方に走らせサバイバーを噛みつかせます。噛み付かれたサバイバーは引っ張られてしまいます。
また、指定した発電機まで犬が巡回にいき、範囲内にいたサバイバーの位置を知らせてくれます。
噛み付かれた時に板スタンや、ボタンを長押しすることで犬を追い払うことができます。

❷喰種
ストレスと恐怖で真っ白になった髪の毛が特徴の高校生。
彼の背中から生えている触手を使い、高速でエリアを駆け巡る。赫子を使いサバイバーを簡単に深手状態にすることが出来ます。赫子でサバイバーを深手状態にしたら、赫子マークが着いてしまいます。赫子マークがついている間は余計にエリアを駆け巡りやすくなってしまいますが、深手状態を治し一定時間が経つと赫子マークは消えます。
赫子で負傷されないようにしっかりと斜線を切りつつ動きましょう。

❸アニマトロニック
うさぎのアニマトロニクスを着ていた男が中でぺしゃんこになり、その魂が乗り移った殺人鬼。
彼は斧を携帯しており、斧を刺した生存者に近ずきジャンプスケアで仕留めます。彼が斧を携帯している間は移動速度が少しだけ遅くなります。
また、マップ中にある扉を使い高速移動をすることができ、扉から出たあとは約20秒間心音が無くなります。ですが、サバイバーもその扉を使うことが出来ます。ただしアニマトロニクスよりかは扉内の移動速度は早くありません。
サバイバーは斧が刺さっても自身や味方に抜いてもらうことが出来ます。それと扉にちかずくと監視カメラにアクセスでき、カメラでアニマトロニックを数秒間見続けると味方全員にオーラで位置を教えることができます。

❹???
???は?????ですので、??????します。??????もできます。
サバイバーは??????の?????になる前に、????して?????しましょう。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Ritual

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY2
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶ナイト
仲間と共に戦果を挙げてきた英雄の戦士。
仲間の亡霊を召喚し、円の中に入ったサバイバーを追わせる。
亡霊から射線を切れば、円の中に居ても探知はされません。仮に追われ始めたとしても、一定時間経てばブオーンと言う音と共に、近くに旗が出現します。その旗を取ると亡霊たちは消え、サバイバーは数秒間無敵になり足が早くなります。

❷スカルマーチャント
彼女は漫画家の父親の夢を実現しようとした。
頭蓋骨のドローンをマップ中に配置し、回転しながら偵察する。ドローンに探知されたサバイバーの位置が正確にわかる。数回探知すると、そのサバイバーは深手を負います。ドローンの配置後、彼女は数秒心音がしなくなります。
ドローンはしゃがむか立ち止まると探知されず、近ずいて簡単なコマンドを打ち込むと一定時間無効にする事が出来る。

❸シンギュラリティ
人間の遺伝子を求めるおぞましきAI。
シンギュラリティはマップ中に丸いカメラ着けることが出来る。そのカメラからサバイバーにお餅を付けることが出来る。お餅を付けられたサバイバーにむかってカメラからテレポートすることが出来る。また、直接カメラをお餅が着いたサバイバーに打つと真後ろにテレポートすることが出来る。テレポート後は数秒間クロックモードになる。クロックモード中は板の破壊速度と窓枠の乗り越える速度がものすごくはやくなる。また、板スタンが効かなくなる。
マップ中にあるEMPを使ってカメラやお餅を破壊することが出来るため、EMPは必須だ。また、EMPは無くならず、時間経過で何回でも生成させる。

❹ゼノモーフ
危険な地球外生命体。
ゼノモーフはトンネルを使い地下に潜り高速移動をすることが出来る。
四つん這いモードがあり、四つん這い中は、しっぽを使い中距離攻撃をすることが出来る。
サバイバーはトンネルの上に設置されているタレットを手に取り、地面に設置することが出来ます。ゼノモーフの接近を音で教えてくれ、範囲内に来たゼノモーフに炎を放射し、一定時間四つん這いモードを解除することが出来る。その後、タレットは壊れてしまう。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Unstable

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶アーティスト
不思議なカラスを操る殺人鬼。
カラスを最大3匹直線に飛ばすことが出来る。カラスはありとあらゆる壁を貫通する。カラスの近くだと負傷し、遠くだとカラスがまとわりつき、そのまとわりついたカラスのオーラが彼女から見えます。カラスがまとわり付いている状態で再びカラスに当たると負傷します。
カラスは追い払ったり、ロッカーに入ることで一瞬で追い払うことが可能です。

❷貞子
永遠の恨みと共に井戸に捨てられた霊体。
貞子は霊体化と具現化のふたつを使いこなします。霊体化中はサバイバーを殴れないけど、心音範囲がものすごく狭ばり、サバイバーが近くに来るまで姿は見えません。板スタンも効きません。また、貞子はテレビにテレポートをすることが出来ます。テレポート後、テレビの近くにいるサバイバーに呪いのゲージを溜めます。MAXまで溜まったサバイバーの場所を特定し、処刑します。
テレビは電源を切ることができ、切ると同時にビデオカセットを入手できます。そのビデオカセットを指定されたテレビに返却すると、呪いのゲージは減ります。

❸ドレッジ
人々の恨みや呪いが具現化した神の姿。
ドレッジはロッカーへテレポートする事ができ、黒いモヤを残しその場所にテレポートすることも可能です。また、一定時間経つとフィールドが暗闇に包まれ、テレポート速度が早くなります。
黒いモヤに触れるとモヤは消えます。それとロッカーを施錠することが出来ます。

❹ウェスカー
ウロボロスに感染した英雄。
ウェスカーは素早く前方に2回突進をすることが出来ます。突進で掴んだサバイバーを投げ飛ばし、感染させます。感染したサバイバーは一定時間経つと移動速度が遅くなりますがマップ中にある箱を漁りその中にあるスプレーを使うことで対策ができます。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Punished

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY
ほぼかにく

ほぼかにく

解説っ、あげなおしっあぜなおしっぃえぃえぃえぃえ〜〜ぶりんばっ
GRAVITY
GRAVITY3
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶ブライト
フードを被り素顔を隠した殺人鬼。目元と、口はオレンジ色に光っています。
彼は壁にぶつかりながら連続で突進をしてきます。1度壁にぶつかると次の突進からは突進攻撃をすることが出来ます。
突進を旋回などで避けつつ逃げましょう。

❷ツインズ
体に自身の弟のヴィクトルを備えているキラー。姉のシャルロットか、弟のヴィクトルでサバイバーを追い詰めます。姉が動いている時は弟は動けません。弟が動いている時は姉は動けません。弟のヴィクトルは小さくて心音が狭いです。それと、飛びつき攻撃を行うことが出来ます。飛びつかれたサバイバーは、負傷し場所がバレますが、弟を取り外すことも可能です。また、弟が飛びつき攻撃を失敗した後、弟は怯みます。その間に弟の事を蹴り飛ばし、撃退することが出来ます。

❸トリックスター
投げナイフを大量に所持しているアイドルの殺人鬼。
彼は投げナイフを連続で投げてきます。投げナイフに何本か刺されると1段階負傷します。また、投げナイフを当てるとゲージが溜まっていき、MAXになると、一定時間猛スピードでナイフを投げ続けます。
射線を切りつつ、身を潜めましょう。

❹ネメシス
ゾンビと触手を操る生物兵器。
触手でサバイバーを叩いたり、ゾンビがサバイバーに攻撃すると感染状態にする。感染状態になったサバイバーは触手で叩かれると負傷する。触手でサバイバーやゾンビを殴ると触手レベルが上がり、2段階目になると触手で板などを破壊することが出来るようになる。3段階目になると触手の距離と範囲が増え、触手の速度も上がる。
感染状態はチェストの中に入っている注射器を使うことで解除することが出来ます。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Darkness Rising

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY1
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶デモゴルゴン
顔が花の様に開く怪物。
直線上に素早く飛びかかったり、ポータルを設置してテレポートすることが可能。また、テレポート後は約8秒間心音がしません。
サバイバーはポータルを壊すことが出来ます。

❷鬼
消えない怒りに駆られた殺人鬼。
サバイバーは負傷すると血の玉を落とすようになる。その血の玉を鬼は吸収し、叫んで鬼化する。鬼化中は高速移動&ワンパン状態になる。
負傷して血の玉を落とさないように負傷しないことを心がけよう。

❸デススリンガー
銃に刃物が付けられた武器を持っている老人の殺人鬼。
銃からは鎖で繋がれた铦が射出され、サバイバーを自身の元へ引き寄せ負傷させる。
斜線を切ったり铦を避けながら逃げよう。

❹エクセキューショナー
巨大な大鉈を引きずっている処刑人。
大鉈を地面に突き刺し、トレイルを引いたり、地面をえぐり波動を発生させたりする。また、その波動は壁や障害物を貫通します。トレイルの上をサバイバーが通ると煩悶状態となり、叫んで探知されてしまいますが、しゃがんだら探知されません。また、煩悶状態になったサバイバーは、特殊な檻に送ったり、その場で処刑することができます。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Death Dark

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY1
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶スピリット
消えない復讐心に駆られた殺人鬼。
彼女は姿を消し、サーという音を立てながら高速移動することが出来る。なお、その間はスピリットからもサバイバーの姿は見えていない。
サーという音が聞こえたら歩いて逃げることを勧める。

❷リージョン
若者犯罪集団のひとり。
リージョンは狂乱といい、素早くダッシュしながら窓枠や板を素早く乗り越えて、深手状態を負わせてくる。深手状態を4コンボ繋げると次殴られた人はダウンする。狂乱中は心音範囲内に居るサバイバーの位置がわかる。
狂乱は板スタンをすると解除することが出来る。なるべく集団行動は避けよう。

❸プレイグ
大きな冠を被った背の高い女性の殺人鬼。
彼女は緑色のゲロを発電機や板にかける。それに触れるか直接ゲロをかけられたサバイバーは一定時間経つと感染し、負傷する。感染状態を治すためにはマップ中にある泉に行き洗い流すことで感染状態を治すことが出来る。
使用した泉は黒くなり、その泉をプレイグが使用すると、ゲロが黒くなりその黒いゲロに触れただけで負傷するようになってしまう。黒ゲロに感染力は無い。
味方で洗うのか洗わないのかを徹底した方がよいキラー。

❹ゴーストフェイス
不気味なマスクを被った隠密型の殺人鬼。
彼は心音がしない。
彼に一定時間凝視されると、凝視されたサバイバーは一撃で倒れる。
サバイバーは彼を凝視することで彼の能力を解除することができ、心音も聞こえるようになる。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Darkness Among Us

Michel F. April

GRAVITY2
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶カニバル
人間の顔を自身の顔に縫い付けているチェンソーを持った男。
彼はチェンソーを振り回し追いついたサバイバーを一撃で仕留める。
一撃で死なないように板を沢山使って延命しよう。

❷ナイトメア
サバイバーを悪夢へ誘う殺人鬼
彼はサバイバーの足を遅くしたり偽物の板を作ったり、遠距離にテレポートしたりと様々なことが出来る。
一定時間経つとサバイバーは夢の中に落ちてしまう。夢落ちしているサバイバーに強いため、目覚ましを使うことで夢から覚めることが出来る。

❸ピッグ
奇襲を仕掛けたり頭に罠を仕掛けたりすることが出来る豚のマスクを被った誘拐犯。
彼女がしゃがんでいる間は心音が消えるため、奇襲に気をつけよう。頭に仕掛けられた罠はジグソウボックスを何個か漁り、解除することが出来る。

❹クラウン
2種類のガスを巧みに使う太ったピエロの殺人鬼。
ピンク色のガスはサバイバーの移動速度を遅くさせる。黄色のガスはプレイヤーの移動速度を早くする。
距離を取ろうとするとガスによってすぐ追いついてしまうので、板のそばで待機するのがおすすめ。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Blood Trail

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶ハントレス
うさぎの仮面を被った女狩人。
斧を投げて遠方からも仕留めてきます。
斧を避けつつ斜線を切りながら逃げることが有効。

❷シェイプ
ハロウィングッズの仮面を被った大男。サバイバーを凝視し続けるとレベルが上がっていきます。Lv1の時は心音は一切しません。Lv2の時は心音が聞こえ始めます。Lv3になるとしっかりと心音が聞こえ、サバイバーを一撃で仕留めることができます。
彼になるべく凝視をされないように逃げましょう。

❸ハグ
呪術の力で復活を遂げた呪われた少女。彼女は見えにくい罠を仕掛け、踏んだサバイバーを驚かせその罠の場所にテレポートしてきます。
罠にしゃがみながらちかずくと消せます。

❹ドクター
狂気的な尋問のプロ
彼は電気を操り、操作を不能にしたり広範囲のサバイバーを叫ばせたりすることが出来る。
サバイバーはロッカーに隠れると叫ばない。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

No Place To Hide

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

キラー解説

❶トラッパー
片手に罠を持った大男です。その罠をマップ中に仕掛けてサバイバーを捕らえます。
罠は近ずけば解除することができます。

❷レイス
鐘を鳴らして透明になる殺人鬼。
透明化中はよく見たら見えます。透明化中に板スタンをさせると通常より長く怯みます。

❸ヒルビリー
顔が歪んだチェンソーを持った殺人鬼。チェンソーをかき鳴らしながら高速移動をしてきます。チェンソーに当たったサバイバーを一撃で仕留めることができます。
チェンソーはカーブに弱いので旋回が有効です。

❹ナース
顔面を布で隠した看護師。ナースはブリンク(ワープ)をして、壁や板を通り越してきます。障害物や壁で斜線を切りブリンク後に切られないようにしましょう。

#DeadbyDaylight
#DBD解説v
GRAVITY

Dead By daylight (Theme)

Michel F. April

GRAVITY
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

DBD読み合いのコツ

キラーが普通突っ込んでくるタイミングであえて突っ込んでこない読みは弱い。安定しない。だったらベタに板を倒してチェイス時間を稼いだ方がマシ。

すんまへんひとりごつです。


#DBD解説v
GRAVITY
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

なんで脱出回数と生存時間でレート決まるのこのゲームほんとにw チェイス時間とか救助回数とか発電機回した回数でレートあげてねぇ?
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

発電機4台回して味方何もしなくてクローデット意外全員死んでマジでクソゲーだと感じた今日この頃
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

お揃いっ❤❤❤ぽーず❤
@ダンボール戦機
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

きんぎょ
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

うわぁぁぁ昔親友ちゃんと世にも奇妙かほん怖見てたの思い出したわァぁ橋本環奈がかわいいかわいいうるさくて、良かったなぁ
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

ちよちゃん2台分チェイスかましてくれて激うまスプトラ相手に3逃げできたァ!
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

え、襟足だけ寝癖治さないとなんか、いいかんじーーー
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

這いずりパーク強化して特にそうルガードおおお
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

つばさブロー好きすぎて前夢に出てきた
GRAVITY
GRAVITY3
ほぼかにく

ほぼかにく

かくれんぼ企画調整できたらYouTuberにあげようと思うっ!今日その話もしてたんだっ
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

ダンボいいひとすぎ
GRAVITY2
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

一刀両断か、なんだ窃盗両断って。
GRAVITY2
GRAVITY3
ほぼかにく

ほぼかにく

今日試しにDBD H&Sの調整込みで遊んでた!怖くて楽しかったよね!笑笑笑
@ダンボール戦機
GRAVITY6
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

YouTuberと通話しながら遊んできたー!めっちゃたのしかった!ホイミーとにいやんの中間みたいなひとって言われたWWWWW
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

恐らくいちばん使われるスタンプだろうけどものすごくキャラがかわいくないWWWWWWWWWWwシェリルバージョンもつくるかw
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

DBDかくれんぼ思ったより楽しいわWWWWW
GRAVITY4
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

今度普段とはひと味違うDBD枠を開催しようかな。

HYDEandSEEK かくれんぼです!
今回に関してはチェイスできなくてもいいんです!今までの常識を全て忘れて!新たな挑戦と緊張感を‼️ね!笑笑
GRAVITY

Enchanted Ballroom

Derek Fiechter & Brandon Fiechter

GRAVITY
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

つばさブローおもろすぎてやばい笑笑笑
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

実を言うとまだおきてます
GRAVITY
GRAVITY9
ほぼかにく

ほぼかにく

こんな人におすすめ!救助パーク!

❶きっとやり遂げる
フックから助けたあと80秒間回復の速度が100%上昇する救助系パーク!
仲間を短い時間で回復してあげて守ってあげよう!

❷苦肉の策
負傷人数が多ければ多いほど立て直しや救助がしやすくなるパーク!
負傷している人数に応じて20%ずつ救助速度と回復速度が速くなる!

❸与えられた猶予
救助された人の無敵時間を延命できるパーク!救助されたあとの味方だけでなく自分の即ダウンをも極力無くせるのが強み!

❹血族
吊られている人のそばに居るキラーの位置と味方全員の位置が見える救助系パーク!救助に行っている人は居るかとか、キラーはどこに居るのかなどの情報がわかりとっても便利!ついでに自分が吊られている時は味方全員が同様の効果を得る!救助時の動きをサポートしてくれるのが強み!

独断と偏見で作りましたので参考程度に見てくださいっ!
#DeadbyDaylgiht
#DBD初心者向け
#DBD解説v
GRAVITY
GRAVITY7
ほぼかにく

ほぼかにく

こんな人におすすめ!ダッシュ系パーク!


1デッドハード
デッドハードはかなり練度がいるけど、成功した時はどのダッシュ系パークよりも距離が離せる!一発逆転系のパークです!シンプルに1ライフ増やせるのが強い!

2全力疾走
全力疾走は上手く使えばチェイスはもちろん発電機を回す時や、救助時など幅広い対応が可能な万能パークです!適当に使っても必ずメリットがあるのも強い!

3しなやか
しなやかはチェイス面での使いやすさはダントツナンバーワン!チェイスを安定させられるダッシュ系パーク!任意で発動しやすいのも強み!

4スマートな着地
スマートな着地は板や窓だけでなく、高所もチェイスポジションにすることが出来るのが強い!サバイバーの弱点を消せるのが強みなパーク!普通では1発食らってしまう高所もこのパークがあれば怖くない!


独断と偏見で作成しましたので参考程度に見てみてください

#DeadbyDaylgiht
#DBD初心者向け
#DBD解説v
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

こんな人におすすめ!修理系パーク!

❶デジャヴ
発電機の場所もわかるしなんと解読速度も上がる!一石二鳥のお便利パーク!発電機ペースを極力遅らせないのが強み!


有能の証明
複数人で修理するとより速く発電機を回せるパーク!二人以上で修理したい時や、複数人で高速修理をしたい人にオススメ!

❸テクニシャン
発電機をいじる音を小さくしつつ発電機を爆発させても通知を発生させない隠密系パーク!無意味な位置バレを防ぐのが強み!


逆境魂
負傷している時限定で全ての作業効率が全て9%アップ!負傷中に発電機を回すと9%で高速で回せるし、その他にも板や窓などの乗り越え速度や回復速度なども全て9%アップする万能パーク!不利な状態でも負けないまさに逆境魂!


独断と偏見でつくりましたので、参考程度に見てください
#DeadbyDaylgiht
#DBD初心者向け
#DBD解説v
GRAVITY
GRAVITY2
ほぼかにく

ほぼかにく

ぎょうぢゃ
GRAVITY1
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

YouTuberとディスコ交換したー!うれしい!
GRAVITY2
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

YouTuberに誘われたー!うれしいい相手もプライベートでdbdしてるからなんか余計に嬉しい!
GRAVITY2
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

誕生日になったらお酒飲むどん
GRAVITY
GRAVITY9
ほぼかにく

ほぼかにく

読みあって来ないキラーにどうしても負けちゃぅぅぅぅまだギリギリまで見れてないねぇえ
GRAVITY
GRAVITY3
ほぼかにく

ほぼかにく

おりじなるスタンプあげるとみんな喜んでくれるからうれしみ
GRAVITY2
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

友達いっぱい増えたー!うれしいー!
GRAVITY6
GRAVITY8
ほぼかにく

ほぼかにく

このねあちゃんが可愛すぎて話にならない
GRAVITY

See You in Hell (From Lost Records: Bloom & Rage)

Nora Kelly Band

GRAVITY
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

正直初心者とやるdbdがいっちゃん好きなんや
GRAVITY
GRAVITY5
ほぼかにく

ほぼかにく

ちーーーよぉーーーと、ミーヤキャットがぁぁぁもふもふおでこかわいいいい
GRAVITY
GRAVITY4
ほぼかにく

ほぼかにく

誰かまじで国語教えて欲しいw
GRAVITY
GRAVITY6
ほぼかにく

ほぼかにく

親友生きてた、、、よかったぁぁぁぁぁ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭はァァあーーーーまじで不安だったーー
GRAVITY
GRAVITY10