
くさもちょ🐏
厨二病四天王(🐉🐋🐅🐏)の一匹
犬
旅行
キャンプ
温泉
料理
アニメ
鬼滅の刃
進撃の巨人
JOJO
ジブリ
サイクリング
テニス
バドミントン
登山
ジャズ
ヒップホップ

くさもちょ🐏
その隣りでご両親が怒鳴り合いの喧嘩を始めるのは本当にやめて欲しい。
まったく見知らぬご家族だけど、ムッスコが不安で静かになってしまった。

くさもちょ🐏
「もちもちシューちゃん」
ずんだ、抹茶どちらもクリームがたっぷり詰まって馬馬。



くさもちょ🐏

くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
#結婚満10年

くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
妻に感謝。
「楽しい」「美味しい」「嬉しい」「しんどい」を日々お互いに共有できる私は幸せ者だ。
妻可愛いよ妻。


くさもちょ🐏

回答数 273>>

くさもちょ🐏
ありがとー☺️
そちらさんは元気でやってますかい。

くさもちょ🐏

回答数 168>>
でも仮に、奇跡的にその人が私に振り向いてくれたとして、旦那さんを裏切れる性格であるその人のことを私は好きでいられるかを想像してみたら一瞬で冷めたので、どうあってもその人と私が2人とも笑顔でいられる未来が想像できなくて諦めがつきました。

くさもちょ🐏



くさもちょ🐏



くさもちょ🐏


くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
ぷあー👶
っぱ台っ子よ


くさもちょ🐏








くさもちょ🐏
電源がオフにできなくなったし、カメラのSDカードをわっちのスマホに挿すとスマホが落ちて再起動した…ざわざわ。
SDカードはフォーマットするしかないし、ムッスコしょぼんしてた(´・ω・`)

くさもちょ🐏
妻は午前中はお仕事なので、私とムッスコで荷物を持って移動しながらちょっとグルメの旅をする。
妻「2人だけで美味しいの、いいなあ🥹」
午後に妻と合流予定。
頑張れ妻よ。
電車でムッスコと2人でプチ会議。
私「今日はママのお誕生日だから、グルメした後に美味しいおやつ買いに行くよ」
ムッスコ「ママの?買いたい!」
私「一緒に選ぼうぜ」
ムッスコ「うん!」
私「ママにはこのこと言ってないから、ちょっと驚かそう」
ムッスコ「秘密だよ!」

くさもちょ🐏
残ったパンはスライスして冷凍。



くさもちょ🐏
妻「ポケカだポケカ」
ムッスコ「見て!ミュウツーある!」
私「ほんとだ。今色んなポケカがあるのね」
妻「キラッキラしてるな」
私「コナカもあるのね」
妻「紳士服の?」
私「これ」


くさもちょ🐏

回答数 224>>
手延べ麺全般大好き。
同率1位くらいで手延べそうめんも好き。

くさもちょ🐏
私がよく近所で吸わせてもらっているワンちゃんは私の遠〜い遠〜い親戚と呼んでも間違ってはいないのかな。
じっちゃんばっちゃんは2親等。
近所のワンちゃんは244万8169親等。みたいに表現できたりして。
なんなら、近所で花を咲かせているツツジも3202万1152親等みたいに表現できる可能性があるのか。

くさもちょ🐏



くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
店員さんは両手を私に見えるようにひろげて、
「ご注文はハツ10本でお間違いないですか?」
と丁寧に確認をとってくれた。
おやつに1人5本食べたくなっちゃったの🥹
(ムッスコのおやつは安定のグミ)


くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
トマトソースは作りたての酸味の効いた状態が食べやすそうだったので、毎日トマトソースを作りまくり、スパゲッティを茹でて乗り切りました。

くさもちょ🐏

回答数 32>>
今匂いセンサーを持ってくるのでそれまで我慢しててください。
(匂いセンサーで数値化して見るのが趣味)

くさもちょ🐏
外国人親子さんがいた。
お子さんが売り場のおもちゃをがちゃがちゃいじくって遊んでいた。
売り物だし、扱いがちょっと雑かも💦
外国人ママさん「マイコー、スタップ!」
👶 がちゃがちゃがちゃ〜♪
外国人ママさん「スッタァープ!!」
ドスの効いた太い声でお叱りしてた。
👶!!
お子さん、静かになった。
こういうやり取りは万国共通なのかな。
日本人は叱るのを繰り返すと声が高くなって行きがちだと思うけど、
そのママさんはだんだん声が低く大きくなっていって、
その辺が対照的で草がうまかったメェ🐏

くさもちょ🐏
ドアの移動先をドアのすぐ上・【上向き】に設定する。
ドアを開ける。
ドアの中に飛び込む。
すると、ドアのすぐ上に移動するが、重力ですぐに戻って来る。
戻って来たら、また重力でドアに飛び込み、以下繰り返し。
身体はドアのこちら側とあちら側を重力で行ったり来たりするが、
空気抵抗で次第に振れ幅が小さくなり、
最終的にドアのこちら側とあちら側の境で安定する。
擬似的な無重力状態の出来上がり。

くさもちょ🐏
(漫画『銀の匙』に登場する人物の言葉)

くさもちょ🐏
コーンブレッド馬杉



くさもちょ🐏
ねむねむ( ¯꒳¯ )ᐝ
気づいたら身体が勝手に外出用の服に着替えてた。
着替えてから、もう保育園の送りはないし、子どもは集団登校するんだった、と思い出した。
そして今日はリモートワークの予定。
静かに部屋着に着替え直した。

くさもちょ🐏
ドアの移動先を、ドアのすぐ上・下向きに設定し、ドアを開ける。
開けたドアに飛び込む。
すると、ドアのすぐ上から落下してきてそのまま再びドアに飛び込む。
以下繰り返し。
無限スカイダイビングの出来上がり。

くさもちょ🐏
あがり症なのに、いつもより沢山の視線を浴びてそわそわしてたのに、そわそわが何秒か落ち着いて静かになったと思ったら手を挙げて、先生も気づいて当ててくれて、少し小さめの声で発言してた。
なんか、一瞬覚悟を決める時に静かになる辺りとか私に似てて面白かったし、ムッスコも親の前でかっこつけたくなる時があるのね、と思った。
帰りに寄ったガチャガチャショップで写真のものを買って、ムッスコと遊び倒してる。
短めの録音と再生ができる。
ムッスコのものじゃないよ。私のだよ(重要)


くさもちょ🐏

回答数 763>>

くさもちょ🐏


くさもちょ🐏
ふわふわでおいしーい(*´ч`*)




くさもちょ🐏

くさもちょ🐏
おうちの中がパン屋さんの香りで素晴らしい。
レシピを読んで知ったけど、フランスパンはバターも牛乳も使わないから材料を揃えやすいし、材料費もかなり安く抑えられるのね。
パンの中ではなかり安い方かも。
ポピュラーでありながら歴史もある食べ物って理由があるのね。




くさもちょ🐏
だから退勤時間も30分早めることにした。
退勤後の夕方が長いってちょっとお得感あるな。
その分の時間はすべてムッスコの少し遠い学童の迎えに使う訳だけど、悪くない。
フレックス勤務というのもあるけど、私の退勤時間に文句を言ってくる人が職場にいなくてよかったお☺️
仕事のカレンダーで、私の退勤後の時間帯は毎日「不在」の予定で埋めつくしてるから夕方に会議を入れてくる人はほぼいない🤗(たまにいる)。

くさもちょ🐏
つい2週間くらい前まで書いていた字からかなり進化していて驚いた。
止め・はらいができている!
鏡文字じゃなくなっている!
この2週間で何があった、ムッスコよ。
ちょっと秀才過ぎないか(親ばか)
吸収はやくない?(親ばか)
もっと鏡文字見とけばよかった。少し寂しいぞ。
嬉しいけど。
いや、寂し…嬉しい!