
シャロル
ナッティ→シャロルに変更
※フォロバは気になった人、興味を持った人にしかしない
アメリカに留学したい
トランスジェンダー気味
精神的な病気6つ診断されてる
主な病気統合失調症らしい
女性に苦手意識がある(特性)克服したい
音楽
猫
読書
スイーツ
なにわ男子
大橋和也
プリキュア
遠出
寂しがり

シャロル

シャロル
少し加工あり


シャロル
君の目が流した涙で視界は良好

シャロル

回答数 105>>
"人を殺したら目には見えないシミがつく
そのシミは何度生まれ変っても消えない"
こう書いてあったよ
皆がみな尊い存在だからどんなに恨んでも憎んでも殺してはいけない
こう伝えるかな

シャロル

シャロル
苦しいし悲しい

シャロル
ほぼ全員

シャロル
殆どがこれ
かなし


シャロル
#いいねで個チャ

シャロル
好き

シャロル
#写真好きな人と繋がりたい

シャロル
Fever !! Let's dance !! ギラギラサマー!!

シャロル
真っ黒な猫を飼うとしたら名前は「ジェソン」
耳が茶色で元気な犬を飼うとしたら「ドゥシク」
ハムスターを飼うとしたら名前は「ウジン」
主人公のソラはなんの動物がいいか分からん!
#韓ドラ

シャロル
心が苦しい

シャロル

シャロル
、、、何をすればいいの[疑問][疑問][疑問]

シャロル
具体的にどう辛いかいうと、元クラスメイトなどから言われたらしい冗談を真に受けてマジレスしたりして離れていくことがあって辛い
僕だって笑いあいたいよ、いろんな話とかして
"本当の友達"がほしい

シャロル
聞いた人居る?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ


シャロル

シャロル

シャロル

シャロル
(´;ω;`)

シャロル
苦しいなあはは(・ัω・ั)

シャロル

シャロル

シャロル

シャロル
「涙は笑顔の花を咲かせるために必要なもの。だからたくさん泣いて笑顔の花を咲かそうね」
どちらの方が心にくる?
#悩み相談

シャロル
(※オムライス)

シャロル
#久しぶり投稿

シャロル

シャロル

シャロル
僕としてはDMするならば挨拶だけではなくて今日あったこととか話したい

シャロル
お知らせしまーす!今私ナッティは躁状態です!
ポーンパーンポーンピーン♪

シャロル
だーれも相手にしてくれなくてつまんない

シャロル
#話し相手募集

シャロル
なんで恋ってするんだろう

シャロル
イケメンって「イケてるメンズ」?
ならその対義語は「キュートレディ」?
めっちゃバカなこと言ってるな

シャロル

シャロル
生理が始まる前から生理中にかけてお尻の穴の中が痛みます。1番酷かった時は中学生のときで座れないし仰向けになることができないくらい痛かったです。この事をクラスメイト(一応女子ってことを書いときます。)には笑われ、親に伝えても人それぞれと言われました。
普通ですか?教えてください。

シャロル
でもね、、、もうわけわからん会話をするときがあるし、冗談は通じないし、1日の中で気分の浮き沈みが激しくて混乱させてしまうからどれだけ仲良くても相手に引かれて徐々に離れられてしまうんだよね
わがままを言うね
僕が悪いんだけれどさこんな僕も受け入れてほしい、僕もみんなみたいにバカ話をして笑いあいたい
こんな僕でも受け入れるよって方はコメントなりDMなりしてくださると嬉しいです

シャロル

シャロル
カワボ…カワイイボイス、乾いてるボイス
ハスボ…ハスキーボイス
ハムボ…ハムスターボイス(これがいまいち分からん)
オサボ…おっさんボイス
オバボ…おばさんボイス
ブリボ…ぶりっ子ボイス
他にあるかな?

シャロル
イヤフォンなどは1ヶ月以上してない
どうしたらいい?

シャロル

回答数 547>>
生きるためには必要不可欠だもんね
H=health(健康)だから常日頃健康を保てるように気をつけなきゃだね

シャロル
僕は毎回ではないけれど自分の咀嚼音がうるさいと感じることがある
酷い時は音があんまりならないもの(米とかカレーとか)でさえうるさく感じる

シャロル


シャロル
全部僕がわるい
一般に比べて語彙力や知識が少ないから
施設のスタッフに「語彙力がないね君」と言われた時はめちゃくちゃ傷ついたな
親からも「何言っているかさっぱり分からない」と言われる
全部僕がわるいから仕方ない

シャロル
できれば全日制の高校に通ったあと、大学に行きたい
主治医「普通学校は辞めとったほうがいい、支 援学校がいい」
親「今のあんたには無理、金がないから諦めろ」
誰も応援してくれない
まあ、全部僕の行いが悪かったからな自業自得

シャロル
そしてこれが分かるのは家族で僕だけなのはなぁぜなぁぜ?
冗談抜きで怖い

シャロル
なんか年月が経つにつれて大きくなってきてる気づくたびに落ち込む