
くろ
だらだらと投稿する人 通知が多くなると隠れる生き物 バツイチになりました

くろ
「ウチら付き合ってるって嘘言おうよ」
と言われて
それに乗っかって散々人を騙したあとで
「嘘じゃないことにしない?」
などとほざいた当時の自分を
この世から抹消する21世紀の道具が欲しい
他人だったら即ブロックしている案件

くろ
何故かエリアマネージャーが居た時の自分


くろ


くろ
3つのテーマで個人の考えを書け
という課題が出た
「何故竹から生まれたのか」
「何故豪族の誘いを断ったのか」
「月に帰った理由とは」
それぞれが想像して書く中で
自分の回答だけ特殊だと言われて
同学年内でシェアされることに
•何故竹から生まれたのか
竹には殺菌作用があり
真っ直ぐに育つ植物です
その植物のイメージと女性像を重ねることで
かぐや姫の価値を高めるために
竹から生まれたという設定にした
•何故豪族の誘いを断ったか
竹取物語はひらがなで書かれており
当時のひらがなは女文字とされていました
読者の多くは女性であるため
豪族に難題を出して振るという痛快さは
男尊女卑の強い時代ではウケがいい内容
•月に帰った理由は
太陰太陽暦でそもそも時間の経過を見るのに
月は適切なものであるのと同時に
夜を照らす満月の存在や
その明るさに向かっていく姿は
女性として美を求めているようで
共感性が高い描写だと思いました
未だに晒された恨みは忘れていない

くろ
「彼女でも作りなよ」
と言われるのだけれど離婚の後遺症なのか
誰かと付き合うことは
その人の自由を奪うことだと思っていて
それに値する人間でもないしなあと
思い正すようになっている
そんなことを思いながらも
会話などで普段から
他人の時間を奪っている節はあるので
過剰な卑屈さが出ているだけだと
余り言わないようにはしているが
赦されないと進めないのは
もはや一種の呪いのような気もしている
自分で勝手に思い込んでいる呪いなので
誰かに解いてもらうわけにもいかず
自分で自分を赦すのに
もう少し時間がかかりそうだな
ぐらいの感覚でしかない
面倒臭いなあとは自分でも思う

くろ
世の中の不条理に自分なりの答えを出そうと
それなりに楽しんでいたけれど
最近になって
知らん奴の不幸話聞くことに疲れてきて
まあどうでもいいかと思うようになったのは
それなりの変化なのだと思う
嫌な気分になるから
わざわざニュースは見ない
って言ってる友人の気持ちがわかる気がする

くろ
しらす大根で一生飲める





くろ
因みに物事を考えるときに
思考を停止して目の焦点が合わなくなるので
INTJは殺意の目と呼ばれるらしいです
何だこの悲しい生き物は



くろ





くろ
こういう世界では出会いがちで
たまたまその人と仲良くなっていくと
「自分は他の異性とは違うんだ」
「周りの同性はダメな奴しかいない」
などと
生存バイアスと確証バイアスの二重がかかり
とんでもないで化け物が生まれたりする
コミュニティを作っていれば
「自分の集団だけはまとも」
と内集団バイアスまでかかってくるし
そこで恋愛が行われていても
結局、正常性バイアスで補完されてしまう
要するに
自分だけは大丈夫という偏見は
どの段階でも付き纏うものなので
そこを客観的に疑ってみたほうが
健全性が増すというお話

くろ
ちょっとカジュアルな奴が欲しい


くろ
16連勤12日目
残業時間21時間

くろ
顔も知らない相手の心配をして
気持ちがわからない相手の批判をして
さも自分は何でも知っているかのような態度で
「お前はほんっとニュース見ないよな」
なんていうけれど
一番近くにいる私のことを
誰よりも見ようとしないアナタのことは
誰よりも私が一番知っている

くろ
韻がほとんど一緒だから
単純に言いやすいな、とだけ思いました

くろ
カフェイン、タウリン、ロイヤルゼリー

くろ
16連勤7日目
残業時間14時間
仕事しすぎで話す話題が思い浮かばない
誰かと関わるのが申し訳なくなってくる
多分まだ元気

くろ
素晴らしいスタートダッシュを切っている
16連勤5日目
まだ元気

くろ

STFU (feat. Sophie Powers)

くろ
30歳と付き合うのはヤバいですか?」
みたいな投稿を見るたびに
「それを人に聞かないと判断出来ない時点で
自分の恋愛に責任が持てないのだから
背伸びしないで同年代と付き合えば」
と思ってしまう
メリットと同じぐらいに
デメリットもあるから
それを飲み込めるかどうかが
是非の判断だと思うの

くろ
また月末やりに仕事行くかあ…

くろ



くろ

くろ


くろ


くろ
無理矢理したと言い張りたくて
ネモフィラを撮影する人


くろ
じゃがりこたこ焼き味のみで
昨日とのギャップに笑ってる
お腹すいた

くろ




夜な夜な夜な

くろ
その際に買った本ではある
当時を思い出して懐かしかったけれど
改めて読むとなんだこの本ってなる




くろ
頑張って生きるわ…とか言ってたら
クッキーをいただいた
そりゃあもう大事に食べますとも




くろ


くろ
色々と溜まっている気がする

くろ
お客様
「あんたんところで商品買ったら
冷凍のものが入ってたんだけど」
くろさん
「冷凍…?ですか?
オペレーション的に入る可能性は
ほぼないのですが…
念の為商品を回収させていただいても?」
敵
「あ?温め直してもう食べたよ」
何してんのお前

くろ
成人女性の低体重や低栄養により
いろいろな疾患や症状が生じている状態を
新たな症候群「FUS(ファス)」と言うらしい
どうやら女性限定のワードっぽいので
流行らないか蔑称扱いにされそう

くろ
やる気出なくて風呂キャンで不浄
誰でも良いから話したい
心の扉は今だけ不錠
誰も私をわかってくれない
世の中なんて所詮不情
おういえぇあはん

くろ
知らない土地で見つけてくるのは
どういうロジックなんだろうね
インドに財布落ちているのを見つけても
自分の物だって思わないのだけど

くろ
でも、どうやって解くか
切っ掛けを探すのがほぼほぼクイズみたいで
何言ってるのか訳わからない時がある
まずここに補助線引いてー
とか問題に加工施していく辺りが
よくわからない所以だと思う
国語の問題で
主人公は実は猫だとしてー
みたいな想定をして考えるような感じ
何その斬新な発想

くろ
あなたの涙はプライスレス
暮らし安心クラシアン

くろ
職場からの部下の電話で
叩き起こされたのだけど内容が
「今面接した子めっちゃ良い子なんです!
採用してもいいですか!?」
だった
「おー!やったじゃん!
採用頑張ってたから効果出てきたね!」
と寝起き3秒で言えた自分を自分で褒めたい
…ふぅ

くろ
1時間半仮眠してから
0時-5時で働くのって
利益薄い店舗のコンビニオーナーみたいだな
って思うだけの元気だけはある

くろ
日野プロフィアに乗ってたおっさんが
スーパーグレードに乗り換えた時に
ステップに置いた靴が扉で隠れず
そのまま剥き出しになっていたがために
片側だけ振り落とされたもの
という一生使わない雑学を得た




くろ
スタバとゴンチャを一日でハシゴして
女子力が50ぐらいあがった気がする


くろ


くろ







くろ


くろ
のちに訴えられるから使用しない
とかいう男性なんてまだまだよ
こちとら職場で
脚立から踏み外して落ちた
60歳後半のハゲかけたおっさんが
泡吹いて倒れて救急車に電話したら
「いざとなったら
人工呼吸をお願いします!」
って言われて
見殺しにするか本気で悩んだわ