
yamap56

yamap56

回答数 121>>

yamap56

回答数 263>>

yamap56

回答数 109>>

yamap56

回答数 46>>

yamap56

回答数 32>>
付き合いしても難しいかなぁ。

yamap56
何匹かのキタキツネも見かけた。我が家の横なのに大自然の中にいる気分。
予定のない休日には心地よいひと時。




TRUE LOVE

yamap56
でも夕刻には初秋のような冷たい風が吹く。
いつもの散歩道も、いつか仲間たちと夏の日に
遊んだキャンプや釣りを思い出す。
この空の風景も二度と同じ形では現れないけど
今を大切に生きたい。





素晴らしい世界

yamap56
ここは北海道の有数の心霊スポット。
でも、少しも涼しくならなかった。








恋のマイアヒ〜 Dragostea Din Tei

yamap56

回答数 204>>

yamap56

回答数 118>>

yamap56
ビール🍺飲んだら仕事やる気なくなった。



Lemon

yamap56

yamap56

回答数 5362>>

yamap56

回答数 6346>>
でも可能な限り恋の告白はしました。

yamap56

回答数 6965>>

yamap56
やはり例年より暑さはキツいが、何故か若き日の
夏の恋のような気分になる。



Leave a Light On

yamap56
本州はかなり暑いと聞きましたが、北海道も
暑くなってきました。
今年の夏はどんな夏なんだろう。後悔しないよう
夏を満喫したい。



DIVE TO BLUE

yamap56

回答数 347>>
引退しました。

yamap56
もう何十回体験したんだろうか?
果てしなく長い暑い道。涼を求めて水辺に出ても真理には辿り着かない。



いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)

yamap56

回答数 453>>

yamap56
まもなく中国へ返還されてしまう。
ここのパンダたちはのんびりと生きていて癒されたけど、もっと見ていてたかった。
(昨年夏の姿)




幸せな結末

yamap56
夏、この時間が一番空しいかなぁ。


ロンリー・ハート (Japanese Version)

yamap56
なんだか今年は夏の訪れを謙虚に喜べない。
夕方には何故か秋のような風が吹いている。



祭りのあと

yamap56

回答数 160>>

yamap56
通年より花の開花やラベンダーの生育も
早い。大通り公園では怪しい人形も。
今日は夏至。夏の折り返し地点。
今年の夏はどんな夏になるのかなぁ





SOUL LOVE

yamap56
希望の象徴だから

yamap56

yamap56

回答数 6599>>

yamap56

yamap56

yamap56
今日はどんな日になるのかなぁと少しの
希望を持って毎日を過ごしてる。
今を生きてるのに感謝。


Ebony and Ivory

yamap56
夜とは違う感じがする不思議な街。
今日はビールでも飲みたい一日だった。


ありがとう

yamap56

回答数 33>>

yamap56

回答数 138>>

yamap56
ここからは、札幌市を囲む藻岩山、円山、手稲山がよく見えます。
ニセアカシアの花が咲き乱れ、綺麗な夕焼けとジャスミンに似た香りが漂って心地よかった



Tequila Sunrise

yamap56
これが始まれば北海道も初夏モードに入ります。
今年は楽しい夏になるかなぁ。



Things Can Only Get Better

yamap56
札幌のど真ん中の住宅街に住んでるが、自宅から5分も歩けば自然の中。
人口200万人近くいる都市に思えない。
我が家のすぐ近くの天神山緑地の名物、天神藤も立派に成長していた。
何故かジャスミンの香りが漂っていて癒されていた。









Ordinary World

yamap56
昨年も暑かったが、豊平川の彼方に見える札幌岳はまだ積雪が残っている。
川の流れに身を任せば、すぐに日本海まで行けるのになぁ。


Something About You (Single)

yamap56

yamap56

yamap56

yamap56

回答数 24>>

yamap56
カズオ イシグロの名言
今年も朝夕はまだ肌寒いのに夕焼けだけは真夏と同じく輝いている。最近はいい話が少なくなったけど、明日はどんな日になるだろうかなぁ。



One on One

yamap56

回答数 172>>

yamap56

回答数 38>>

yamap56
だからサラリーマンを辞め、ここに移住を決めた。
1人で一からやり直そうと決意して10年、得たものもあったけど無くしたものも多かった。





The Last Resort