
𝒰𝒮ℬ🏁
’04 ♂︎ Miyagi
最近グラ低浮上気味。
休職中、ASD、強迫性障害、精神手帳持ちのゴミクズ不良品。
既婚&彼氏持ちさんとはトラブルなると怖いのであまり話したくないです…
すぐブロックする人、塩対応な人、話続ける気ない人は来ないでね。
既読スルーを撲滅したいニキです。
長く続くお友達募集中です()
かわいいだけじゃダメですよ?((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆カマチョチョチョチョチョチョチョ💩
宮城
猫
ゲーム
J-pop
音楽
アイドル
嵐
ジャニーズ
モーニング娘。
車
KinKiKids
SMAP
食べる
寝る
卓球
書道
TOKIO
邦楽
J-Pop
ハロプロ
東北
学生
絵描き
’04

𝒰𝒮ℬ🏁
娘。の新曲YouTubeで公開されましたね。
「気になるその気の歌」だって!
もちろんつんくさん曲です。
めっちゃ良かった。
最近娘。は明るいトンチキみたいなのがなかったから寂しかったんだけど、これでなんか満たされた感出てきた笑
5分近くある曲、カオス感、転調の激しさ、音数の多さ…
何もかも流行に乗らず、娘。らしさがあって最高。もう1周回って流行しなくていいかもって思えた笑
歌詞もよく考えられてるなぁって思った。
「君なら出来る」「信じてる」って
聞いて育ったけど
「結果」のがっくり顔が
身に沁む
これわっちのこと歌ってるのかと思った笑
期待されるけど、結局何も残せなくて、期待に応えられなくて…
見抜かれてるようだね笑
あ、サムネが生田さんなのも珍しいよね。ちゃんと最後目立てて良かったねぇ。
あと不参加のメンバーがいますが、違和感なかったね。何とかなるんやね。この曲の歌詞のように。
あと最近アップフロントさんTiktokでも宣伝してて感動した笑
とまぁ、そんな感じです。
娘。の75枚目のシングル、両A面で7月2日発売予定ですので良かったら聴いてみてはいかがでしょうか。
#モーニング娘 #新曲公開 #気になるその気の歌 #生田衣梨奈 #卒業シングル


𝒰𝒮ℬ🏁
🌩⚡︎⚡︎٩*`꒳´*)۶ ⚡︎⚡︎🌩
↑これ可愛いね(◍´꒳`◍)

𝒰𝒮ℬ🏁
宮城県民なら毎年ニュースで見ると思うので知ってる方も多いでしょう。
2005年5月22日、宮城県多賀城市の国道45号で、赤信号を無視した飲酒運転の日産サファリが、青信号で横断歩道を横断していた仙台育英高校の生徒に突っ込んだ事故。3人死亡、15人怪我という大惨事だった事故です。
最終的に運転していた男(当時26歳)は危険運転致死傷罪の最高刑にあたる懲役20年が確定しています。
亡くなってしまった生徒さんがご存命だったら、40歳手前で、バリバリ働いたり、家庭を持ったりしていたかもしれません。やるせない気持ちですよね…
そして何が1番怖いかって、加害者が刑期を終えるのが来年ってことだよね。2006年2月に刑が確定してるから…
こんなの外に出したらいかんと思うけどな…



𝒰𝒮ℬ🏁
寒いのぉ:;((•﹏•๑)));:サムイ

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 99>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 62>>
小中学生→いじめ
高校生→強迫性障害
生まれないことが最大の幸せ。今どき子供産む人は逮捕でいいと思う。

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 1540>>
子供の頃近所のローソンで僕のこといっぱい構ってくれて、車のトランプくれた女性の店長さん?(詳しく覚えてないんだ…)にありがとう言いたい。東日本大震災あってから見なくなったんだよね。だからもしかしたら…って今も思ってる。

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 39>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 241>>
既読スルーしない人
癒される人

𝒰𝒮ℬ🏁
終了5分以内に他のやつが入札するとまた5分延長されるってやつなんだけど、高値更新しなくても延長されるから、ちまちま何回も終了直前に入札されるといつまで経っても終わらんのよね。
今回自動延長クソウザイって言ってる人の気持ちが分かった。
結局相手が折れてくれたから落札できたけど、これ双方折れないと永遠に続くってことだから恐ろしい。
せめて高値更新した時だけ自動延長にするとかしろよって思うけど、運営側的には値段上がってもらったほういいから直さないんだろうね。アホオクに改名だわ。

𝒰𝒮ℬ🏁
夜ですね。現場からは以上です。

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 67>>
お前とうとう自民党から賄賂でも貰ったんか?笑
自民党潰さないと自滅党になるぞ…

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 904>>
夜の信号機は点滅信号になる
無駄に駐車場広い
そもそも電車とバスがない
ジャスコがあれば都会扱い

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 129>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 22>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 222>>
そもそも周りの人間がギスギスしてるので、メンタル強めじゃないと生きていけないんだと思います。
僕も強迫性障害&ASDのクソメンタルなので、スーパーの品出しは客と話さないといけないのが嫌でやめたし、惣菜部門は作るの遅いって言われて爪弾きだし、飲食店は声小さいし何やっていいか分からんからイライラされたし、清掃は汚いから無理だし、かと言って倉庫作業とかは体力無いから途中でヘタレて無理だし。
…ってことで働かないほうが僕はいいんだなと思ってます。よく働けっていう人いるけど、損失しかださない奴雇って責任取れるん?って思います。
僕の将来は養ってくれる人探すか、生活保護受けることにしています。

𝒰𝒮ℬ🏁

𝒰𝒮ℬ🏁
寝てたり、トイレしてる時に来られるのが1番きついし、対面したくないし、再配達になると負担も増えるから置き配機能つけて欲しい:( ;´꒳`;)

𝒰𝒮ℬ🏁


𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 2>>
回答を待っているよ!

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 118>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 268>>
車線変更一発ウインカーマンとかもだよね。一発しか出さないならもう出さない方ましだろって思う笑

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 371>>
まぁ、相手の事が信用できてるなら辞めさせなくてもいいと思う。
でも色んな人と話せるSNSである以上不安は付き物だから辞めさせたい気持ちも分かる。
難しいねぇ。

𝒰𝒮ℬ🏁

𝒰𝒮ℬ🏁
ずっと欲しかったんだけど、廃盤でどこ探しても高くて買えなかったけど、たまたま安くヤフオクにあった(◍´꒳`◍)
KinKi Kidsもいいけど、林田健司さんのもいいよなぁ。どっちも好きだから選べない(◍´꒳`◍)
てかこの曲AppleMusicにあるんやね笑


ビロードの闇

𝒰𝒮ℬ🏁
暑いですねぇι(´Д`υ)アツィー
現場からは以上です。

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 225>>


𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 39>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 35>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 46>>
よく分からん。

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 151>>
実にGravityらしいね(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 163>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 88>>
いちいち会うのもめんどいし、金も時間も労力もかかるから、めっちゃ仲良くならなきゃ会わない笑

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 113>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 144>>

𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 126>>


𝒰𝒮ℬ🏁

𝒰𝒮ℬ🏁
こないだARASHICと5×10のアルバム譲ってもらったんだけど、ARASHICのほうが何かがおかしい。
この写真嵐ファンだったらおかしい事に気づくと思うんだけど、ジャケットと歌詞カードとCDは初回限定のやつで、裏ジャケットは通常のやつなの。しかも初回限定のDVD入ってないし。
わっちは初回限定だと思って買ったから呆気にとられたんよね笑
事前に説明もなかった(汚れと傷がある説明だけされた)からびっくりしたし、写真では分からなかったからまじかよって感じ笑
出品者に連絡したら、いきなりキャンセル申請来るしもう訳分からん。説明を求めたら、「私の認識と違った」とかいう意味不な理由。まぁ、相手の過失でのキャンセルがすんなりできたのは不幸中の幸い。
とはいえ、購入前に中身を確認しなかった僕にも過失はあるので、今後は気をつけます。勉強になりました。(中身も見せて欲しいと言ったが5時間経っても返信がなかった)
#メルカリ #闇市 #嵐 #ARASHIC #メルカリ利用者さんはお気をつけください




𝒰𝒮ℬ🏁
今日DVD観ようとしたら映像が映らんからなんでや(_・ω・)_バァン…って思ってテレビの裏見たらHDMIケーブルが外れているではないか!
捜索🔍(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)🔎…
HDMIケーブル発見!
でも何かおかしい…
先っちょもげてるやん!どうりで映らんわけや笑
写真のは拾い画だけど、まんまこんな感じ笑
どうやら引っ張ったとき?にもげたらしい…
いつもげたのかわからんけど笑
テレビ側についてた先っちょの残骸取るの大変やった。幸いにもテレビ側は壊れたりはしてなかった。まじでよかった…このテレビ結構するから壊れたら死んでた。
替えの長いHDMIケーブルがないのでまた買わねば…
まじでケーブル誰かくれ笑


𝒰𝒮ℬ🏁
今日は早めにGravity開けたぜ☆

𝒰𝒮ℬ🏁

銀色 暗号

𝒰𝒮ℬ🏁
LINEとかは結構見てるんだけど、Gravityってなんか見なくなってしもうた:( ;´꒳`;)

𝒰𝒮ℬ🏁
4年半待っても活動再開しないからそろそろかなとは思ってたけど、やっぱりショックだな。やっぱり大野くんがもう活動する気がないんだろうね。
僕の青春が嵐だったからとても複雑。
でも本人たちが決めたことだから見守る他ないよね。
とりあえず、来年の活動終了まで走りきって欲しいし、そこからの個々の活動も応援したいね。
てかジャニーズ系って活動期間20年くらいになるとと雲行き怪しくなるジンクスないかい?
#嵐 #活動終了 #来年まで #あと1年応援するよ


𝒰𝒮ℬ🏁

回答数 71>>
なんか男女雇用なんちゃらとか言ってるけど、男女それぞれがやることが増えすぎて大変になってる気がする。
ある意味昔の考え方のほうが理にかなってはいるのかもね。