
NY
自称「シンガーソングライター」兼「料理研究家」兼「折り鶴職人」兼「VBA開発エンジニア」です😇
自称ね。
料理
犬
カラオケ
音楽
お酒
宝塚歌劇
RIZIN
折り紙

NY
コツは…
まず衣をつける前に筋切りをしよう。
筋切りっていう概念は曖昧なんだが、ここで必須なのはロースのお肉を見たときに輪っか状になってる、あの筋のことだ。あの輪っかを包丁で断ち切ってあげる。要は火を通すとあの輪っかの筋だけが縮んで、それによって肉全体が曲がってしまうから、輪っかが縮んでも肉に影響を及ぼさないように輪っかを断ち切るというわけだから、心配なら切りまくっていいし、見栄えを気にするなら最小限のポイントを断ち切ろう。
そして、今度は筋肉を切る筋切りだ。
包丁でも、フォークでもいいから、お肉の部分を滅多刺しにしよう。こうすることでお肉全体が柔らかくなるらしい。
衣をつける際は、
1.小麦粉をはたく
2.卵液に潜らせる
3.パン粉をつける
この順番だ。
小麦粉は全体に満遍なくつけて、余分な粉ははたこう。
卵液も全然に満遍なく付くようにくぐらせよう。
パン粉をつける時は優しく握ろう。パン粉は潜らせるのではなく、「握る」のだ。
お肉を鷲掴みにする手つきで、優しくふんわりと圧をかけてあげる。それを全側面からやったらOKだ。
俺はいつもフライパンで揚げている。
油を熱し、箸を突っ込んだ時に泡が出るくらいになったら、肉を投入しよう。
しばらくの間はスプーンで肉に熱々の油を回しかけよう。
肉を箸で持ってみて、ある程度の硬さを感じたらひっくり返そう。
そして、またスプーンで熱々の油を回しかける。
引き揚げる頃合は、肉全体からあぶくがたち、ビチビチという音が鳴ったら引き揚げよう。
中まで火を通すためには蒸らしという工程が必要だ。
その間にキャベツを盛り付けたり、テーブルの準備をしたりしよう。
数分経つと、中までしっかり火が通り、真っ白な切れ目の綺麗なロースカツができるぞ!

NY

NY
病から復活したからな!😎

NY

回答数 6061>>
誰が何と思うかなんて、自分のコントロールできる範疇の話じゃないだろ?
自分にハンドリングできない話をどうして気に病むの?
どうでもいいじゃんか

NY
専業主夫になりたいでーす!🙋♂️
向いてるんだよ。家でコツコツやってる方が

NY

回答数 5755>>
隠せません

NY
たくさんあるよ😊
・Webビジネス
・ピアノ
・サックス
・DTM
・ボクシング🥊

NY

NY

回答数 17604>>

NY

回答数 13133>>

NY

回答数 7328>>

NY

回答数 7137>>

NY

NY

NY
俺のハングル検定5級の力を試したい

NY

NY

NY
病気を移してしまわないか非常に気がかりだったが、あれから四日経った今、彼女は体調に問題なく過ごしているようだ。
その事実が何よりも俺をほっとさせる。

NY
諸々苦しい

NY

NY
急いでたから空港では写真撮ってない


NY

NY
各方面に対して申し訳ない想いでいっぱい。

NY
病み上がりだけど治ってよかった

NY

NY

NY

NY

NY
俺の身体よ
早く病原菌を追い出してくれよ

NY
ん〜
たしかにドキドキ感はあるよね。
シーソーゲームみたいなね。
脈アリ?脈ナシ?どっち?
けど、基本的にはメンタル傷ついてんのよ。
相手のちょっとした一挙手一投足にさ。
それにひきかえ、両想いはそういったシーソーゲームみたいなドキドキ感はないけど、安定的な温かいものがある。
それが幸せってやつなんじゃないかね〜

NY
そしたら、たいそう気に入ってた。
うるさいのが苦手だからめちゃくちゃ気に入ってたよ

NY
大きめで!

NY

回答数 4896>>
その先に行ったことがないからかもね👀

NY
さらに厄介なことになった…………
絶望だ…………

NY
微妙〜な微熱が下がりません…
超若干の倦怠感もあります…
死ぬほどダルいわけじゃなく、わずかにダルいかな?くらいのやつね

NY
まだ3日もある。
当日を含めたら4日もある。
大丈夫だよ、絶対。
行けるよ絶対✈️

NY
半年ぶりに会うんだぞ😭
病気で行けないとかバカすぎんだろ😭
ふざけんなよ。俺の身体はそんなにヤワじゃねぇ!早く熱下がれよ!
何でだよ!!
😭😭😭

NY

回答数 4576>>

NY
でもまだ諦めない

NY

回答数 7531>>
てか、記憶力ないから何でも忘れる

NY

Green

🎧自分の音楽を宣伝しよう
参加

NY

🎧作曲するためのDAWソフト 何使ってる?
参加

NY
今週末北海道行くというのに…🙇♂️
ま、治るっしょ
言うても喉のイガイガだけだし

NY

NY

回答数 5016>>
ないかな!
がんばりてぇんだよ。
なかなか頑張れることに出会えてない。
俺は元来頑張り屋さんなんでね

NY

NY

回答数 5901>>
すなわち、友達・知り合いみたいな人がいない

NY

回答数 6713>>

NY