共感で繋がるSNS
naa♊️

naa♊️

思った事を忘れてしまう前にココに書いてます。独り言のようなものです。バイクも乗ります。
naa♊️

naa♊️

私が寂しいな、悲しいな、と思った時
ちょっと怒った事があって

その日は会う約束だったけど
もしかしたら会わない感じになっちゃうかな
どうなるかなって私は思った

たぶん、嫌だって言われるぐらいなら先に自分が言っちゃう感じ。
これは良くない。

自分が傷つく前に逃げてしまうと
相手を傷つける事になるって事に気付いた。

分かってたはずだけど、分かってなかった。

その日、彼は会いたいと言ってくれて
会えた。けど会った瞬間のとてつもなく不安そうな顔を見た瞬間に、私ってなんでこんな顔させちゃったんだろ…と思った。

もう絶対こんな顔させたらダメだな
と思った[大泣き]

いつも幸せでヘラヘラしてるぐらいでいて欲しいからそう在れるように、私が変わろう

逃げない、信じる

GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

不安なのって自分だけじゃないんだな
遠慮しちゃうのも自分だけじゃないんだな

って、思った。

いつも自分の心配ごとや不安の事しか考えてなかったというか、私が気づいていないだけで彼だってそういう時あるんだ。って。

今日はお互いに遠慮してしまって、会いたいのに、会えたのに、お互いに言い出せずに終わってしまった。という事が分かって、なんだかすごくキュンとしてしまった。
なんだよ、彼も会いたいと思ってたのか…!
って笑

他の用事あるかなー?とか
いきなりおしかけたら図々しいかな?とか
午前中仕事で疲れてるかなー?とか。私は思ってしまったけど
彼は彼で同じようなことを思っていたらしい。

全然分からなかった。
お互いそんな事考えて、なんとなく寂しいけど
なんとなく遠慮して、なんとなく心配しちゃってた。

素直に言えば良かったね、ごめんね。ってお互いに反省。 

私は、断られたら嫌だな。ってのと
困らせるかもしれない。という遠慮癖があるのは自覚あるから…

もしも断られても大丈夫だから次からは素直に言おうと思う。
GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

歳の差は関係ない

と言う人ほど、歳の差を気にしているし
本当に気にしていないならわざわざハッシュタグなんてつけないし、わざわざ1◯歳差とか数字を出さないと思うの。

結局のところ

若い男を捕まえた美魔女な私って最高でしょ!

というマウントにしか見えないのよね

別にお互いが何歳であっても
愛し合ってるならそれでいいから
別に説明はいらないよね、歳の差なんて。
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

一緒にご飯食べに行く時
「何食べに行く?」
って会話の時に

「なんでも良いんだよ、一緒なら[笑う]」

って言ってくれるの嬉しいし
私も同じ気持ち
GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

ツインレイの回避依存的な行動や
天邪鬼、理解のできない言動…
それを全部分かったような気持ちでいたけど

実はそれ全部私も同じだった。

あの人はやっぱり鏡だったんだ。

今はそれを全部優しく包んでほぐしてくれる彼がいて、私はちゃんと気づいた事で
少しずつ柔らかく素直になって
受け取ること、甘える事、素直に伝える事ができるようになってきてる。

私があの人にはしてあげられなかったこと。

だからあの人にもちゃんとそういう人が現れて幸せになってくれるといいな。と思う。

私は本当に運が良かった。
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

彼はご飯を食べる時は左利き。

だから私は彼の右側に座る

カウンターだと、ぴたっとくっついてても
邪魔にならない[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

今までのいろんな辛い出来事が無かったら
今、こんなふうになれてない。

今までのことがあったからこそ
心の底から思う事は

私が今大好きだと思う人が
同じように私の事を好きで居てくれる
という奇跡。

このために、今までのいろんなことがあったし
大好きで仕方なかったあの人とも結ばれなかった。だから心から感謝してる。
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

昔は「なんで!」「どうして!」
って怒っていたと思う。

今は「寂しかった」「悲しかった」「嫌な気持ちになる」という理由をちゃんと言えるようになった
GRAVITY
GRAVITY12
naa♊️

naa♊️

過去に罪悪感があると、愛されない病が発動する。

過去の経験から、決めつけてしまうことって多いし、世間的に恋愛について書かれている事とかを鵜呑みにしてることも多いと思う。

でも、その人はその人の価値観があって
必ずしも当てはまるわけではない

って最近やっと気づけた。

彼は予想外。
いつも私の予想に反する反応をする。

私がネガティブでいくと
ポジティブで返してくるイメージ。
私がもうダメだ…となると
彼が大丈夫!って向き合ってくれる。

こんな事を言ったらウザがられるのでは?
というような事を敢えて言わないようにしていたら逆に言ってほしい、言われたらできる!
と返されたり。
だから私は我慢しなくていいみたい。

素直になればいいみたい。

ほんとうに不思議な人。

GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

彼は、放置しない。
めんどくさがらずに向き合ってくれる。

だから私も逃げなくていいんだ。ってやっと分かってきて

モヤモヤしていた事を我慢しないでちゃんと聞いて、そしたらちゃんと説明してくれて私はやっと気持ちが安定した感じがする。

お互いにお互いがどんな人なのか何も知らない状態で出会ってすぐに仲が深まったから、通常と順番が逆になってしまっただけ。

相手のことを知っていきながら好きになって
付き合いましょうってなるのが普通だと思ってたけど、最初からもう好きだったしお互いを深く知る前にもう特別な関係だったから。

だから余計に、落ち着いてきた頃になんとなく不安が生まれてきてモヤモヤしていた。
それは彼の周りの「私がまだ知らない事」に対する不安であって彼そのものに対する不安、不満ではなかった。

私たちはまったく正反対のように見える
だけど一緒にいて楽しくて落ち着く
不思議で仕方ない
見た目はまったくタイプではないのに
今では外見も大好きだし
ちょっとダメなところも可愛いと思う
そして彼は疑わない。それがすごいところ。

逆に私は自分に自信がなくて
さらに知らないことが多くて不安になって
疑ってしまって信じる事ができなくて
ダメだった。

半年分の反省会。

彼はお互いに好きでお互いに気持ちが伝わってると疑わずすっかり安心してしまって気遣いができない部分があったし

私もお互いに好きではあるけど、なんとなく不安を抱えて自信がなくて、無いものに意識がいってしまってネガティブに飲み込まれて逃げ癖が出ちゃった。

ふたりで反省会をしたからもう大丈夫。
GRAVITY
GRAVITY2
naa♊️

naa♊️

私は頑張って自分に言い聞かせてる事や
自分の頭の中を整理するために
ここに文字にして残しているんだけど
なかなかうまく行かない時もある

最近ずっとそう。

あんなに、1人では大丈夫だったのに
ツインレイへの片想いの時の方が安定してたかもしれない。片想いの方が楽だったかも知れない。
諦めがついていたからかな?

カルマメイトやツインレイのおかげで
色々成長出来ていたはずなのに
いま、それが何も生かされていないような気がする。

今彼との関係性の中で、考えなくてもいい余計な嫉妬や不安、寂しさが生まれてくるようになってしまってしんどい。

でもそれは彼のせいではなくて
過去の経験を含む私の中の問題であって、考えを改めないといけないのに、それがなかなかできなくて振り回されている自分が嫌。

だから彼には
「寂しかった」
「嫌な気持ちになる」
など、伝えているけどなかなか難しい。

たぶん彼には悪気や、やましい気持ちがないからなんだと思うし、気に留める事でもないん事なんだと思う。そんな小さな事に一喜一憂してしまう自分が嫌。

こんな風になるぐらいなら、やっぱり1人で居たいと思う反面、どうしたらバランスよくうまくやれるのかを模索してここで逃げたらダメだと思う部分もある。

要は、どうせ愛されない自分
っていう受取拒否みたいなのがあるのかもしれない。
やっぱり私の問題だ。



GRAVITY
GRAVITY9
naa♊️

naa♊️

だいたい、恋人との事での悩みって
結局自分の中の問題だったりする

だけどそれが見えていないから

「彼のせい」で自分がこうなってしまう

って理由を探したくなるし
相手を変えたくなる

けどよく考えれば
自分の中で何かが変わるか、そのまま苦しみ続けるかでしかなくて

相手は最初から何も変わらないのに
見方が変わって、変えてしまっているのは
自分だったりする。

だから修正すればいい
自分が楽になる思考に変えていく

辛い時は、良くなる前段階
途中経過にすぎないから大丈夫
GRAVITY
GRAVITY7
naa♊️

naa♊️

ネガティブはとことんネガティブに掘り下げて
もううんざりって思うまで考えちゃっていい

いずれ
あーもうやーめた!って

切り替えて浮上していける時が来るから。

その時になればわかる
考えるだけムダなことだった。って。

でもそれは、いっぱい悩んで考えて考えて
寂しい夜や眠れない夜を、涙を流したから気づけたことで、結局は何もムダではなかった。

自分の中で色々と整理できた自分を
褒めてあげよう。

私はダメじゃない

私は誰かより劣ってなんかいない

私は私のままで大丈夫
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

別に、束縛したいから質問するんじゃないんだ。

彼はそう。
だから私は最初から嫌じゃなかったんだ。

ただシンプルに「興味がある」
それは「好きだから」

なんとなく今までの経験から、相手を信用していないから詮索するという感覚が植え付けられてて
しつこく聞かれたりするのは嫌だったし、してはいけないことのように感じていた。

だけど彼はそんな感じじゃなくて
色々質問されても嫌じゃない。

だから私も気になる事は聞いていいんだな
と思った。

明日は誰とツーリング行くの?
何人で、どこまで?

それを今までは聞けなかった。
だけど聞いてみたら意外となんてことなかったし
普通に教えてくれて、私は安心して送り出せるから聞いて良かった。
GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

LINEが来たら嬉しくなるし

電話がかかってきて声を聞いたら
もっと嬉しくなるし元気が出る

なんとなくモヤっとしてる気分の時でも
声を聞いたらいつのまにか私は笑っていて
モヤモヤは忘れてる

そんな人今まで居なかったなー。って[穏やか]
GRAVITY
GRAVITY12
naa♊️

naa♊️

ほらやっぱり大丈夫。
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

感情的になっちゃう日があったっていいんだ

不安になったり寂しくなったっていいんだ

ずっとそのまんまじゃないんだから
GRAVITY
GRAVITY9
naa♊️

naa♊️

恋人のSNSに縛られてはいけない
見ない方がいい

って言うよね

私もそう思ってた。

疑って、詮索しているようで
良くない!って。

それで何か見つけたらその事ばっかり気になって
何もないのに勝手に妄想が膨らんで嫉妬したり悲しくなったり。

そういう風にならないように
見たいけど、見ない。耐える。

だけどホントはそれではダメなんだって気付いた。

見てもいい
見ても大丈夫な自分になる

SNSの中の相手と、今目の前に居る相手
どっちがほんもの?
どっちを好きでどっちを信じる?

信頼ってそういうことかなって思う。

相手が周りから親しまれる人で
いつも周りは賑やかで
男女問わず友達がたくさんいて
いつも楽しそう

だけどその中で私だけの時間を作ってくれる

それだけですごい事じゃないかな?
人気者のあの人を私は独り占めしている!ぐらいの気持ちでいて良いと思う。

みんなといる時は、それはそれ。
私といる時はそれとは違う特別なもの。

それを同じに考えちゃうと嫉妬の種になる。
だから別物として考える。

自分が一緒じゃない時に
楽しそうにしている相手を見たら

悲しい悔しい寂しいって思うんじゃなくて
わー!楽しかったね!よかったね![大笑い]
って一緒に喜べるようになれたらもう女神爆誕。

愛される人ってそういうマインドなんじゃないかな。
GRAVITY
GRAVITY12
naa♊️

naa♊️

なんで、私なのか?

って事を考えてしまいがちだけど
よくよく考えたら逆に彼からそれ聞かれても

あなたがあなただから

としか言いようがないから
きっと私が私だから見つけてくれたんだね
GRAVITY
GRAVITY12
naa♊️

naa♊️

私が大好きなこの場所は近くにあるのに
バイクに乗り始めるまで知らなかった。

彼はここから遠くに住んでいるのに
10年以上前からロードバイクで走っていたから
ここを知ってるし綺麗な景色だと言ってた。

全然違うところにいたけど
なんかどこか繋がる

人と人の縁は細い細い糸だから、人生の中でなかなか交差する事ってないけど

私たちはベストなタイミングでついに重なった。
そんな気がする

だから過去に振り払われた、私が掴みたかった手は、今の彼が迎えに来てくれるために必要な事だった。振り払われて本当に感謝している。

逆も同じで、彼には彼の過去があるから今の彼が居てくれる。
GRAVITY1
GRAVITY29
naa♊️

naa♊️

彼に出会って半年が経とうとしてる
え?まだ半年?もうずっと前から一緒にいるような、でもまだ出会ったばかりのような不思議な感覚。

最初から特に印象的だったのは
声と目、それから手。
声を聞くと本当に落ち着くし
目はとっても優しくて
手は温かくて大きくて繋ぐとぴったりフィットするような感覚。

初めて会った時から変わらない事
それは漠然と「この人幸せで居てほしいなー」
って思うこと。

だから元からある彼の楽しみを奪うような事はしたくなくて、それでも嫉妬しちゃったり疑ってしまった時はそんな自分にがっかりして嫌気がさして、こんな自分じゃもう一緒には居られない!と思った。

けど今も変わらず一緒に居られてる。

彼の包容力に感謝。
彼の優しさや気遣いに感謝。
彼の真っ直ぐなところや、子供のような部分も
全部愛おしいし、リスペクトしてる。
私もそうありたい。
GRAVITY
GRAVITY15
naa♊️

naa♊️

惰性で付き合ってるとか
とりあえず付き合ってみる

って言うのがよく理解できない

出会った時から好きで
いつの間にか一緒にいて
大好きで

気づいたら付き合ってた

みたいな流れで本当に好きな人としか付き合えないし「付き合う」の意味がよくわからない
GRAVITY9
GRAVITY21
naa♊️

naa♊️

会えるかどうかは別として

「会いたい」

という気持ちは伝えてる。日常的に。
ふと、早く会いたいなー。って
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

彼は火曜日と日曜日が休み

私は土日祝が休み

祝日の火曜日はとってもラッキー

日曜日は予定が合えば一緒に居られる

それぞれお互いに自由な休日もあって
本当にちょうどいい[照れる]

今週末は一緒にツーリングの予定。

私が面白そうな場所や美味しそうなものを見つけて、コースを決めるのが定番になって来てる[大笑い]

彼は嬉しそうについて来てくれる。

本当に可愛い人[ほっとする]
GRAVITY2
GRAVITY34
naa♊️

naa♊️

完璧なんてないから。

少し不安になっちゃったり
疑っちゃったり

そんな事誰だってあるけど

思いとどまる瞬間というか
一度立ち止まって、もう一度信じて待ってみる
そうやって少しずつ変わっていける

いきなり全部変わらなくても
大丈夫
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

1人でツーリングしながら色々と頭の中を整理するのが私には大切な時間。

昨日の夜は少しモヤモヤする事があったけど
それをそのまま彼には言わず

今日走りながら考えた。

そうしたら、ハッと気付く事ができて…

パァってモヤが晴れた。

相手の行動に反応するんじゃなくて
もっと奥の、その先の「想い」に気付くと
愛が見えてくる[照れる]
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

拗ねない

勝手に思い込まない
決めつけない

疑わない

素直になる

それが全部自分にはできるんだ。
出来る自分を信じる。まずはそこ。

相手が辛そう、悲しそうな時に寄り添うのは簡単だけど
相手が自分がいない時に楽しそう嬉しそうな場合
それに寄り添えるか、同じように喜べるか。
それができたら素晴らしい。

悲しみは半分に
喜びは倍に出来たら素敵な関係。

だから嫉妬したり拗ねたりは絶対だめ。
悪い方へ引き込まれちゃう。

だから信じるの。
私は大丈夫!って

朝起きたら
今日も愛されてる私が起きた!
すごい幸せな1日が始まる!
って思うだけでそうなる。らしい。

だから、前にケンカの種になった事と
同じような事があっても、次も同じケンカにはならない。

私が前回より成長しているから。

私は私を信じることにしたから[照れる]
GRAVITY
GRAVITY8
naa♊️

naa♊️

花を撮る私を

知らぬ間に撮っている彼

いつもお互いのカメラロールには
こんな感じで何かしている相手が居る

帰り際にその日撮った写真を共有すると
お互いにそれを見つけて

ふふっ[ほっとする]

ってなる
GRAVITY
GRAVITY7
naa♊️

naa♊️

こうやって少しずつ大丈夫なんだと分かっていくのか。逃げなくていいんだ。

彼を信じる

と決めよう。
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

カルマメイトやツインレイに対しては出来るようになっていた事が、今はできなくなっちゃった

原因はなんだろう
GRAVITY
GRAVITY8
naa♊️

naa♊️

ツインレイと関わっている時は抑え込まれていたネガティブな感情とかが、今は次々に出て来ては昇華していく感じ。彼のおかげで。
だから無理に抑え込まない方がいいかもしれない。出しちゃっていいのかも知れない。
GRAVITY
GRAVITY5
naa♊️

naa♊️

言葉でコミュニケーションが取れない大型犬

もしくは

最近少し言葉が話せるようになったゴリラ

だと思えば大丈夫かも知れない[冷や汗]
GRAVITY
GRAVITY3
naa♊️

naa♊️

自分の悪いところ

直したいところ

あるけどなかなか変えられない
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

ほんとうは何も怖がらなくていい。

ほんとうは逃げる必要なんて何もない。

ほんとうは大丈夫。ぜんぶ、大丈夫。
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

もうダメかと思ったけど
なんでか大丈夫だった。

やっぱり嫌なことは嫌だと素直に言ってよかった。

今日は彼と2人でツーリングに行けた。

本当に綺麗な景色を2人で見られて楽しかった。
良かった。
GRAVITY
GRAVITY8
naa♊️

naa♊️

例えば美味しいものを食べた時

新しいカフェを見つけた時

面白いことが起きた時

綺麗な景色を見た時

頭に浮かぶのは「早く彼に話したい」

次は一緒に食べたい、一緒に行きたい
一緒に見たい。面白い話を共有したい

そう思う。

それに気付いた時、あぁ私は彼のことが好きなんだ。と分かった。
GRAVITY
GRAVITY8
naa♊️

naa♊️

私は、私が嫌だと感じる事を我慢しない事にする
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

私は、1人でじゅうぶん楽しい。

やっぱり1人の方が良いのかも知れない
人それぞれ楽しみ方は違って良い。

彼は若い女の子たちとも仲が良くて
大勢でわいわいしてる陽キャだけど

私は一匹狼の陰キャ。
その場で出会った人と楽しく談笑程度が楽しい。

根本的にふたりは違う性質なのに
なんで出会ったのかな
なんで一緒に居ようと思ったのかな

GRAVITY
GRAVITY25
naa♊️

naa♊️

今日も1人で🏍️

最高に楽しくミラクルやシンクロが起きまくる1日
GRAVITY
GRAVITY10
naa♊️

naa♊️

毎回、ツーリング前日は楽しみで眠れない[目が回る]
GRAVITY6
GRAVITY10
naa♊️

naa♊️

カルマメイトとの修羅場
元夫とのうまくいかないパートナーシップ
ツインレイとのサイレント

これらの出来事のおかげで
私は感情に振り回されない
「凪」
の状態でいる事のラクさに気付き
何にも執着しない、何もかも手放す
シンプルに自分だけの世界で幸せに過ごす
そんな生き方になっていたところに
突然今の彼が現れた意味は

フタをされていた私の感情を
出した上で、それでも分かり合える人が居るって気づかせるためだったかな。と思う。

誰かに愛される自信がない
ずっとそうだった。何か条件が必要だと思ってた。

カルマメイトなら、性欲や独占欲を満たせるか
元夫なら、家事育児が出来て夫に尽くせるか
ツインレイに関してはもう何がなんだか訳がわからない笑 どうしたら愛されるのか分からなくなって、今思えばどんどん私は蓋を重ねていったような気がする。

彼はいきなり私のバリアを破って入って来た上にそのフタまで取り払って、大丈夫だよ。って包んでくれるような存在。
GRAVITY
GRAVITY7
naa♊️

naa♊️

こうした方がいいよ!
それはダメだと思うよ!

っていう上からのアドバイスはあまりよくない

その前に、確かにそうだよね。って共感と
私はこう感じる。だからこうしてみればきっとこうなるんじゃないかと思う。

という感想だけでいいと思う。

決めるのは本人だし、他人が理解出来てる部分って氷山の一角レベルで、全貌が見えてるわけじゃないから。

相手のことを全部わかった気にならないように気をつけた方がいいと思う。
それは親しい仲でも、浅い仲でも[照れる]
GRAVITY
GRAVITY4
naa♊️

naa♊️

喧嘩と、話し合いは違うし

諦めと、歩みよりも違う

私はずっと前者だったけど
今は後者になれた。


GRAVITY
GRAVITY8
naa♊️

naa♊️

彼は全て受け止めてくれた。

そうしたら私はモヤモヤが晴れ
冷静になり、反省した。

どちらかが100%悪いって事は絶対なくて
やっぱりお互いさま。

どちらにも未熟な部分があった。
だからお互いに反省。

ただ、女性は割と感情で生きているパターンが多いから…
まずは悲しかった、辛かった、傷ついたって事を相手にわかって欲しいわけで、そこで反論もせずめんどくさがらず全部受け止めてくれたという行動が私の高ぶった感情を鎮静させてくれた。
ほんとうに不思議な人。

そんなタイミングでたまたまインスタで流れて来たイラストレーターさんの作品があまりにも刺さる内容で、それを見たら泣けて泣けて仕方なくて
反省して、冷静になって、素直になれた。

「きしおかみさ子」さんという人の柔らかで暖かい絵と素敵な言葉で書かれた4コマのストーリー。

気になる人は検索してみてね。

やっぱり必要なメッセージって
必要なタイミングで必ず現れるんだな。と
改めて感じた。
フォロワーさんからの言葉を支えに
きちんと彼と向き合って
話し合って良かった。
ありがとうございました[大泣き]
GRAVITY
GRAVITY10
naa♊️

naa♊️

言いたいことは言った

たぶん言わなくて良い事まで言った。

結局彼はいつも通り反論もせず
自分の悪かったところを認めて謝る。

だけどこれでいいのか?

また繰り返すのでは?

少しの間、会うのをやめようと思う。
離れて頭を冷やさないと。私が。

私が勝手に期待して
勝手にがっかりして
傷ついたのだから

いつのまにか依存してしまっていたかもしれないから。
GRAVITY
GRAVITY6
naa♊️

naa♊️

いつも嫉妬や不安をぶつけていたら
その相手は最初から二股だった事がある

第三者が言ったことを真に受けて
追求したらその相手が心を閉ざしてしまったことがある

だから、いちいち不満や不安をぶつけるなんて
いい大人がすることじゃない。って
そんなワガママな女だと思われたくない。って

だけど自分の気持ちもわかってもらいたい
察して欲しいは通用しないから
伝えたい。だけど怖いんだと思う。私は。

遠慮グセ
受け取り下手
甘え下手
変なプライド

GRAVITY
GRAVITY12
naa♊️

naa♊️

頭では分かってるけど
出来ない事はどうしたらいいのかな
GRAVITY4
GRAVITY7