共感で繋がるSNS
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

音楽(洋楽) 好きな ミュージックジャンキーです 殆ど音楽に関する投稿ですよろしくお願いします。😊
音楽
お酒
料理
洋楽
ピアノ
ベース
ジャズ
R&B
クラシック
古い音楽
ブラジル音楽
カントリー
ボサノバ
レゲエ
サルサ
ソウル
ファンク
ブルース
ゴスペル
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんにちは 先日 友人達と新潟の八海山(八海醸造) に八海山の従業員の皆様 約300人くらいに
昼食を食べて頂くボランティアに行ってきました
大きな従業員食堂で友人達と協力して無事終わりました 

酒蔵で酒造りの見学をして風呂入って
蔵の方から 接待を受けました 

ご当地の料理と
決して売っていない 蔵内限定の大吟醸やグランプリを2回取ったジンや 自社のウイスキー
麹のビールなどなど…

結構 チャンポンで呑みましたが 全く二日酔い無し!良い酒は二日酔いしないんですよね〜!
来年もまた参加させて頂きます!

#GRAVITYエブリ泥酔部
GRAVITY

高田渡

GRAVITY6
GRAVITY52
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 今日のお昼は世田谷 粕谷の
東白庵(とうはくあん)かりべ にて
食べて呑んで… 楽しかった!
全部美味しかったですが
驚いたのが 隣の駐車場が4時間くらい停めて
1350円 都心でこの価格!

#ランチ
GRAVITY

El Cantante

マーク・アンソニー

GRAVITY
GRAVITY50
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 昨晩 かなり久しぶりに
東京 渋谷に行き 友人の計らいで
5000円で料理と飲み放題を頂きました
美味しゅうございました!

#夜ご飯
GRAVITY

Thanks

弦楽四重奏"DEQUAR"&ピアノ栗原正和

グルメの星グルメの星
GRAVITY2
GRAVITY60
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

大好きな甘納豆専門店に来ました
白花豆、紫花豆、そら豆…などなど
いっぱい買いました!

#おやつ
GRAVITY

El Manicero

オスカール・デ・レオーン

GRAVITY2
GRAVITY49
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 改装工事が着々と進んでいます
晩飯を作りながら 極上の音楽を聴く
ブルーグラスのベラ・フレックと
ゴスペルグループのブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマの共演 こう言う曲を聴くと
今迄 音楽を聴いて来てよかったとつくづく思います

#音楽
GRAVITY

I Wish I Knew How It Would Feel to Be Free (feat. Bela Fleck)

ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ & ベラ・フレック

音楽投稿するだけの星音楽投稿するだけの星
GRAVITY
GRAVITY48
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます
一昨日で 23年間やってきた店舗を 形態を変えて再開店する為 店内の物をあっちにやったり こっちにやったりしている 一番大変なのが
レコード類とオーディオ関係の一時移動
頭を整理しながら移動しています
水曜日には助っ人を2たり頼み 重いオーディオ類の移動をします 腰には充分きお付けます

#おはようございます
GRAVITY

The Birds Near Her House

ザ・ラウンジ・リザーズ

GRAVITY10
GRAVITY82
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

いい曲だなぁ〜 中山うり の
KURAGE
GRAVITY

くらげ

中山うり

音楽投稿するだけの星音楽投稿するだけの星
GRAVITY2
GRAVITY59
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 落ち葉が落ちる時期になると 棚から出して 聴いてしまう…
高速スキャットの「枯葉」

#今日の1枚
GRAVITY

Autumn Leaves

サラ・ヴォーン

レコードの星レコードの星
GRAVITY
GRAVITY60
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんにちは ブラジル音楽の先達 達が
遊びに来てくれた
左から ハピネスレコードの田中さん
中原 仁さん かおりちゃん(仁さんの奥様)
あれやこれ 酒盛りしながら 談笑〜
偶々 BGMでかけていた 樽木栄一郎くんの
ロッキン・チェアーを 田中さんが歌いだし
「栄一郎くん 家で出ているんですよ〜!」
と又、ひと盛り上がり 楽しい時間でした![笑う]

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY

Rockin' Chair

樽木栄一郎

音楽の星音楽の星
GRAVITY2
GRAVITY59
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 少し肌寒くなり 朝晩石油ストーブに火を付けて暖を取ってます 

明日の朝に薪ストーブの煙突掃除とパッキンの補修の準備を 先程済ませました

大体 例年通りの日程ですね つい最近迄 暑い暑いと冷房をつけていたのが 一気にストーブ
…暑いよりは ましですね!

今日の一枚は カーチィス・メイフィールド
ブラック・シネマ/ SHORT EYESのサントラ盤
以外と話題にならないレコードですが
中身は👍

#今日の1枚
GRAVITY

Back Against the Wall

カーティス・メイフィールド

GRAVITY
GRAVITY47
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんにちは 餅米玄米を買いに来て
近くにあった中華屋さんで
担々麺を頂いた こんなに濃厚な担々麺は
初めて!思わず 半ライスを注文してスープの中にダイブして 完食!
美味しかったです[笑う]

#ラーメン
GRAVITY

担々麺

絵瀬庭歌

GRAVITY4
GRAVITY55
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 
寒くて早くに起きてしまった
10 CC の 架空の映画音楽アルバム
「サウンド・トラック」からl’m not in loveを
早朝にSPINしてます
さてと コーヒーを飲んで仕事をしますか!

#今日の1枚
GRAVITY

I'm Not in Love

10cc

レコードの星レコードの星
GRAVITY
GRAVITY62
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 
朝飯は 自家製味噌と天然なめこの
御御御付けをいただきます
出来立ての味噌はフレッシュで 好みです!

#食欲の星
GRAVITY

怪獣の腕のなか

きのこ帝国

GRAVITY4
GRAVITY69
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 寒くて
小型石油ストーブをつけました
去年の灯油だったけど 使えたんで良かったですー![笑う]

#おはようございます
GRAVITY

Cold, Cold Feeling

アルバート・コリンズ

GRAVITY
GRAVITY61
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

お昼は豚角煮おこわ定食 雑煮付き
美味しかったです[笑う]

#食欲の星
GRAVITY

栗おこわ

DJみそしるとMCごはん

食欲の星食欲の星
GRAVITY6
GRAVITY57
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 次の事業で使う
玄米と餅米玄米が少しずつ入荷中
今年は餅米玄米の価格が飯米より高くなって
大変だなぁ 未だ暫定価格なので これから更に値上がりが予想される 早めに手を打たないと!

GRAVITY

値上げ

高田渡

食欲の星食欲の星
GRAVITY
GRAVITY47
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます とても過ごしやすい気候で
ご機嫌です!
UKポップスは正直余り 得意では無いけど
糸井五郎さんの番組で この 10ccは
よく流れていたからか 好きで良く聴きます

グループ解散後も ゴドレー&クリームで活躍してましたね…

グループ名 10ccの由来を知っている方は
いますか?
メンバー四人の何かを合計した量がグループ名の由来です…

知っている方はメッセージくださいませ!

#今日の1枚
GRAVITY

The Things We Do For Love

10cc

GRAVITY14
GRAVITY46
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
情報共有!

【最近のマイブーム】
天然のきのこ🍄
GRAVITY
GRAVITY21
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 昨日 遠方から
音楽好きの方が 二人 家に来た
色々 すっかけて 話しをしながら
33,45,78回転をスピンした中の一枚
ダイナ・ワシントンが歌うベッシー・スミス
彼女の作品の中で 最も好きな一枚!
ジャズ、R&B(今のくくりのR&Bでは無く)、ブルースと歌いこなす ダイナは👍

#今日の1枚
GRAVITY

After You've Gone

ダイナ・ワシントン

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY
GRAVITY49
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます
ターンテーブルのアーム
サエクWE308のアーム内からフォノイコまでの
ワイヤーをロシアンブルーシルク0.08mm単線に変えた…約1日のエージングで 
素晴らしい仕上がり!サウンドチェックで聴いている アンドレ・プレヴィンのトリオ
以前より音の輪郭がヴィヴッドになり ニンマリしています!

#今日の1枚
GRAVITY

A Toujours

アンドレ・プレヴィン, シェリー・マン & レッド・ミッチェル

レコードの星レコードの星
GRAVITY
GRAVITY51
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 今日は秋晴れで 過ごしやすい1日でした

ジョージ・ベンソンというと 人によって好みの盤が別れるミュージシャンではないかな⁈

私はなんと言っても この ブルーホライゾンセッション! A-1の SO WHAT?から ズブズブと
引き込まれる! 

ドラムのジャック・ディジョネットと以外にと言うか とても相性がいい!

歌物は入ってないが 
何年も聴いているけど 全然飽きないアルバムです!

#今日の1枚
GRAVITY

ソー・ホワット

ジョージ・ベンソン

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY7
GRAVITY55
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんにちは 天気が良かったので
深山に行き 湧水汲んで 美味しい水を頂いてます

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY

おいしい水

クレモンティーヌ

GRAVITY
GRAVITY61
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

ポルチーニを持つギターリスト
(ショーロ・クラブの笹子さん)

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY

松田 美緒 & Choro Club

GRAVITY2
GRAVITY54
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます ススケヤマドリ茸
(ポルチーニ) いただきました!
蒸し焼きにして食べてみます!
GRAVITY

真室川音頭

久保幸江 & ポルチーニョ楽団

GRAVITY4
GRAVITY49
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 今年初めての天然キノコ🍄‍🟫
舞茸、エゾハリ茸、はなびら茸
初めて見た エゾハリ茸 一年くらい塩漬けにしてから 塩抜きをして食べるらしい
花びら茸と舞茸の崩れたものは おこわしてみましょう!
GRAVITY

金木犀の夜

きのこ帝国

料理の星料理の星
GRAVITY3
GRAVITY57
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 探していた
タンジェリン・レコーズ(レイ・チャールズが運営していたレーベル)
ブルーズの詩人 パーシー・メイフィールドの
リバーズ・インビテーション
(川が誘っている…
川に身を投げようかと考えている男の歌)
を見つけた!シングル盤は初めて拝むのでとても嬉しいです!
かなりのミュージシャンがカヴァーしています
この曲 一曲でアルバム一つ出来そうですね![笑う]

#今日の1枚
GRAVITY

River's Invitation

パーシー・メイフィールド

レコードの星レコードの星
GRAVITY1
GRAVITY59
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます やっと 見つけた!
四人囃子の 「一触即発」
説明不用! 唯々 聴き耽る‼️

#今日の1枚
GRAVITY

一触即発(一触即発+2 エディション)

四人囃子

レコードの星レコードの星
GRAVITY2
GRAVITY56
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 季節のおこわ
とうもろこし、いんげん、さつまいものおこわを
作りました 余熱を考えて少し早めに蒸し上げた
あっさりとして これはこれで良いかも…

#食欲の星
GRAVITY

The Popcorn

ジェームス・ブラウン & ザ・ジェームス・ブラウン・バンド

料理の星料理の星
GRAVITY6
GRAVITY66
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 天気がECMっぽいので
久しぶりにこの盤を出して針を置いてます
初めてキースのピアノトリオを聴いた盤
10代の頃はピアノトリオ…特にビル・エバンスが 砂糖がいっぱい入った珈琲のようで
甘ったるくて聴けなかったのだけど
ゲーリー・ピーコックや初期のキース・ジァレットは 程よい緊張感があり好きで聴いていた
うん十年経った今でも即興演奏のような曲は
とても良い!キースの唸り声も今では慣れました(笑)


#今日の1枚
GRAVITY

ヴィネット

ゲイリー・ピーコック, キース・ジャレット & ジャック・デジョネット

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY3
GRAVITY55
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 蒸していて汗拭きながら お仕事
サニー・ボーイ・ウィリアムソン2世
の チェス・レコードBOX SET
サニーボーイは不思議な人物で 聴くと聴くほどその世界に引きずり込まれる
チェスの中でも マディやウルフと違い
殆どウィリー・ディクソンの手が加えられなかった サニーボーイは最期迄サニーボーイのままだった 流浪するミュージシャンで
曰く「石ころのまくらと、冷えた大地のベッド、家はハイウェイ」一ヶ所に定住する男では全くなかった 
マディやウルフに比べると全レコーディングの量は及ぼら無いながら ブルーズの重みは比較しようもないほどある!

#今日の1枚

GRAVITY

Unseen Eye

サニー・ボーイ・ウィリアムソン

レコードの星レコードの星
GRAVITY6
GRAVITY45
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

そこは豪雨、ここは雨☂️
GRAVITY

そこは豪雨、ここは雨

に角すい

音楽投稿するだけの星音楽投稿するだけの星
GRAVITY
GRAVITY51
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 少し涼しくなりました
雨も降ってます 1980年代半ば P-VINE SPECIALからリリースされた 1970年代初期の
「デトロイト・スイート・ソウル」
と聞いても? 
て感じのソウルファンの方々が多いはず
このアルバムには 裏街道のデトロイト・ソウルの精髄が詰め込まれているのだ
チェス/イーストバウンド/ウエストバウンド/ジェイ・ウォーキングと弱小レーベルの普段余り聴くことが難しい音源が聴ける
中でも ファンタスティック・フォーはこのアルバムで日本初 久しぶりに聴きだけやはり👍
ジャケットのグループがファンタスティック・フォーです!
このアルバムの中の曲はアップルにはありませんでしたので別曲で感じだけでもどうぞ😊

#今日の1枚
GRAVITY

If This World Were Mine

ファンタスティック・フォー

GRAVITY11
GRAVITY50
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 昨夜 伊藤ゴロー(A,ギター)と
佐藤浩一(ピアノ)のライブに行って来た
ゴローちゃんのオリジナル曲が3分の2
と 教授(坂本龍一)の曲が3分の1と言う内容
演奏は👍 それから教授と一緒にアルバムを作った時の様子や ジャキス・モレレンバーグ夫妻とのレコーディング中の逸話などなど とても楽しい時間を過ごしました

それから本日のお昼に私の所へわざわざ来てくれた 今から約22年前に家で 当時デビュー間もない「ナオミ&ゴロー」のライブをしました
ゴローちゃんの奥様 ようこさん(パーカッション)も一緒にいらして演奏をしてくれた
当時ようこさんのお腹には赤ちゃんがいて少しお腹を気にしながら 偶々家にあった木製の枕を叩きリズムを刻んでいた とても懐かしく お互いにその時の思い出を語りあった 

ゴローちゃんが右のスマホに映っているのが家でやったライブ 左が何年かしてからの
ナオミ&ゴローのライブ 

青森県出身のゴローちゃん いつか
恐山をテーマした アルバムを作りたい!と
意気込んでました とても楽しみです

ポストした曲はムースヒル時代 かれこれ22年前の曲です この曲がライブで聴いて一番良かったなぁ〜!

#音楽をソッと置いておく人
GRAVITY

snowy land

moose hill(伊藤ゴロー)

音楽の星音楽の星
GRAVITY
GRAVITY60
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 昨夜
夢に何故か モアリズムのナカムラが出てきた
ライブを観ていて いつものように
ナカムラの 笑える話しを聞いている 
そう言えば…以前…こんな話を聞いた
メンバーと車で三人一緒に日本縦断ライブしている時 最終ライブが終わり家に着いてから
家に運転免許証を忘れていた事が判り
免許証不携帯で車を運転して日本縦断ライブをしていたと気づき 終わった事ながら 顔が青くなった…と言っていた 久しぶり モアリズムのライブが観たいなぁ〜 残念ながらギターの
アントニオさんは天国に行ってしまったけど
ウッドベースの 清水"エスパー"光一さんの
エレキベースのようにウッドベースを抱えて
弾く姿を観たいです!

#音楽をソッと置いておく人
GRAVITY

モアリズムのテーマ

モアリズム

音楽投稿するだけの星音楽投稿するだけの星
GRAVITY5
GRAVITY63
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

好きなジャズピアニスト教えてください!好きなジャズピアニスト教えてください!

回答数 70>>

Mose Allison
JAZZの星JAZZの星
GRAVITY3
GRAVITY27
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 何年か前から マリア・シュナイダーをキッカケに
女性ビックバンドリーダー、コンポーザーを良く聴くようになり
新譜などリリースされると ずっと かけっぱなしで聴いている この JIHYE LEE ORCHESTRA も
ずっと聴いている 彼女らしいアレンジに
いつも新しい発見があり楽しい
狭間美帆さんととても仲がいいらしく ダイナーで一緒にコーヒーを飲みながら近況報告をしているそうです 是非ライブで観てみたいです![笑う]

#音楽をソッと置いておく人
GRAVITY

Struggle Gives You Strength (feat. Sean Jones)

Jihye Lee Orchestra

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY
GRAVITY43
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんにちは とても天気が良く湿度も低くて
気持ちが良い日です
マーヴィン・ゲイのアルバムと言えば
WHAT’S GOING ON
LET’S GET ON. I WANT YOU. …ありますが
私はなんといってもこのアルバム
HERE ,MY DEAR. 邦題は 離婚伝説
当時 マーヴィンはベリー・コーディ(社長)の妹との 離婚問題が拗れていたアルバムの内容も
個人的な問題を表に出した内容だ
曲作りやアレンジは 最高潮に達したアルバムだと思う マーヴィン初めての2枚組アルバムの意欲作です!

#今日の1枚
GRAVITY

Here, My Dear

マービン・ゲイ

レコードの星レコードの星
GRAVITY1
GRAVITY53
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 古いジャズやブルーズを
年代ごとにコンプリートでリリースしている
フランスのレーベル「CLASSICS THE CHRONOLOGICAL 」
ファッツ・ワーラーから見出さられた
「ユナ・メイ・カーライル」クラッシックスからは全部で3枚リリースされている うち2枚は持っている しかしながらもう一つが 見つからない
自分が生きているうちに見つかるかなぁ⁈
クラッシックスレーベルでしかリリースされていないので見つかる確率はかなり低いですね
何故 CDで聴くかと言えば 参加ミュージシャンや録音年月日 レコードレーベルや発売された国や番号などが詳細に記載されているからです
まぁSpotifyでは クラッシックレーベルの全ての音源が聴くことが出来るので助かる

音源はファッツとの共演音源です
#今日の1枚
GRAVITY

I Can t Give You Anything But Love Baby

CARLISLE

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY
GRAVITY53
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます まだまだ暑い日が続きますね
暑い日に聴くジャズは どうしても西海岸物が
多くなります
コンテンポラリーレーベルの ハワード・ラムゼイ オールスターズ 
砂浜で演奏するメンバー…実際にはありえないのですが これを撮影した
ウィリアム・クラックストンの演出による
ジャケット写真 あと…彼のジャケット写真で有名なのは
サニー・ロリンズが砂漠でテンガロンハットを被ってサボテンの隣りで テナーサックスを持っているジャケット写真も彼による作品
チェト・ベイカーやデニス・ホッパーなどなど
最近では カサンドラ・ウィルソンのCDも手掛けている レコードとジャケット写真の両方 楽しめるのは LPレコードならではですね!

#今日の1枚
GRAVITY

If I Should Lose You

Howard Rumsey's Lighthouse All-Stars

レコードの星レコードの星
GRAVITY2
GRAVITY57
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 

ジュディ・シルの作品の中でこの弾き語りが
ジュディらしくて 何年聴いても飽きないです
16歳で家出して19歳でギャングに加わり
壮絶な生き方をした しかし彼女の歌声は
まるで正反対 それが魅力的です…

#今日の1枚
GRAVITY

Jesus Was a Cross Maker

Judee Sill

レコードの星レコードの星
GRAVITY
GRAVITY59
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

食虫植物の中にカエルが居座っている
「オマエ 落ちるなよ!落ちたら体が溶けてしまうからね!」

#ひとりごとのようなもの
GRAVITY2
GRAVITY43
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

おはようございます 少し涼しくなりましたね
肌がサラッとなりそうな レコを…
MAL WALDRON. のMAL 2
ビリー・ホリデーが
歌った DON’T EXPLAIN. このレコでの
マルの編曲が👍 最上の音数で上手く表現していますね!

#今日の1枚
GRAVITY

Don't Explain

マル・ウォルドロン

JAZZの星JAZZの星
GRAVITY
GRAVITY50
33回転‥…針と溝

33回転‥…針と溝

こんばんは 昨夜グラ友さんのルームで
ジェームス・コットンの新譜と言う事で
かけていた あれ?晩年のアリゲーターの音源かな?と思って聴くと どこかで聴いたな?
確か?音源持っているぞ!やはり
サン・レコード時代の音源で曲は
「MY BABY」あれ?ちょっと待てよ この曲
1954年に録音 リトル・ウォルターの
「MY BABE」が1955年録音して大ヒット
チェスレコードのウィリー・ディクソンが
パクった⁇ 謎は深まるばかり…
それにしても サブスクで さも新譜のように2025と付けてあれば わからない視聴者は
そのまま受け止めてしまう サブスクの穴ですね! この件は知り合いの詳しい人に聞かなくては!
リトル・ウォルターのmy babe音源はコメント欄に

#音楽
GRAVITY

My Baby

ジェームス・コットン

音楽投稿するだけの星音楽投稿するだけの星
GRAVITY1
GRAVITY42