
さんちゅー
J-hiphopを挙げていくぅ!!
アニメ
ゲーム
マンガ
音楽
APEX
筋トレ
犬
料理
自然

さんちゅー
ドラム缶の歌 - Shingo★西成

ドラム缶の歌

さんちゅー
昨日と今日 ③
1-3 ギフチョウ
4 クロヒメカンアオイ?
5 ギフチョウの卵
そろそろ見納めのギフチョウ。無事、産卵も確認できました。来年も見れますように🙏






さんちゅー
昨日と今日 ②
1-2 キビタキ
3-4 オオルリ
5 コサメビタキ
ヒタキ科3種セット。この時期は里山でもオオルリとか見れるから嬉しい☺️コマドリも鳴いてたけど、姿は見えず。。。
6 フジ
7 オウレン
あったの知らんかった。。。ハナバチのまた来年。
8 ツクバネウツギ?
9 オトコヨウゾメ?










さんちゅー
昨日と今日 ①
1-2 ヒヨドリ
3 コシアブラ
4-5ヤマドリ
出会いはするけど、しっかりみるのは初めて👍
6 カンボク?
7 ヤマブキ
やっと咲き始めた@マイフィールド
8 ツクバネソウ
9 ベニボタルの一種?










さんちゅー
2025/04/27 ④
1 ヘビイチゴ
2 シロスジヒゲナガハナバチ
たぶん。。。
3 ハナバチの一種
キオビツヤハナバチ?
4-7 ヒヨドリ








さんちゅー
1 ルリタテハ
しばらく待って開いてくれた!綺麗やな〜😊
2 フウロケマン?
3 カワラヒワ
三つ巴の戦い
4 カツラ
花はすでに終わったっぽい。。。
5 ヤマトツヤハナバチ?
6 キセキレイ・♂
7 オニグルミ
8 トウカエデ
9 アオジ・♀










さんちゅー
2025/04/27 ②
1 ヒメリュウキンカ
図鑑には載ってないから知らんけど、、、
2 ハムシの一種
ムナグロツヤハムシ?
3 アマドコロ
4-5 ヒオドシチョウ
6-7 イチリンソウ
8 ヤマブキ
9 キクザキイチゲ










さんちゅー
2025/04/27 ①
とても良き出会いが多く、とても充実。
時間が足りない、、、
1 ニュウナイスズメ・♀
2-3 イカル
めちゃ伸びるやん!
4 コツバメ
ピンボケ、、、orz
5 クマバチ
ホバリング飛行中〜
6 マイマイカブリ
7 サンショウクイ
8 ルリシジミ
スギタニルリシジミにも会ってみたい!
9 オオルリ
一番嬉しい出会い!幸せの青い鳥!










さんちゅー
朝夕散策。
まさか平地のフィールドでコマドリの声を聞くとは、、、
まだ残ってくれるなら、次回撮影したい!
1 だーれだ?
↓
2 コサメビタキ!
3 アオジ・♂
4 コゲラ・♂
5 サンショウクイ・♂
6 ウグイス
7 ジョウカイボンの一種
8 カキバガの幼虫?
9 黄昏のヒヨドリ










さんちゅー
2025/04/25
新らしい里山を散策。とても良い雰囲気でした。
今日は夕方やったけど、また朝にも行ってみたいなぁ〜
1 ウワミズザクラ
2 シャガ
3 ウラシマソウ
4 ネコノメソウ
5 チゴユリ?
6 アカタテハ
7 ホンドキツネ








さんちゅー
足音 feat.CHOUJI - SIMON JAP

足音 (feat. CHOUJI)

さんちゅー
MIDNIGHT BLU feat.仙人掌,Emi Meyer - JJJ

MIDNIGHT BLU feat. 仙人掌, Emi Meyer

さんちゅー
Fla$hBackS prod. KID FRESINO
RIP JJJ

Fla$hBackS prod.KID FRESINO

さんちゅー
Same Train - Triune Gods

Same Train

さんちゅー
2025/04/12 ③
鳥以外も盛り上がって来たね〜
これからは虫もアップするので、苦手な方はご注意を。。。
1 スミレサイシン?
2 ナガハシスミレ?
3 ノジスミレ?
4 ショウジョウバカマ
5 コシノチャルメルソウ
6 エンレイソウ
7 トキワイカリソウ
8 ヒメリュウキンカ?
9 ニッポンヒゲナガハナバチ?










さんちゅー
2025/04/11 ②
1 ノスリ
2,3 サシバ
4 カワラヒワ・求愛給餌
5 ウグイス
6 モズ
7 ノビタキ
8 オオバン









さんちゅー
2025/04/12 ①
新しい散策場所発見💡
時期変えて定期的に行こう。
そして、そこからの帰り道とか近くの里山を散策。春になりましたね。
1 ジョウビタキ
2 ツグミ
そろそろ今季さよならかな。
3 コチドリ
4 イソシギ
5 アオサギ
6 カワセミ
海沿いの出会いは少し意外
7 キセキレイ
8 ホオジロ
えらく低いところで囀る子でした。
9 アオジ
めち「警戒されてる様子。ごめんね〜










さんちゅー
2025/04/11 ②
チョウも2、3日前よりだいぶ飛び始めた。
1,2 ルリシジミ
3 トラフシジミ
4 ヒメリュウキンカ?
栽培品種系なのか?





さんちゅー
2025/04/11 ①
近くの河川敷散策。
だいぶ春!って感じ。
1-3 イワツバメ
着地!
4 ムクドリ
5 キジ・♂
6 カシラダカ・♂?
ピンボケ、、、
7 ノビタキ・♂
8 イソヒヨドリ・♀
9 カワアイサ♂♀










さんちゅー
平地の森に。雪も溶けて歩きやすくなって、花が咲いてきて春を感じると思えば、冬鳥も残っていて、とてもにぎやか。
1,2 ベニマシコ
渡りの途中に寄ったのかな?声は聞こえてたから、粘って待った甲斐があった。
3 ジョウビタキ
4 カシラダカ
5,6 キクザキイチゲ
7,8 ショウジョウバカマ
9 ハバチの一種










さんちゅー
Cluster Amaryllis feat.mol53 - 呼煙魔

Cluster Amaryllis feat. MOL53

さんちゅー
2025/04/07 ③
そして、仕事前にはいつもの池へ。
1-3 ヨシガモ・♂
4 シマアジ・♂
5 シマアジ・♀
6 オカヨシガモ・♂
7 ハジロカイツブリ
夏羽へ移行中
8 ノビタキ
背伸び、、、タキ









さんちゅー
同じく早朝の公園。
1 ショウドウツバメ
2 カワラヒワ
3 コムクドリ
4 ムクドリ
5 ダイサギ






さんちゅー
2025/04/07 ①
昨日は早朝にチャリで桜が有名な公園散策。
案外いいスポットで、これから通います!
1,2 ハシビロガモ・♂
3 ミコアイサ・♂
夏羽に換羽中。
4 キンクロハジロ・♀?
5 カンムリカイツブリ・夏羽に移行中?
6-8 コガモ・♂
9 オオバン










さんちゅー
2025/04/08 ②
次は山辺へ。
1 キクザキイチゲ
2 マルバスミレ?
3 ハナバチの一種?
4 ビロウドツリアブ
5カタクリ
6 ナガハシスミレ?
7 ホンドタヌキ
ハチを撮ろうとしたら、いきなりよこでガサゴソ。。。見上げたら目があって、お互い見つめあった刹那、ゆっくり逃げてった。てか、これからクマにも気をつけないとなー。
8 ヤマガラ
かなり器用に木の幹に横向きに立っていた。









さんちゅー
2025/04/08 ①
良い天気なので、海へ山へ散策。
まずは一箇所目。海辺。
1 アカエリカイツブリ
はじめて見たカイツブリ。とても気品を感じる姿でした。
2 スズガモ・♀
3 ウトウ
こちらも初見。ただ、次の瞬間には消えていた。いずこへ。。。
4 ウミアイサの小郡
5 アオジ・♀
6 イソシギ?







さんちゅー
2025/04/06
今日は近所の河川敷へ。
先日、謎の猛禽を見かけたので、改めて見に行ったけど、、、風強いせいか、あんましいなかった。
1 ツグミ
最近はそれなりの群れで行動していて、渡り前の準備中らしい。
2 ノスリ
3,4 ダイサギ
5,6 コチドリ
7 カワラヒワ
8 ヒバリ









さんちゅー
2025/04/05 ③
少し場所を変えて、森へ。
1,2 シロハラ
初めて飛ばさずに採餌中を観察。ツグミ科って感じの様子でした。
3 カシラダカ・夏羽
彼らもそろそろ旅立ちかな〜
4-6 ジョウビタキ・♂
日陰やけど、この可愛さはたまらん!
7 コゲラ
8 アオゲラ
9 カシラダカ?
ホオジロにも思える。最近、ホオジロ、カシラダカ、オオジュリンは背中からは見分けつかん!










さんちゅー
2025/04/05 ②
引き続きいつもの池
1 ジョウビタキ
まだいっぱい残ってた。もう時期渡るのかな〜
2 カワラヒワ・飛び出し
3 シジュウカラ
4 ミズバショウ
5ヤマガラ
6,7 スズガモ
やっとみれた!しかも腹だしての羽繕い。かわよ!
8,9 オカヨシガモ・♂










さんちゅー
2025/04/05 ①
本日もいつもの池の近くを散策。
1 ハクチョウ
居残り組?飛べなくなったのかな〜、、、
2 ツグミ
3 ハクセキレイ
恋の季節なのか、大量のハクセキレイが飛び回っていた。
4 ハシビロガモ・♂
5 ハシビロガモ・♀
6 アオサギ
7 カルガモ・ツガイ
8 ホオジロ
9 モズ
珍しく木のてっぺんに鎮座してた。










さんちゅー
2025/04/04 ②
カンムリカイツブリ・夏羽
この子は換羽は先月くらいから始まってたから、比較的に早く換わるっぽい?


さんちゅー
2025/04/04 ①
鳥の渡りの時期なので、海辺方面に出掛けてみた。
1 シマアジ・♂
2 シマアジ・♀
みたかった鳥!そういやこやつも渡りの時期の鳥やったの忘れとった。ラッキー!
3,4ヨシガモ・♂
冬季は全くみなかったけど、どっかから北帰行中に寄ってったんか、今季初めて視認。とても綺麗なカモ。
5 オカヨシガモ・♂
ヨシガモにうって変わってとても地味なカモ。こちらも今季初めてな希ガス。
6 ハシビロガモ・♂
7 ホシハジロ・♂
8 ヒドリガモ・♂
9 オオバン










さんちゅー
2025/04/03 ③
ルリシジミ?
ついにシジミチョウの季節か!!
今年もダブルチョウ(鳥・蝶)活がんばろー


さんちゅー
2025/04/03 ②
1 カワラヒワ
2 ホオジロ
3 カシラダカ・夏羽に換羽中?
4,5 オオジュリン
6 コチドリ
7 ヒバリ
8 セグロセキレイ
求愛しておった、がんばれ👍
9 イソシギ










さんちゅー
2025/04/03 ①
今日も川沿いをチャリで走る。
まだまだ寒い🥶
1 チョウゲンボウ
2 マガモのツガイ
3 ミコアイサ・♂
4,5カワアイサ・♀
6 カワウとカワアイサ
7 カイツブリ・夏羽
8 ダイサギ









さんちゅー
足音 (feat.Chouji) - SIMON JAP

足音 (feat. CHOUJI)

さんちゅー
2025/04/01 ②
1 キジバト
2 オオジュリン
3 イソシギ
4 ツバメ
5 ジョウビタキ
6 トビ
7 チョウゲンボウ
8 オオハクチョウ
この子は翼を襲われて一部亡くなってる様子。帰れなくなってるっぽい。自然の世界は厳しい世界。









さんちゅー
2025/04/01 ①
最近はまた冷え込んで寒い🥶
川沿いを自転車でブラブラしながらの野鳥観察が楽しい今日この頃。
1-3 モズ
みなさん、どのモズが好き?
4-5 コチドリ
6-7 ショウドウツバメ
ツバメ類は飛んでるの撮るの無理や、、、
8 ヒバリ
9 ハシブトガラス










さんちゅー
Drums - COVAN

Drums

さんちゅー
落陽 - k.h.a.o.s

落陽

さんちゅー
久々に里山散策。
まだまだ雪が残ってるところもあるけど、生き物たちの顔ぶれも変わってきてるな〜
1 コガモ
カモ類でも遅くまで残るので、まだまだ元気そう。
2-3 サシバ
4 ツバメ
5 フキ






さんちゅー
2025/03/26
天気も良いので、チャリで川を下り海への道中。
1-2 キジ♂・♀
冬の間はどこで何してたんやろか、、、
3-5 コガモ♂・♀
6 ヒドリガモ♂・♀
7 ミサゴ
8 ジョウビタキ・♂
もうすぐお別れかな〜









さんちゅー
WALKIN - 舐達麻

WALKIN

さんちゅー
名誉(feat.RAIZEN & Chouji) - SIMON JAP

名誉 (feat. RAIZEN & CHOUJI)

さんちゅー
aisare - TERU

aisare