
しおん
友達ほしい
アニメ
マンガ
映画
カラオケ
医療・福祉
ボカロ
呪術廻戦
東京エイリアンズ
綾崎隼
小説
少女漫画
KingGnu
backnumber

しおん
仮に高卒で子供産んだとして早くて19歳とかで出産だよね
それなら確かに3人も夢じゃないね(年齢や体力的に)
で、本当に子育てある程度落ち着いてから新卒就職できるなら今よりは社会復帰しやすくてある種ありなのかもしれない
ただまずこの手の話に男が出てこないのは何故?
人間は単為生物じゃないから女だけがいれば子供ってできるわけじゃないと思うんだけど
19歳の子が出産する時の、相手は誰?
同世代は高卒就職じゃない限り、学生で収入ないよ
女だって進学就職しないで働くなら無収入だし
じゃあ年齢少し上げて25歳〜とかにする?でも25歳近辺の人が妻子養える給料あるなら現状すでに結婚してない?
じゃあ30歳越え、なんなら40近い人と子供作ることになるの?そうまでして子供ほしい高校生いる?
例えば30〜40歳でもいいから子供ほしいって子がいたとする
それでもそもそもどこで出会うの?
それまで普通に高校に通っていた女の子が
バイトしてたって出会う人の数はたかがしれてるよね
高卒から婚活するの?(普通18歳未満はマチアプや婚活パーティー等できないもんね)
すぐ出会えなかったら?たぶんすぐ出会えないことの方がほとんどだよね
そしたら結局相手探しで時間を使い、高卒後すぐ出産できないかも
そしたら新卒採用を30〜40代でとか言ってるけど、その頃にまだ子供がひと段落するところにいないかもしれない
じゃあ国が相手決めちゃう?
それはそれで倫理観狂ってると思うけど
恋と嘘って漫画で、少子化対策で国が結婚相手決めるみたいな話あったけど
確かに画期的〜とは思うけど、実際それやろうと思ったら色々と問題しかないよね(だから漫画なんだけど)
とりあえず高卒で子供産む子の、父親は誰(父親の年齢)を想像しているのか、聞いてみたい

しおん

回答数 18>>
後輩に作ったExcelの表ぐっちゃぐちゃにされた
(幅は勝手にいじるし、関数消すし(無自覚)、文字サイズ等拡大率100%で印刷できるように表作ったのに60%じゃないと印刷できないような書式になってた)

しおん
学校はもうちょっと生き方について教えた方がいいと思う
就職したら退職したら
結婚妊娠出産離婚扶養だなんだに
税金保険etc…
キリはないけどこんなに面倒くさいシステム作るんなら
どこかで分かりやすく教えてくれる場作った方がいい
それができないならシステム変えろ(八つ当たり)

しおん
なんで私だけイライラしてんだろ
ばからしーわー😇

しおん

回答数 128>>

しおん

回答数 83>>

しおん

回答数 73>>
触れて嫌われてもかばえない

しおん

回答数 254>>

しおん

回答数 161>>

しおん

回答数 18>>

しおん

回答数 66>>

しおん

回答数 47>>

しおん

回答数 36>>

しおん

回答数 90>>
朝だる重の解消してくれるやつ使ってみる(全部曖昧w)

しおん

回答数 35>>

しおん

回答数 99>>

しおん

回答数 101>>

しおん

回答数 114>>
てかなにもできない

しおん

回答数 389>>

しおん

回答数 250>>

しおん

回答数 767>>

しおん

回答数 439>>

しおん

回答数 140>>

しおん

回答数 6115>>

しおん

回答数 243>>

しおん

回答数 3223>>

しおん

回答数 1084>>

しおん

回答数 158>>

しおん

回答数 10941>>

しおん

回答数 7141>>

しおん

回答数 12857>>

しおん

回答数 21007>>

しおん

回答数 18682>>

しおん

回答数 13545>>

しおん

回答数 13169>>

しおん

回答数 16079>>

しおん

回答数 15934>>

しおん

回答数 18613>>

しおん

回答数 15389>>

しおん

回答数 15491>>

しおん

しおん

回答数 4976>>

しおん

回答数 385>>

しおん

回答数 77>>
小説→お金なくても図書館で読める
映画→レンタルなら安くて100円(映画館で見るのには敵わないけども)
なので、小説、映画あたりが安価で始めやすいかと

しおん

回答数 35>>

しおん

回答数 29>>

しおん

回答数 96>>

しおん