
めい
子育てと、鬱なお友達が欲しい。躁鬱。
不登校まっしぐら小学2年ASD男児。
シングル。IKESPYAIR。ミニオン大好き。
いいねも嬉しいけどコメントください🥺🥺
アニメ
育児
ロック
ガンプラ
LGBT
BL
みなと商事コインランドリー
医療・福祉
愛知
シングルマザー
HSP

めい
勝手に置き配されたあげく
カスタマーはAIで解決させる気無し!!!
楽天で買えばよかったー!!!

めい
👩🏻勉強しないと帰れないからね!
👦🏻その言い方嫌い!!
おお!!!
そんな事言えるのね!!
怒れるどころか感動した今日。
今までは「きー!!!」と爆発しながら逃避するだけだったけど、自分の気持ちが一つ言えたの凄いよね??!
結局目標の15分集中は時間が無くて達成できなかったけど、それはきっと半分は👩🏻の所為。
周囲の言葉ってとても大切で
些細なひと言が👦🏻の全てに影響する…
で、今日思ったけど、教室が嫌なのでは無くて先生が合わないから教室が嫌な気がする……これをどう見るかだ……

めい

めい
子どもがこっそり見てたんだけど[大泣き][大泣き][大泣き]

めい
#夏休みの預け先を見つけたけど高価で無理
👦🏻たまには離れたいと思う
と。そりゃそうだよね。私もだよ。
でも1日4300円、往復小一時間。
週1で22000…これが限界だよ…
どうしろって言うんだよ学童少な過ぎでしょ…
今は平日毎日一緒だから、余計に困る。
お互い凄く疲れてる。

めい
#変化はやはり子どもから
着いた時ちょうど体育館で準備運動をしていて
何するのかな?とこっそり覗いていたらすぐ終了
2番目に出てきた子が
「今日見学。👦🏻も見学?僕も見学だから一緒に行こうよ」
と声をかけてくれた。保育園の頃からの顔見知りで、サクサクっとした性格で私にもよく話しかけてくれる子だ。
その為か、教室の外まで行く事ができた。
👦🏻次の時間隣の図書室で勉強する
と部屋が開くのを廊下で待っていた。
皆の声が気になって怖い、と来れなかったのに!
声をかけてくれた子には感謝しかない!
後でお礼を言った。
でもその前に「どうして学校来ないの?」と言って👦🏻が逃げてしまう出来事があったので、周囲の子含め「そんな風に、皆が何て言うかなとかも怖くて、来れないのもあるんだ」と伝えた。
比較的仲良しで奔放な子が、サボりで一緒に過ごしてくれた。私にも結構べったりで、👦🏻を放ってその子と本を読んでいたりして…でも
「俺が先生やってやるよ」と、やる気に繋げてくれた。
👦🏻を動かしたのは子ども達だった。
その状態に繋がる事を、私は手伝うんだなと思った。
「月曜も来いよ!また見てやるから!」

めい

回答数 14028>>

めい
望んでもできなかった事は、きっと戻ってもできないだろうから。
ただ一つ言うなれば、中3の部活引退後も毎日楽器吹いていたら良かったなと言う事かな…
中3て子どもか??と微妙な所。

めい
今もそわそわもやもや苦しくて寝るのもどうしたら良いかわからなくて
夕食の食器も、見るだけで気持ちが重くなって片付けてないし…
こんな日々が続くのかと思うと…考えたくない…

めい
「何で授業来ないのー?」
子ども達に会う度言われる…
そりゃ不思議だろうけどさ
「ずるい」の言葉は聞きたくないよ
聞かせたくない
だから説明する
けど「わからない」そりゃそうだよね
少しずつ合流授業に出席できれば変わるのかな
先生達は「思うより子ども達は気にしてない」と言うけど、そんな事ないんだよ
ずるいって言ってくるんだよ
どうしたの?と悪気なく言ってくるんだよ
それが苦しいんだよ
どうしてわかってないの???

めい

回答数 26>>
👦🏻には血が嫌なので「血が出る日」と言っておます。

めい
#小学2年生
校外学習で川に行きました。
私は👦🏻の付き添いで同行。
怪我で入れない子もいるわけです。
「川の生き物を調べる」
…入れないのにどうやって?
ずっと座っているだけの子もいました。
彼らにとってその時間の意味は?
人が避けないのだとは思いますが、そういう時こそ我々ボランティアにお願いする所ですよね?
そして時間が長い。長過ぎる。
30分位で良いんだってば。
参加できる人、学習に着いて来れる人だけを見る授業…
本当に辛い…
まだ2年生なのに、こんなに手が届かないなんて、可哀想に思う…まあその末の👦🏻なのだが。
私が声をかけたり、応答したり、気にかけたりする分の人員が、本当は必要なんだと思う。のにね、政府さんよ。

めい
ちょっと聞いてくださいよ
👨🏫荷物の移動があるので
👩🏻荷物の準備じゃなくてですか?
👨🏫いや移動ですけど…
👩🏻何の荷物ですか?
👨🏫子ども達のですけど…
👩🏻どこに移動するんですか?
👨🏫いやプールにですけど
川で遊んだ人はプールの水場で洗って、更衣室で着替えるので、整列前にプールに荷物を持って行き、その付近で集合し出発します
と言えば良いだろうが!!!
私がそれ言ったら「あ、そういうことですはい」ておい!おま!国語教えられてんのかちゃんと!
現地集合でも良いんで、とか言うけど同行の母親が朝そっちで読み聞かせやってんだろが!!何でわざわざ急いで先に現地行くねん!!
誰だこいつをベテランとほざいたのは。
👩🏻それで「は?」みたいなこと言われても困るんですけど
と言ってしまったよついに。
カウンセラーの件だって「聞いていますか?」
誰からですか💢
誰から連絡するか統一しとけや💢
「一本化できるよう相談してみますね」て言うわ私なら🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️新卒かよ🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️

めい
#この相談意味なかった
と思った事が何度もあった。
診断してもらった方が良い
放デイで運動訓練できる所探してみて
運動、体幹トレーニング習えるよ
言われた事無かった。
全部もっと、早くやってあげられていたら…
傾聴は求めていないのよ
どうしたら良いかを知りたかったのに

めい
足が遅いからできないんだ!!!
と号泣された…#DCD #ASD
ごめんよ…

めい
#DCD #ASD
攻守の練習には参加しません。
上手くできない事がわかっていて
負ける事がわかっていて
負けたと言われる事がわかるからです多分。
基礎運動の習い先を見つけました。
早く行かせたいです。
壁と地面にもたれて
皆を怠そうに見ている姿
涙が出ます…

めい
児童館に連れて行ってくれた👵🏻✨
あれ?
👴🏻が見当たらないが…
まさか小学3人に大人2人着いて行ったの??!
後の事考えてよー
帰ってきたらあの爆発👦🏻をどう見るんだよー
大人3人とも疲れ切ってちゃ結局私が詰むやんー
#育児不参加の末路

めい
アイスを買って来てくれた。
カルピスと、ハニーなんとか?キャラメル?
みたいなやつ…嬉しいけどさ
「👦🏻と分けて食べて」
………👦🏻、チョコのラクトしかたべない(しかもこだわりあり)
#素直に喜べない
#ASD

めい
👦🏻の相手をじじばばにお願いしたら
二人して買い物に連れて行った。
#違うそうじゃない

めい
チョコレートの購入を頼んだ。
板チョコが見えた気がした…
勉強した事無い人のチョイス…
#それってどうなの
#素直に喜べない

めい
勉強を嫌がる👦🏻に誘われて
ベッドでゴロゴロしていたら
ヘルパーの時間まるっと過ぎてた[びっくり][びっくり][びっくり]
ええええええインターホン起きれなかったよーーーーーー
👦🏻に重きを置いて余力が無く
他の事がグダグダ駄目駄目になってる…
今日は1.2時間目の校外探検に参加した!!
とっても暑い中、楽しそうに過ごしていたけど
お茶が無くなってからは悪転…
最後は1秒でも早く帰りたいという様子で泣いていた…わかったよごめんよ…暑過ぎたよね[目が回る][目が回る]
プリントを持って、探検内容を各自メモしていくんだけど、普通に出席している子が、プリント持って来ずにいた。持っていないの👦🏻だけじゃなかった。でもその子もどことなく手のかかる子だった…
本当はヘルパーさんの後相談員さんがくる予定だったけど返信していなくて…まあもう良いかなって…
毎日が鬱過ぎる…

めい
一人で延々とソリティアしてた記憶がある。
一人でスピードしたりとか(無理がある
一人遊びができるって、とても大事な事だと思う[大泣き][大泣き]

めい
ボールを取りに行け、追いかけろ
と言われたらそれしかできないんだよ…
臨機応変とか…
だからゴール前にいさせてくれよ…
見てて可哀想だよ…

めい
普通に考えてできなくない???

めい
本当の運動音痴を見た。
あれは私の息子だ…
私は不得意だったけど、ぎこちなさはなかった。
運動音痴は、動きがぎこちないんだ。
だから上手くできない。
縄跳びを見ると顕著だ。衝撃だったもん。
走るのも速くないけど、私がかなり遅かったから気にならず…
それでもまだサッカー行くの続けてるの、
本当に凄いと思う。
一向に蹴り方は良くならないけど
体を動かす事は好きだから
同学年と比較し過ぎずがんばって欲しいな…

めい
👦🏻寝ました。
何とかご飯食べてもらって
ご馳走様して、さあズボン履いて帰ろうって時に
そう、お皿を洗っていた時間が駄目だったんです多分。
床に横になっていました。
タイミングって大事ですよね凄く…
あーこれはもう寝るわ駄目だわ
と思いましたよ。案の定でした。
今日はトマトの水やりすら行けるかどうか…
もういいです私も寝ます
せめてお家に帰りたかった。※まだ実家

めい
👦🏻と甥の二人を私が見るという…
あれ…?
じじばばは寝室でテレビ…だと…??
午前はちび達を児童館に連れて行って
👦🏻✖️2➕👧🏻でしんどい思いをした私に
結局当事者意識も
私が鬱でしんどい事も
頭から抜けるんだよ
大変だねって言えば済むと
お願いされる事だけしたら済むと思ってる
目の前に子ども達がいたらさ、SOS出す余裕も無いのだよ
眠いよ…

めい

めい
泣きたい
難しい
思考、判断、決断がしんどいんです
話すのも、動くのもしんどい。
なのにしないといけない
何が最善かをいつも考えて
平日はずっと一緒で
もう何もしたくない
学校がんばるのも
テレビをやめてもらうのも
もう全部がんばりたくない
これで良いの?
グダグダ過ごさせて良いの?
わからないが多過ぎる

めい
あれ?
私こんなに親にしてもらったっけ?
とふと思うのよ。
誰かを責めるとかではなくてさ
あれ?って
要は、疲れたって事[大泣き][大泣き][大泣き]

めい
ただ今録画アニメを見ております。
リモコン争奪戦でスキンシップを取りましたが
疲れたので諦めました。
起きてすぐ
👦🏻人形(折紙のくす玉含)遊びしよ!ご飯の後!
と言われて、学校への連絡の後にご飯用意して
👦🏻ご飯の後なんて言ってない!今すぐやるの!怒
紙に時間など書いて確認
大人しく好きなおそうめんを食べ始…
👦🏻(逃げる)……ごちそうさま
👩🏻えーーーーーーーーーー!!!!!!
隠れてたのを見つけたけど、その後ビデオの部屋に移動して見てた。
多分、最初に遊んでたら良かったんだよね。
でもそれ、1時間はかかるのよ。
先にご飯食べて、その後洗濯と洗い物したかったの。
知ったこっちゃないよね、本人からしたら。
遊びたい、かまって欲しい、新しいキャラ登場させたから見て欲しい、そういう気持ちが大きくて、他の事は受け入れられなかったんだよね?
でーもーさーーーーー今日は休日じゃないんだからーーーーー………見ながら叫んでる…楽しくて発狂してる…これきっと"普通"ではないやつよね…???
個性や特性云々はおいておいて、何がマジョリティでは無いかは知っておく必要はあると思う。
いやでも小2の普通とか、おばちゃんにはわからんよ…
今日少し図書室で勉強しに行こうねって言ってたけど、行けるかなあ…
学校行かない事が当たり前になって欲しくないけど、行こうとも言いたくないしな…
苛っとして
👩🏻話をしてくれないなら置いてく!!
👩🏻じゃあ学校行きなよ!!
と言っちゃったけどさ…その位なら言っても良いよね[大泣き][大泣き][大泣き]

めい

めい
眠い…
親がやれよ怒るだけなんて楽だな偉そうに

めい

めい
本人の持つ力ってとても大きくて
テスト勉強を見た赤点ばかりの高一甥が、
中間テストで数学48点をとった。
今日は期末の勉強をしめいて
因数分解がかなりできるようになった。
本人の特性を理解し、本人に合う勉強を
支えて来なかった。
支援級ではなく放置級だったのでは??
中学時代、もっと伸びた可能性があるのに…
担任ガチャ、辛いよな…
親もクレーム入れなかったみたいだけど
当事者でもあり福祉関係者でもある身としては
多分絶対許せなかっただろう…
親にももっと寄り添って欲しかったなあ
よくよくチェックし、先生との情報共有も密にできたら良いなと思う。
こないだUNOをしていた。
がんばったご褒美タイムがあるらしい。
ちょうどその時に学校に着いて、支援クラスを覗きに行った👦🏻が入れてもらった。
学校は楽しい、勉強も楽しい、そんな意識作りもあるのだろう。

めい
スマホやめさせるだけでも一苦労。
私が決めても👦🏻が決めても
守れない。
でもそれには理由がある時があって
それを言えないのだとわかった。
今日全部見たいと思ってた
を言わなくて、拗れた。
やめるタイミングを決める時に
今後はその思いを言うよう伝えた。
次はできると良いな…
発狂して怒ったり泣いたりする👦🏻に
気が付けなくてごめんね、と謝ったら少しずつ話をしてくれた。
👦🏻の気持ちを知って共感する事
それがとても大切なんだと改めて思った。
その後の時間、どうしたいか細かく聞いた。
時間はかかる事だけど、根気強さが大切…
疲れてるからって面倒がって「もしかしたら」を想像しないで対応したから伸びちゃったのかもと反省😔😔

めい
#今日は魚焼くと宣言したはずなのに
あーもうしんどい。
少し寝たけど、晩御飯とか無理、
シングル一人っ子で本当に良かった。
テレビ見てれば一人でいられるし
ご飯の時間とか決めた通りにできなくても
レトルトカレーになっても怒らない寧ろ喜ぶ。
昨日👦🏻が学校がんばった反動でか
腹痛がかなり酷くなってお昼寝したので
今日は授業は休ませようと決めてた。
草取りには一緒に行けて、でも他の子に
ずるい、ズル休み、と言われていた。
わからなくない。
皆が勉強している時間に、ブロックで遊んだりしてる。
でも、人それぞれ事情はあるじゃん。
知り合いの子に「文句あるなら私に言いなって言っといて」と言ってしまった…
そんな事言うような子もいる環境は、そりゃ疲れるわなーと思った。
でもこれで良いのかな。
担当の先生達もこうやってまた少しずつでやっていきましょうって言っていたけど
私も辛い…明日喧嘩した祖母宅にまた行くし…
理解してと伝える時も、
痛みは大袈裟ではなく本当にそれだけ痛い
とか
無視じゃなくて他の事に集中していて声が届いていない
とか
何から何まで説明するのも申し訳ない気もして…
誰に?祖父母だけで良い?同居の叔父叔母は?
あーーー胃が痛い…

めい
兄の子(甥)も発達
私の子も発達
私は傾向があった程度
両親兄妹達は目立つ発達傾向は無い
でもなんとなく、遺伝な気がしちゃう。
#小学2年生 #ASD

めい

めい
ACになってしまうよ
子どもは子ども、自分の感情に付き合わせる事は良くない
どんなに寂しくても、一人で寝ると言ったら応援するんだ
友人でも彼氏でもない
そこは気がついて欲しい
寂しいから誰かに構って欲しい気持ちは否定しない、誰しもある。
けど、子どもにそれを頼る事は、やはりヤングケアラーになってしまうよ…私たちはケアが必要な障害者なのだから。

めい
投稿見て思い出した。

めい
精神科の受診忘れてたぞ??
子どもが学校行かない日に電話しよう…
薬余分に貰っておいて良かった😔😔

めい

回答数 4881>>
奥手だからさ、ファンを越える事が難しかったね…

めい

めい
私が可愛くて私を求めて欲しい。
母親としてではなくて
私を必要として欲しい。
仕事やボランティアも、だからとても大切。

めい
廊下ロビー私だけだけど、熱中症になりそう…

めい
私たまごサンド好きなんですけど、👦🏻も好きだから、食べずに残しておこうかな…とか思ってしまうのは母親病。

めい