
めめこに
21/哲学専攻/留年確定/就活生/ADHD/ピアノ/水彩
私の投稿に意見くれるのとても嬉しいです
東京
絵描き
イラスト
ピアノ
学生
ヨルシカ
寂しがり
一緒に頑張ろうってなれる人がいい!
哲学

めめこに
なんか納得!!!

めめこに

めめこに

めめこに
単純なのに難しかった
言葉足らずだな
あんなに沢山話し合いをしたのに

めめこに
結婚とか、その前に

めめこに
自我が強くて頭いい商社ウーマンの彼女と、優しくて許容範囲の広い彼氏
相性がいいカップルってこのことを言うんやなぁって思った
お互いのいい所が噛み合いすぎてる

めめこに
#哲学専攻#考える人

めめこに

めめこに
どっちが悪いとかはないんだよね
ただ合わなかっただけ
感傷に浸っちゃう時ってあるよね!!

めめこに
派手だったのかな、私にはね
わかんないけど
なんか謝りたくなる

めめこに
一緒に作業したり
あたたかくてやさしい、たんぽぽみたいな人と出会って一緒に暮らしたいな

めめこに
ずけずけはいってきて、思い通りにならないから全部否定して帰っていくの
でも本当になぎちゃんのこと好きなの
凪ちゃんつよいなあ
そんな、拒否できて

めめこに
元彼の言葉に、とってもとっても傷ついた後だとね

めめこに

めめこに

めめこに

めめこに
1つ目は、対相手の罪悪感。
相手を傷つけてしまったという相手視点の罪悪感。相手を守る目的。
自分の過去の経験レベルで相手を理解した時に起きる。理解の外側にあるとこれは起きない。
心が動いて申し訳ない、可愛そうが中心。
2つ目は、対自分の罪悪感
自分の立場や役割、空気のコントロールが崩れたことによる、自分視点の罪悪感。自分を危険から守る目的。
空気の急変(気まずさなど)は、自分の役、立場の危険としてうけとる。
雰囲気が悪くなる→自己嫌悪→不安(関係遠のく気配)→罪悪感
[謝る時]⇒とりあえずの謝罪と柔らかい(可愛く出たりする)雰囲気
幼少期などの喧嘩で負けてることに対してトラウマがあったりする場合、
自分を守るため「対等性のプライド」が強く出てくる時がある。
このプライドは、完全败北は嫌で、自分も悪いけど相手も悪い、でいたくなるもの。
[谢る時]⇒ごめんねを言うけど深い反省はせず、本質的な非は認めない。
両方悪いよね、という空気に持ち込む。甘えた言い方をする時もある。

めめこに

めめこに


めめこに
でも今まで私に付き合ってくれてた人たちも同じ気持ちだったんかな
気分の切り替えの速さ、か
悪意は無いんやろな
気分や衝動で色々さそわれて、相手がそのための準備をしてるっていう想像ができない
一緒にいると疲れるねー

めめこに
先輩は、東大卒バリキャリ商社ウーマンと、選民思想ありそうなコンサルの人
同い年の東大の子は仲良しだからまだいける
なんで私いるのってかんじ
コンサルの人こわい
ハブられませんように

めめこに

めめこに

めめこに

めめこに
なんかさ、頑張ったら元彼のこと、受け止められるかもって思っちゃう自分がいるよね
なんか最近、今までのいろんな元彼の優しさとか強い言葉の背景とか見えてきて
ああ、みんな優しかったんだなって気づく
話が通じない私のために喋りかけてたんだなって
私、0-100思考のくせに
相手の事を理解しなくちゃ共感しようって思いすぎてたからよくなかったんだね
理解できないものはめちゃくちゃモヤモヤ、納得できるまでききつづける、的な手法とってた
人は自分の持ってるものしか認識できないから、理解できないものがあるのは当たり前なのに。
相手の行動や言葉の背景、全てに的はずれな洞察力を働かせるから
相手も困っちゃうんだよな
ごめんね

めめこに
ふたつともお父さんのDNAですね

めめこに

めめこに

めめこに
ほんとにそう
どっか頭のネジ飛んでる
自分もネジ飛んでるか、とても寛容じゃないと相手についていけないんよな

めめこに
大人にならなくちゃ
頑張らなくちゃ

めめこに

めめこに
惚気とか聞きたいし、私の話とか聞いて欲しい!

めめこに


めめこに

めめこに
家計簿つくり、プロフィールを埋める、面接の練習、、、

めめこに
過去の自分病みすぎー!!
うんちと別れられて良かったねえ、うんうん🎶
結局別れたあと、電話で
「俺浮気してたんだよね。
𓏸𓏸と別れる一ヶ月前から付き合ってる彼女がいて、その子がまだ𓏸𓏸と繋がりあるんじゃないかって不安がってる。
彼女は病気で、俺しか助けてあげられないんだ。
俺はすごく悪い事をした。
彼女の不安を和らげてあげたいんだ。隣にいるんだけど、代ってくれない?」
だってさ!!
うける!!

めめこに
なんでこんなに情緒不安定なんだろうね
つらいな
もうやだな
彼にも俺に依存しちゃダメだよっていわれた
負担になるから、だって
負担になってたんだ
何が負担だったのか具体的に教えて欲しい
改善のしようがないじゃないか
会いたいとか寂しいとかずっと一緒にいたいとか浮気の心配とかが負担なの?
もしかして、話し合いが負担になってたの?
喧嘩になるようなことをしたのはそっちで、私は一生懸命冷静に感情を抑えて話し合いにしたのに、負担とかどういうこと(別れる前に、重さに耐えられなくなってしまったのかもしれないって言ってたし)
話し合いの原因は、私の依存心ではなくあなたの不誠実な行動です。

めめこに
それでくるしくなって、相手にそれを話して、誤解をとく。
こんな流れもう嫌だ
こんなに彼を疑ってしまう自分が嫌なの
めんどくさい女になりたくないの
嫌われたくないの
だから嫌われて、話し合いすら面倒くさがられて、放って置かれて、振られるのが怖い
そうなる前に、自分から離れたい

めめこに
もうずっと心はどんよりしてて、苦しいの。
信頼出来ないことばっかするから、辛いんだ。
2回復縁したけど、やっぱり、きついかも。
他人は早々変わらない、だから自分を変えた方が楽だよ、って言葉信じてたのに
女子大とのインカレテニサーとインカレスノボサークルはいるのも、Tinder入れてたのも、インスタで出会い垢つくってたのも、イェイで何個も出会い垢つくってたのも、女の子と内緒でご飯行ってたのも、全部相手じゃないか
私は全部自分から話し合いをもちかけて、受け入れたり許したりしたじゃないか
1年間ほぼ連絡無しで一途に彼の受験終わるのを待ってたのも、私だよ
それくらいのことを我慢できない、自立できてない自分が悪いって考えなくちゃいけないの
私そんなに悪いことしたかな
疲れたよもう、やだ

めめこに

めめこに
言わない限り同じことするからさ
逃げちゃダメ
自分の感情をつたえよう

めめこに
いや、私が無かったのか?
そうだよな、私もわかれてる間にふたりのおとこのひととご飯食べに行ったし
別れてる間だけどね。

めめこに
合コンみたいなので明かさないのは罪だろ
そりゃ別れるやろ

めめこに
じゃ私は翔太じゃなくて翔くんってよぶ!
なんで喜んでるねん、よこぶなよ、
せめて彼女の存在明かしてから誘えよ、
まじで彼女の存在明かさずに合コンみたいなの行くの意味わかんない

めめこに
私断ったんだからあなたも断ってよ!なんていえないけどさ!!
倫理観あるんじゃないの?!
喜んでんじゃねーよ!!

めめこに
なんで全員女の子ってなってるのに「いいよー」っていうの?
私は全員男だったら嫌なんだけど!

めめこに
あなたはよく、そんな倫理観ないことしないよ、って言うけど、全部やってきたよね
ねぇ、もう、ああ
