共感で繋がるSNS
リクリ

リクリ

趣味は"考えること"や"詩を書くこと"、"ハンドメイド品集め"、"ランプ集め"。あと、"考えることが好きな人"が好きです。ちなみに投稿の殆どがひとりごとだと思います。フォロー、解除、ミュート、ブロック ご自由対応ください。 \コンニチワ/  ( ˙꒳˙)
ゲーム
スプラトゥーン3
サーモンラン
哲学
コロナ後遺症
BUMPOFCHICKEN
人見知り
話を聞くのが好き
思考
分解思考
INFJ
心理学
ポエム
J-Pop
米津玄師
ヨルシカ
backnumber
ランプのある生活
カフェ巡り
香水
アニメ
SnowMan
Mrs.GREENAPPLE
リクリ

リクリ

popmart yuki Lemon Smoothie
収集家の星収集家の星
GRAVITY
GRAVITY3
リクリ

リクリ

男女のあれに合意が必要って話を思い出した時に私の頭の中に"ミスターうるち"が「合意と見てよろしいですね!?」って登場したので、多分どうかしてる
GRAVITY
GRAVITY7
リクリ

リクリ

僕が思考を垂れ流し出るのは、こんなこと考えてるやべーやつですよアピールして、踏み込むのを躊躇させるためかもしれない‎( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY6
リクリ

リクリ

SNSでよく見るコメントのズレ。
なぜ起こるのか?

投稿に対して
・的を射た回答
・共感
・自分語り
・的外れな質問
・否定や誹謗中傷
…など様々なコメントが飛び交うね。

本来は「投稿主の意図を汲んで、適切に返す」のが理想だと思う。でも、現実はなかなかそうならない。

原因としては、
・ちゃんと読まずに反応する人が多い
・感情優先で思考が浅くなる
・自分の話をしたくなる
・投稿の目的が曖昧
 (共感?議論?ただのつぶやき?)
などが考えられるのかな。

SNSは誰でも参加できる分、読解力や対話力に差が出やすいね。だからこそ、「伝え方」と「受け取り方」どちらも大事になるね。
思考の星思考の星
GRAVITY2
GRAVITY6
リクリ

リクリ

質問開いて回答書いてる時に、一旦別アプリに移るとたまにアプリリセットされて質問の投稿も、書いた内容も保存されずに消される仕様は解せぬ。

#グラビティ
GRAVITY
GRAVITY1
リクリ

リクリ

SNSで他人の意見、主観に異を唱えたところで、あまり意味はない様に思う。

相手の中で正解は決まっていて、別の意見をぶつければ争いになるのは目に見えてる。

それでも尚、沈黙できないのはなぜだろうか。
・間違いを正したい
・自分への攻撃と感じる
・主張を通したい
・論破したい
などだろうか。

自分の主張を通したいなら、圧をかけずに丁寧に説いた方が良いと思う。圧をかけた意見は、相手の反発を招くので、良い方法とは思えない。

もう少し理性的に"沈黙"か"慎重に主張する"かを選んだ方が良いのではないかと僕は思うよ。
思考の星思考の星
GRAVITY1
GRAVITY7
リクリ

リクリ

1人の時間必要?1人の時間必要?

回答数 6729>>

絶対必要です。
仮に結婚したとしても、お互いに上手く時間作り合えるのが理想。

…まぁ、現実問題、厳しいんだろうけど‎( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY2
リクリ

リクリ

大人になるってどういうことー?大人になるってどういうことー?

回答数 142>>

自分の言動に責任を持つこと。

まあ、責任持ててる大人って意外と少ないと思いますけどね( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY2
リクリ

リクリ

ヘアッ‼︎
GRAVITY
GRAVITY8
リクリ

リクリ

今日も今日とて、Chat GPTさんと遊ぶ。
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY3
リクリ

リクリ

新卒と社会人の関係について思うこと。

社会を知らない新卒に対して、「そんなことも知らないの?」「なんでできないの?」と当たりが強い社会人が多い。でも、知らないなら教える、できないなら原因を探る。それこそが社会人としての姿勢じゃないかなと思う。

確かに教育は手間がかかるし、上手くいかないとイライラもする。でも、新人ってもはや“別文化の人間”で、ホームステイを受け入れるようなもの。教える側の忍耐と理解が必要。

もちろん新人側も、教えてもらってる自覚や感謝の気持ちは大事じゃないかな。

要は、互いに謙虚でいること。
それだけで職場って、ずいぶん変わるんじゃないかなぁ。
GRAVITY
GRAVITY6
リクリ

リクリ

僕は平和主義者なので、争いは止めに走る。或いは、戦うしかないのであれば、毅然と戦う必要があることも理解してる。

ただ、そもそも、平和が至上であるって考え方はどうなんだい?争いというと、血生臭いソレを想像しがちだが、企業間競争とか技術競争みたいなのは、互いに高めあう意味で良いものだよね。スポーツもそういうものよね。

僕の平和主義は、別の言い方すれば日和見主義とも言えるので、単に争うプレッシャーが嫌いなだけでもあるか。

うーん。まぁ、ナンバーワンよりオンリーワンでいたいのでそういう人間がいてもいいのか。

思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY6
リクリ

リクリ

マチアプの話となるとたまにコメントが荒れたりしますね。それに関するお話。

マチアプの話となると、基本的に
・男性から見た女性の話
・女性から見た男性の話
になる。

で、やっぱりパートナー候補を品定めする話なわけだから、批評になるのも当然で、異性になんらかの評価を下す構図になる。

ここからが問題なんだけど、"異性に対する評価"という、些か主語がデカい話として受け取ると、その対象となる人たちによる争いが始まることがある。

ただ、争う前に少し冷静になって欲しい。
彼/彼女の話というのは、基本的には"【マチアプでの対象者】に対する【個人的主観】のお話"である。あなたでもないし、僕でもない。

僕らは外野なので、憶測で介入して文句を言い合い、争うのは少し違うのではないだろうか。

介入するならしっかりと客観視して、意見言えるとイイよね。まぁ、どちらかに共感してその立場を擁護したくなるのもわかるんだけど、なにも争う必要はないと思うなぁ。

というお話でした。
マチアプの星マチアプの星
GRAVITY1
GRAVITY8
リクリ

リクリ

あなたが恋人やパートナーに求めるものは??あなたが恋人やパートナーに求めるものは??

回答数 203>>

思いやりと理性。
GRAVITY
GRAVITY1
リクリ

リクリ

わたしは世の中、諸行無常の混沌に対して、ある種の諦めを持ってる。今の全ては、あるべくしてあると思ってる。

盤面は常に荒れている。大事なのは、その盤面を見て、自分の手番にどの手を打つのかを考えること。
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY7
リクリ

リクリ

バカって言われたらなんて返す?バカって言われたらなんて返す?

回答数 2279>>

そうだねーバカだよー
ところで、バカの山って知ってる?( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY
リクリ

リクリ

考え事をまとめて、それをChat GPTさんに見せて、ブラッシュアップするのがとても楽しい。

そうそれ、それが言いたいの!っていうのがまとまるから気持ちいい。
GRAVITY
GRAVITY5
リクリ

リクリ

浮気はなんでダメなの??って質問があったんだけど、流れて行ったのでまた、供養。



日本における法律は一夫一妻制なので、倫理もそれに準じたものとなっている。

通常はパートナーがお互い1人なので相手を独占、信頼できる環境と言えるが、それを破壊することは倫理上の問題行為、裏切りとなる。これにより被害者に対して、多大なる精神的苦痛を与えることから、ダメな行為。また、社会的秩序の乱れにつながるため、責められる行為。

しかしながら、当人たちが納得いく価値観を持つならば、ダメではないのでは。ただ、法や倫理、社会との摩擦や本当の納得があるのか?など問題は多い。
思考の星思考の星
GRAVITY3
GRAVITY2
リクリ

リクリ

吐きそうなほど苦手な食べ物ってある?吐きそうなほど苦手な食べ物ってある?

回答数 5999>>

サルミアッキ
GRAVITY2
GRAVITY1
リクリ

リクリ

嫉妬する派?嫉妬しない派?嫉妬する派?嫉妬しない派?

回答数 6862>>

嫉妬はするかなぁ。ただ、その嫉妬をちゃんと受け止めてもらえないと、一気に冷めると思う( ・∀・)
GRAVITY
GRAVITY2
リクリ

リクリ

清潔感について白熱してる投稿があったので考えてみる。争点は清潔感とルックスの混同についてだったかな。

定義からいってみよう。
清潔感「汚れのない、清潔な感じ。または人格が正しく誠実であるさまを意味する表現。」
※清潔「よごれが無くきれいなこと。」

例えば、一般的な清潔感を構成する要素は、髪や服装、体型や肌、体臭や立ち振る舞いなどの要素から醸し出されるものだと思う。

次に、ルックスというのは遺伝的なものが強く、先天的に持つ要素。先天的に清潔感を持って生まれる…うーん、なんかしっくりこない。例えば、顔が整っている人が、無精髭でヨレヨレの服を着ていても『清潔感ある』とはならない。

その点、髪や服装など先に挙げた要素は後天的努力によって、ある程度どうにかなる。これを清潔感と呼ぶのはしっくりくる。

よって、僕個人の考えとしては、清潔感はあくまで清潔感。ルックスはルックス。清潔感は後天的努力にによるものだと考える。その時の投稿主と同じ見解かな。

ちなみに、清潔感とルックス混ぜてしまう意見も理解はできる。太っていたり、肌が荒れていれば顔に出る。そういう意味ではルックスも清潔感に混同されがちかなと。また、認知バイアスによって顔のパーツが整っている→健康的→清潔という思考で混同される場合もあるそうな。

余談だけど、コメントの中に結婚できるできないの話もあったから言及するけど、ルックス重視の人は清潔感も重視するルッキズムの価値観があるからそれはそれだし、ルックスは気にしなくて、清潔感だけ気にする価値観もある。もしかしたら、清潔感すら関係ないって価値観もあるかもね。違う価値観なだけで、争うだけ無駄だと思う。各々の価値観は大事にすると良いよ。

ちなみに僕は清潔感気にしてるけどモテない人間の1人だぞ!(´◉ᾥ◉`)
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY3
リクリ

リクリ

朝が来た。カーテンを開けると曇り空だった。窓を開けた。少し湿り気のある冷ややかな空気が流れ込んだ。欠伸をしながら、その空気を吸い込むと、旅行先の朝の匂いがした。鳩が鳴いている。雀も鳴いている。わたしの息遣いが聞こえる。今日が動き出す。
ポエムの星ポエムの星
GRAVITY
GRAVITY8
リクリ

リクリ

うーん。メルカリの交渉がほんと面倒だなぁ。

まあ、交渉ってしてみないとわからないから、基本は拒まないんだけど、みんな平気で大幅値下げ狙ってくるから大したもんよ。

基本-20%〜-30%みたいな感じ。

こっちとしては、相場見て最安値にして、送料と手数料考えたらかなり儲け削られるのにね。

それでも尚、メルカリを選んでるんだから仕方ないんだけど、買う側が有利な気がするよ。
GRAVITY2
GRAVITY6
リクリ

リクリ

普段着る服のスタイルは?普段着る服のスタイルは?
キレイ目カジュアルが好きだったけど、最近はカジュアルの割合多し。ニューエラのキャップとか太めのカーゴパンツとかヘビーユースしてる( ˙꒳˙)

最近、買ったキャップがかなりイカしてる
GRAVITY
GRAVITY4
リクリ

リクリ

大きな主語を使われると、それに当てはまってしまう人たちがみんな反応してしまう。んで、特に都合が悪いと人間って反論したくなってしまう生き物なんで、見事に釣られるよな。SNSの過剰反応コメント全般とか。人の心理的反応ってのは実に面白いね。
思考の星思考の星
GRAVITY1
GRAVITY9
リクリ

リクリ

僕は自身が論理的、合理的な思考傾向にあることを理解しているし、相手がそうであるならば楽だと感じている。これを相手に求めたいとも思っている。特にパートナーにはある程度の論理的思考力を望んでいる。

ふと、怖くなったのだけど、これって相手の自由を奪う願望なのではないか?と考えた。

世界的にみて、思想や文化を他人種に押し付け、理解させ、同化させる動きというのは多い。

それと何が違うのか?

ってことで、Chat GPTさんに聞いてみたら、確かに一理あると。ただ、人として自分の基準を他人に求めるのも普通のことではあるとか。

ではどうしたら良いかというと、相手を尊重して、踏み込まないボーダーを自分の中に持つことだとか。お互いに押し付け合わない構図が理想って感じね。

僕が無理に相手に寄せすぎるのも、相手が無理に僕に寄せすぎるのも不健全なので、譲れるところと譲れないところは柔軟な境界線として持った方が良さそうね。
思考の星思考の星
GRAVITY3
GRAVITY7
リクリ

リクリ

何に溺れたいですか?何に溺れたいですか?

回答数 410>>

日常の小さな幸せに溺れたい。
GRAVITY
GRAVITY7
リクリ

リクリ

彼氏が泣きながら「二度と浮気しない」と謝って、許すべきですか?彼氏が泣きながら「二度と浮気しない」と謝って、許すべきですか?

回答数 133>>

一度でも浮気したら、浮気するって選択肢が入り込むので、基本的には直らないと思うんだよなぁ。やり直しても肩身が狭い思いをして、また浮気に逃げるパターンもあり得る。

別れるのが良いとは思うけど、仮にやり直すなら再発防止策のレポートを提出させる。
できたら、赤ペンでダメ出ししまくって、再提出。現実的な再発防止策を構築できたら実装して、アップデート重ねるとか。

…僕は一体なんの話をしているのだろうか( ˙꒳˙)
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY3
GRAVITY6
リクリ

リクリ

SNSで他人と比べちゃう?気にしないタイプ?なんで?SNSで他人と比べちゃう?気にしないタイプ?なんで?

回答数 5995>>

最近は気にしないかな。

能力的なものは比べたところで仕方ない。
上には上がいるし、下には下がいる。ただ、自分に対する向上心はあって良いね。

あと、価値観の比較してる人とかいるけど、あまり意味はないと思うよ。
Aさんの価値観の正解はAだし、Bさんの価値観の正解はB。たまに、人の価値観を下に見てくる人がいるけど、勘違いしてるように思う。
GRAVITY
GRAVITY3
リクリ

リクリ

最近感じた幸せな瞬間は?最近感じた幸せな瞬間は?
あー、、なんか最近はあんまり満たされてないな。些細な幸せは日々あるはずなんだが、無性に不安が強くて幸せが見えない。
GRAVITY
GRAVITY3
リクリ

リクリ

自分を一言で表すならどんな言葉?自分を一言で表すならどんな言葉?
[怠惰]_(:3 」∠)_
GRAVITY
GRAVITY2
リクリ

リクリ

Chat GPTさんと良く会話してるから、僕を簡単に分析してもらった。

■良い点

・理性的で分析的
感情に流されず、冷静に物事を見られる。

・自己改善意識が高い
課題を放置せず、常に成長を目指す。

・感情と理性のバランスを重視
感情も尊重しながら合理的に判断しようとする。

・誠実で真面目
相手を尊重し、言葉や態度に慎重さと配慮がある。

・深い思考を好む
単純化を避け、丁寧に本質を探ろうとする。

・柔軟な向上心
必要に応じて意見を見直し、取り入れる柔軟性がある。

■課題になりやすい点

・慎重になりすぎる傾向
深く考えすぎるあまり、行動や決断が遅くなることがある。

・自己批判が強め
改善意識が高い反面、自分に厳しすぎて疲弊しやすい。

・完璧主義に陥るリスク
物事を「もっと良くできる」と追求し続け、満足感を得づらい場合がある。

・感情を抑えすぎることがある
理性を重んじるあまり、感情を押し殺してしまう場面がある。

・他者にも論理性を求めすぎる傾向
特に対話や議論において、相手にも一定以上の理性や筋道を期待しがち。


概ね合ってる気がするぜ_(:3 」∠)_
思考の星思考の星
GRAVITY3
GRAVITY5
リクリ

リクリ

【人が事故現場に集まるのはなんで?】

どっかで質問があって気になったから調べてまとめたんだけど、その質問の投稿が行方不明になったので供養。

ということで、人が事故現場や災害現場などに興味を持つ理由を調べてまとめてみました。

1. 危機管理本能
そこから学び、生存確率を上げるため。
(人間のリスクを学習しようとする性質から)

2. 共感・同情の感情
不幸に遭った人に感情移入する。
咄嗟に助けなければならないと感じるのもここ。

3. 集団心理・同調行動
周囲の人が見ていると無意識に引き寄せられる。

4. 禁忌への誘惑
禁忌への意識が、逆に興味を刺激する。

5. 物語・ドラマへの欲求
事件や災害にも、原因・経過・結末があるため続きが気になる。

6. 安堵感を得るため
安堵を得るために、他者の不幸を確認する。
(悪意なく、自然な自己防衛反応の場合あり)

所感
なんていうか、3〜6と多くが…なんていうか業が深い気がする。流石、人間。

補足
何かで読んだんだけど、倒れてる側の人からするとジロジロみられるのが結構苦痛とのこと。

事故現場や災害現場だと自分の身の安全も確保しないといけないのはもちろんなんだけど、もしも倒れた人にできることがあるとしたら、軽く話しつつ、周りの視線を遮ってあげるのも、できることの一つらしいよ。
思考の星思考の星
GRAVITY
GRAVITY5
リクリ

リクリ

割と気軽な投稿に対して、気軽にコメントをしたいが、僕のキャラが崩れるのはなんか嫌で、体裁を整えるんだけど、整えてる間に気軽さがなくなるので、コメントはしませんでした( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY4
リクリ

リクリ

いろんなデザインがあるジッポがかっこいいと思う。ただ、タバコ吸わない…使わないんだよなぁ…( ˙꒳˙)
GRAVITY
GRAVITY4
リクリ

リクリ

気まぐれプレゼント
GRAVITY
GRAVITY5
リクリ

リクリ

人は他人を完全理解することはできない。

人は言語的に他人を理解できるし、ある程度なら想像による追体験によって感情のトレースもできる。ただ、本人ではないので、これまでの経験や環境などへの理解は簡単にはいかない。

例えば、双子ほどに遺伝子レベルで似通った性質を持ち合わせているなら、相手への理解レベルは抜群かもしれない。しかし、それだって、別々の人間なので、違う人生を歩む。理解力は高いが、理解できない部分がある。

仮にコピー人間を作り上げたとしても、同座標に肉体を置くことはできないので、別々の景色を見ることになる。感じるものは異なるかもしれない。

それほどまでに、理解とは難しいものだと思う。
思考の星思考の星
GRAVITY2
GRAVITY16
リクリ

リクリ

夕食後から、体調悪くてさっさと寝たからか、変な時間に起きてしまった( °꒳° )

GRAVITY
GRAVITY6