
上下左右斜
個人の意見なんだよなあ

上下左右斜

回答数 269>>
でも質問者さんは暇を感じられるってことは完璧に履修されてるってことでしょ?すごいよね!
あれかな、話聞いたら即理解出来る頭脳明晰な人なのかな
え~~~~めっちゃ羨ましい、どんな勉強法を実践してるんだろ

上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜
ていうか知らねえよ友達の作り方なんて…

上下左右斜

上下左右斜
自分の重荷を面倒くさがってパートナーに投げるために『お母さんだから強い』なんてふざけた言葉使わないでほしい

上下左右斜
私の事です~~~~~~~~~~~~🙄

上下左右斜

回答数 228>>

上下左右斜

回答数 8391>>

上下左右斜

回答数 567>>

上下左右斜
まあでも、人を傷つけるためには使いたくないよね

上下左右斜
早く起きてゴミ出し行く時に、白み始める東の空を見ながら、人の気配が薄い道を歩くのって贅沢だよね

上下左右斜
匿名だからって調子乗るなよ

上下左右斜


上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜

回答数 844>>

上下左右斜

回答数 49>>
ちなみに承認欲求の代替ですが、目標を設定して達成する、というものがあります
手軽に出来ない分、達成した時の気持ちよさは素晴らしいものになるかと…

上下左右斜

回答数 356>>
友人だと胸を張って言える存在が幸せな状態で生きてるとしたらもう最高じゃん
たとえ遊ぶ時間が減ったとしても、こっちは友人だと自負できるなら畏れることなんてない
ま、私は友達いないんですけどね[投げキス]

上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜
自分の好意が必ず相手に受け入れられる、という考えの元で勝手に増幅させたところで、相手が明確な返事をしない限りは全て自分の妄想です
相手からのリアクションがないまま「散々○○してあけたんだから」とか「こんなに○○してやったのに」のような【施したつもり】は、個人的に危険なパターンだと思ってます

上下左右斜

回答数 2232>>
相手からの好意に胡座かいて「奢ってもらって当然」みたいな態度が続けば不興を買うとは思うけど、私も概ね自分で支払いたいと思っちゃう側なので…

上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜

上下左右斜
何遍同じ質問するんだよ

上下左右斜
まさか「イエベなの?え~ハズレだね~」みたいなことを平気な顔で…本当にルッキズム主義なんだなぁとその方の印象が決まりました
他人の見た目にまで口を出して悦に浸ったところで自分が変わるわけでもなかろうに…

上下左右斜
みたいな風潮なんなんですかね
そこまでして他人を乏しめたいんですかね

上下左右斜
ゴネ得とか逃げ得ばっかりが横行するのは精神衛生上よくない

上下左右斜

You Raise Me Up

上下左右斜

上下左右斜
そんな時は鍵垢!フォロワー0でもいいじゃない!

上下左右斜

回答数 27>>

上下左右斜

回答数 1794>>
あとはその人との関係性

上下左右斜

回答数 7526>>

上下左右斜

上下左右斜
現代はあらゆる分野で詳しい人達が自分で発信できる場を得てるとはいえ、何故かオタクって言葉を使えば相手を乏しめることができるって思う人達はいるんだよね
なんかねぇ、貧相だよね、色々と

上下左右斜

回答数 168>>
何か一つのことに夢中になって楽しく生きてる人を妬むために言うとしたら、その人性格悪いなぁと思う
でも別にオタクの部分が全てじゃないよ、人間
その人が持つ要素のひとつでしかないよ
それに対して傷つけるために言うとしたら、浅ましいなぁと感じる

上下左右斜

回答数 6879>>

上下左右斜
やっぱりリンサークリーナー欲しいなあ!!!
もしくはケルヒャーのスチーマー!!
どっちの方がいいかな🤔

上下左右斜
私個人の見解でお答えします。
結論から言いますと、冷静になって時間が過ぎるのを待つ、です。
例えば、『好きになってしまったのだから、この気持ちをどうにかして成就させなければならない』と言う考え方は少し独善的過ぎます。
だからといって『好きになっても望みがないのだからいっそ嫌いになろう!』というのは余りにも感情への冒涜となります。
なのでまず、冷静になります。
その相手を好きになったのは何故か?どこがきっかけだったのか?をなるべく冷静な気持ちで思い出します。
そこで舞い上がって「だってだって好きなんだもん!」などと考えるのは一旦やめてください。
恋というものはとても自分に都合のいい変換をしてくるので、相手に掛けたフィルターを除去することをおすすめします。
次に、付き合えない理由を列挙してください。
例えばお相手が既婚者や決まったパートナーがいるというのが理由なら、あなたは踏みとどまった自分を褒めてください。
遠距離恋愛や環境的に難しいことが理由なら、それもまた縁がなかった、ということです。
『恋をしているから好き』なのか『恋をしている自分が好き』なのかも見極めていいと思います。
どちらにしても、『好き』というものは免罪符にはなりません。なのでまず冷静になってください。

上下左右斜
無理のない範囲でやってます

上下左右斜

回答数 425>>

上下左右斜

上下左右斜
(地元の国道沿いには桜並木がある)
夏の富士山
(雪の乗ってない姿もまた美しい)
秋のブドウ畑
(今住んでる所がブドウの名産地)
冬の海
(風の強い日の駿河湾はいいぞ)

上下左右斜

上下左右斜



上下左右斜
出来ないことを並べて逃げるのも、できることを並べて戦うのも、多分自分次第なんだろうと思う